2021年06月03日
🐻小樽管内の求人数11カ月ぶり1倍を割る❕&生活保護申請数過去最高❕
🐻✋小樽・後志管内の4月の《有効求人倍率》は…小樽公共職業安定所管内(6市町村)前年同月より0・09ポイント低い0・97倍、岩内公共職業安定所管内(14町村)で同0・22ポイント低い1倍を下回りました。
コロナ禍や緊急事態宣言❕の延長で求人数激減し、雇用への悪影響❕が発生して、求職者の安定出来ない生活が続いています。
また昨年度の生活保護についても過去最高❕を記録しています。

小樽の街は見守る犬🐶『ぶん公』
小樽職安管内では…4月の有効求人数は…前年同月比3%減少の2122人❕、有効求人数は…同6・6%増加の2198人でした。
産業別の新規求人数は…旅客運送業(バスやタクシー)が前年同月比38人減少の23人、生活関連サービス(理美容や冠婚葬祭等)が同24人減少の4人です。

小樽職安(ハローワーク小樽)
小樽職安は…『求人の選択が少ない状態で…コロナ禍で先が見通せない中、長期化している』と話しています。

岩内職安管内のうち羊蹄山麓6町村の有効求人倍率は…0・78倍と前年同月の1・8倍を大きく下回りました。
3月の0・90倍からも落ち込んだ。
4月の有効求人数は543人、昨年4月(679人)から20%減少しました。

🐻👍【生活保護申請数過去最高❕】
昨年度の生活保護の申請件数は22万8000件余りと前の年度より2.3%増えて、リーマンショックの影響を受けた2009年度以来の増加となったことがわかりました。厚生労働省は「新型コロナウイルスの影響が長期化する中、再就職が難しいことなどから生活が苦しく追い詰められる人が増えている」としています。
厚生労働省によりますと、昨年度に生活保護が申請された件数は速報値で22万8081件と前の年度と比べて5039件、率にして2.3%増えました。

生活保護の申請件数が前の年度より増加したのは、リーマンショックの影響を受けた2009年度以来です。
またことし3月に生活保護が申請された件数は、全国で2万2839件で、前の年の同じ月と比べて1809件、率にして8.6%増えました。生活保護の申請件数が前の年の同じ月より増加したのは7か月連続です。
前の年と比較した増加率は去年9月は1.7%でしたが、11月は2.7%、12月は6.5%、ことし2月は8.1%、3月は8.6%と大きくなる傾向にあります。
またことし3月の申請件数は、新型コロナウイルスが感染拡大する前のおととしの同じ月と比べると16.6%増加しています。
厚生労働省は「新型コロナウイルスの影響が長期化する中、再就職が難しいことなどから生活が苦しく追い詰められる人が増えている。3度目の緊急事態宣言が延長されるなど、状況はさらに深刻化するおそれがある」としています。

厚生労働省はホームページで「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですのでためらわずにご相談してください」とメッセージを発信しています。




加藤官房長官「生活を支えていきたい」
加藤官房長官は午後の記者会見で「月次の速報値を足し上げれば、令和2年度はリーマンショックの影響を受けた平成21年度以降で初めて保護の申請件数、および保護の開始世帯数が前年度比で増加となっているところだ。今後とも動向を注視していくことが必要と考えている」と述べました。
そのうえで「貸付金がこれ以上受けられない世帯を、新たな就労や生活保護の受給に円滑につなげていくため、ひと月で最大10万円を3か月間支給する支援金を設けることと、緊急小口資金などの特例貸し付けは申請期限を8月末まで2か月延長する措置を講ずることとした。
引き続き重層的なセーフティーネットによって困窮している皆さんの生活を支えていきたいと考えている」と述べました。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

・ウイルス少量でも感染の恐れ
従来 :マスクなし15分で感染
変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない
記事の一部引用:小樽市、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『mylife』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
いつも聴いていただいてるみなさま、フォロワーのみなさま、ここを訪れていただいたみなさまいつもありがとうございます☺️✨たくさんの方々から非常に高評価をいただいている新曲「月下」です フルver.もYouTubeでぜひ聴いて下さいhttps://t.co/5ZsYa9gRga#月下 #howling #ソングライター pic.twitter.com/vMdvSRFLkq
— ソングライター howling (@songwriter_hl) December 2, 2018
いつも聴いていただいてるみなさま、フォロワーのみなさま、ここを訪れていただいたみなさまいつもありがとうございます☺️✨たくさんの方々から非常に高評価をいただいている新曲「月下」です フルver.もYouTubeでぜひ聴いて下さいhttps://t.co/5ZsYa9gRga#月下 #howling #ソングライター pic.twitter.com/vMdvSRFLkq
— ソングライター howling (@songwriter_hl) December 2, 2018🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
この記事へのコメント
1. Posted by yumi 2021年06月03日 03:27
小樽管内の求人数11ヶ月振り1倍を割る&生活保護申請数過去最高…
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が度々延長されて企業側も経営が逼迫してるのが現状で企業側が従業員の雇用を必要として無いから失業者が増えて生活保護申請数が増えてるのが現実なんですね…
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が度々延長されて企業側も経営が逼迫してるのが現状で企業側が従業員の雇用を必要として無いから失業者が増えて生活保護申請数が増えてるのが現実なんですね…