2021年12月31日
🐻小樽でも帰省客ラッシュ❕&正月料理6品目が値上がり❕&年末年始小樽・後志情報❕
🐻✋北海道内各地で帰省ラッシュが本格化し、JR小樽駅も12月29日、大きな荷物を持った人達で賑わいました。


コロナ禍の感染が落ち着きを見せる12月は‥観光客の姿も目立ちました。
小樽駅構内改札口では新千歳空港発の《快速エアポート》が到着するたびに帰省客らが改札口を出ました。
JR北海道によると、年明けのUターンラッシュのピークは1月3日頃の見通しです。
札幌管区気象台によると、小樽・後志管内は31日から1日にかけて、強い冬型の気圧配置となり、雪が降りやすく注意が必要と言います。
元旦から北海道内ではまた雪かきが必要になるそうです。
🐻👍【正月料理の食材6品目値上がり】
小樽消費者協会は12月28日、正月向けの食材の価格動向を調べる《年末食品試買調査》を行いました。
12品目が対象で、ミツバ、鶏もも肉等6品目が前年同月より高く、長ネギ、大根と6品目が安かった。
小樽市内のスーパーや市場計10店で、同協会の10人が商品を購入したり、店頭の表示をみたりして、100グラム当たりの価格を調べました。

値上がりした6品目のうち最も上昇率が高かったミツバは前年同月比46・6%高い951・1円、次いでホウレン草は同16・5%高の101・4円でした。
最も値下がりしたのは‥豚肩ロースで同18・0%安の181・9円、その他は‥長ネギは同17・2%安の59・6円、大根は同12・2%安の11・8円でした。
また小樽市内の市場は30日、正月用の食材を買い求める人たちでにぎわった。
小樽市内では新型コロナウイルスの感染が落ち着いていることもあり、帰省した家族のために食材を買い込む人々の姿も見られた。

小樽市内の南樽市場(新富町)では、買い物客が刺し身やかまぼこ、なますなど年末年始に向けた食材を品定めしていた。サケや筋子を購入したという市内の飲食店店員の女性(49)は「大阪からめいが来るが、変異株などコロナはまだ油断できないので気をつけます」と話していた。
記事の一部引用:北海道新聞
🐻👍【 年末年始小樽・後志情報❕】《鉄道・バス・フェリー》
JR北海道12/30~1/3日曜祝日ダイヤ
JR北海道バス(高速バス・小樽線)12/31~1/3特別ダイヤ、4日から通常ダイヤ
北海道中央バス(高速小樽号・小樽市内線)12/31~1/3特別ダイヤ、4日から通常ダイヤ、高速余市・積丹号は1/1は運休、
ニセコバス1/1・2一部の便運休
新日本海フェリー小樽発舞鶴行き12/29~1/2、4運休、新潟行き12/30~1/2運休
《施設・イベント》
おたる水族館・小樽オルゴール堂は通常営業(※営業時間は異なります。)
小樽田中酒造(本店・亀甲蔵)『新春イベント』1/1~3 9:05~17:55
小樽ビールカウントダウン12/31 18:30~1/1 0:30 小樽倉庫No.1
《札幌市内のネットカフェ》
快活クラブ、DiCE、自遊空間、アイカフェは12/26~1/3土日祝料金です。
【🐻👍今日の4曲🎵🎶】
🎵『MY LOVER』 秋月煉
🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…
職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中)
🎵『save me』 Chiru
🐻👍chiru さんについて…
🌟【HP】
🌟【YouTube】
🌟【Twitter】
🌟 🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》
🎵『Livin' on Apray』 SHII
🐻👍Bon Joviのcover曲です🎶🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🎵『愛ドバドバ』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻2021年のご挨拶❕》
2021年もブログ『後志が1番❕❕』を御覧頂き本当にありがとうございます🎵🐻⇒🙇
2022年も引き続きよろしくお願いいたします🎵🙇⤵
《🐻良いお年を🎵🐻✋》
sintomi1 at 13:50│Comments(0)│小樽