🐻JR函館線存廃問題❕小樽・余市は合同会合❕黒松内は存続❕共和・仁木はバス転換❕&函館線には黒字を出すヒントがある❕🐻10月の小樽・後志管内有効求人倍率6カ月連続上昇だが派遣業は停滞が続く❕&倶知安・ニセコ外国人の人口が千人を割る❕&小樽花園地区で検問❕

2021年12月14日

🐻小樽市の整備方針❕体育館は2027年度完成❕市別館庁舎は2031年度の予定❕&朝里川温泉スキー場雪不足で11日開催延期❕&旧小樽色内小敷地に道営住宅❕《北海道》

🐻✋小樽市は、公共施設再編で最大の懸案である総合体育館・プールと市役所庁舎の建て替え時期について、総合体育館・プールを優先して2027年度に整備し、市役所庁舎は31年度完成を目指す方針を固めた。

IMG01063
小樽市役所

15日の定例市議会特別委で報告する個別計画案に時期などを盛り込んだ。体育館・プールの方が、主に財源を確保しやすいなどと判断した。

小樽市は今年2月に今後40年間の公共施設の改修日程を盛り込んだ長寿命化計画を策定。体育館・プールを旧緑小跡地、庁舎を現在の敷地内で建て替える方針とし、庁舎と体育館・プールの整備時期は「議論の時間が必要」として結論を先送りしていた。


4270f57358c56d0461bab8e3c0e91dd3
a283ce365414f999ad6b74e0ea9ce139


体育館施設の規模は‥スポーツ団体の意見や費用等を基に、体育館は‥現状より体育室1室相当の削減を想定、建設費用は‥プール11億7000万円を含む総額58億円❕としました。


07fde4c9
建て替え対象の小樽市役所別館

一方新庁舎は‥財源の見通しや人口減少に伴う組織再編等の検討が必要と判断し、《保健所》や《水道局》は集約せず、別館のみを建て替えて約60億円❕と試算しました。

小樽市は‥主に6項目で整備の優先順位を検討、すぐに使える国の財源確保策がある事や、庁舎の課題解決に時間を要する事等に踏まえ、体育館・プールの方が着手しやすい環境として、先に整備する方針を決めました。

体育館・プールは‥《頭金が不要❕》で国が返済額の7割を負担する《過疎債❕》の活用が可能で、建設費用58億円のうち、小樽市の実質的な負担は‥17億4000万円❕に抑えます。

一方、建設費用約60億円を想定している庁舎は‥現時点では‥起債(借金)の為に頭金として事業費の25%にあたる15億円❕が必要で、庁舎の建設用の基金は現在9600万円にとどまっています。

《整備時期》は‥2027年度に新しい体育館・プールを完成させた後に現在の体育館を解体して、2029年度から市役所別館庁舎の建て替えに向けて解体等を始める予定です。 

小樽市財政部は‥『いずれも必要な施設、切れ目なく10年間で整備したい』としています。

小樽市にとっては‥最大の《懸案事項》だった《公共施設再編整備❕》の順番は‥国の過疎債❕充当によって財源を確保できる総合体育館・プールを優先する事で決着を図る事になりました。


IMG12281-1~2
迫俊哉小樽市長

迫(はざま)俊哉小樽市長は‥『任期中に解決しなければならない喫緊の課題』と常々名言し、まだ意志は示していないものの、来年夏の《小樽市長選挙❕》もにらみ大きな判断となりました。


🐻👍【朝里川温泉スキー場雪不足で11日開催延期❕】

小樽の《朝里川温泉スキー場》(朝里川温泉1)は11日(日)開催を予定にしていたが《雪不足》の影響で開催を延期❕しました。


2adb6193
朝里川温泉スキー場

朝里川温泉スキー場は11日現在の積雪が《ゲレンデ山頂付近》で15センチ~20センチ、ふもとのセンターハウス付近は‥ほぼ積雪がゼロの状態です。

スキー場を開催するには‥積雪がふもとで約30センチ❕が必要で、《営業開始時期》は見通せていません。

スキー場関係者からは‥『近年オープンが遅れ気味になっている。1日でも早く積もって欲しい』と祈るように話してたそうです。

天気予報では‥小樽市内13日月曜日から大雪の予報が出ているので‥13日現在、小樽市内の降雪量は7センチで‥今後ある程度の積雪が期待できそうです。


🐻👍【旧小樽色内小敷地に道営住宅❕《北海道》】

北海道は‥小樽市稲穂5の旧色内小(2016年3月閉校)敷地内に道営住宅を新設する方針を固めた。


faf2c777143c88d2af60994b97da4d71
旧小樽色内小敷地

小樽市が要望していた事業で、25年度の入居開始を目指す。

これに伴い、小樽市は開会中の定例市議会に提出した本年度一般会計補正予算案に旧色内小の解体事業費2億1400万円を計上した。

小樽市は2014年11月、既に閉校が決まっていた色内小の跡地利用に関し、市内中心部への居住ニーズに対応が可能で、土地の有効活用も図られることなどを理由に、道に対して道営住宅の建設を要望。道は今秋、市に整備事業の決定を通知した。


記事の一部引用:北海道新聞

 

🐻👍『今日の1曲🎵』


🎵『save me』 Chiru


🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵
IMG_20201026_005024
🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』  が2月末に発売❕されました。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【HP】

🌟【YouTube】

🌟【Twitter】

🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》

 🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html




《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》











このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50│Comments(0)小樽 | 北海道内

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
🐻JR函館線存廃問題❕小樽・余市は合同会合❕黒松内は存続❕共和・仁木はバス転換❕&函館線には黒字を出すヒントがある❕🐻10月の小樽・後志管内有効求人倍率6カ月連続上昇だが派遣業は停滞が続く❕&倶知安・ニセコ外国人の人口が千人を割る❕&小樽花園地区で検問❕