2019年03月28日
🐻HTB 北海道テレビ放送
🐻✋ 今回はHTB北海道テレビ放送をご紹介します。

📺HTB 北海道テレビ放送(テレビ朝日系)が9月に札幌豊平区平岸から中央区に局舎が移転になりました。歴史を探ります。🐻
(初代局舎)
昭和43年に札幌市豊平区平岸に開業しました。🐻
(2代目局舎)
その後2代目局舎が平岸高台公園の近くに建てられ、初代局舎は社員通用口になりました。🐻
2代目局舎の完成した数年後に全国的に人気番組📺『水曜どうでしょう』がスタートしました。鈴井貴之と大泉洋が全国や世界をサイコロ🎲で一周をする番組です。🐻
(3代目局舎)
平成30年で開局50周年を迎え、平岸地区~中央区創成スクエアに9月移転しました。🐻
中央区にもonちゃんがいました。
(
HTB創立50周年『ハイタッチ』♪( ´∀`)人(´∀` )♪ )
https://youtu.be/riz4Uz-nfwE
1話に続き2話は…新社屋の見学します。🐻
場所は札幌市中央区北1西3創成スクエアです🐻
新社屋は…地下~7階迄📺が放送局です。🐻
スタジオは3箇所あり、第一スタジオは…朝の番組の『イチモニ』と夕方の番組『イチオシ』等が使われております。🐻
第二スタジオは…主にスポット番組等です。🐻
第三スタジオは…報道部と併用でニューススタジオです。🐻
正面玄関になります。
見学できるのは一階のみです。🐻
グッズや☕😃☀珈琲ショップも一階に有ります。🐻
【北海道テレビ放送】
テレビ朝日系列の放送局です。
一階のスペースのみ一般の人も土日祝日含めて見学できます。🐻
(📺HTB オープニング)
https://youtu.be/scDcKcxtQYo
🐻現行のオープニング
🐻現行のクロージング

北海道人気ブログランキング

北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

📺HTB 北海道テレビ放送(テレビ朝日系)が9月に札幌豊平区平岸から中央区に局舎が移転になりました。歴史を探ります。🐻
(初代局舎)
昭和43年に札幌市豊平区平岸に開業しました。🐻
(2代目局舎)
その後2代目局舎が平岸高台公園の近くに建てられ、初代局舎は社員通用口になりました。🐻
2代目局舎の完成した数年後に全国的に人気番組📺『水曜どうでしょう』がスタートしました。鈴井貴之と大泉洋が全国や世界をサイコロ🎲で一周をする番組です。🐻
(3代目局舎)
平成30年で開局50周年を迎え、平岸地区~中央区創成スクエアに9月移転しました。🐻
中央区にもonちゃんがいました。
(

https://youtu.be/riz4Uz-nfwE
1話に続き2話は…新社屋の見学します。🐻
場所は札幌市中央区北1西3創成スクエアです🐻
新社屋は…地下~7階迄📺が放送局です。🐻
スタジオは3箇所あり、第一スタジオは…朝の番組の『イチモニ』と夕方の番組『イチオシ』等が使われております。🐻
第二スタジオは…主にスポット番組等です。🐻
第三スタジオは…報道部と併用でニューススタジオです。🐻
正面玄関になります。
見学できるのは一階のみです。🐻
グッズや☕😃☀珈琲ショップも一階に有ります。🐻
【北海道テレビ放送】
テレビ朝日系列の放送局です。
一階のスペースのみ一般の人も土日祝日含めて見学できます。🐻
(📺HTB オープニング)
https://youtu.be/scDcKcxtQYo
🐻現行のオープニング
🐻現行のクロージング
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》