2022年11月28日
🐻北海道中央バスが2022年12月1日冬ダイヤ改正❕
🐻✋北海道中央バスは12月1日冬ダイヤ改正を発表しました。
【都市間高速バス】
🌟小樽~札幌(円山経由)『高速おたる号』は所要時間が68分になります。
🌟ニセコ~小樽~札幌『高速ニセコ号』の《ポテト共和国》停留所がニセコ行きのみ冬季間無停車します。
🌟札幌~新千歳空港連絡バス(札幌駅・京王プラザホテル・中島公園駅・大谷地駅・サッポロビール園~新千歳空港)一部の便が運行再開します。
🌟コロナ禍の影響により、11/28から当面の間『高速むろらん号』(札幌~室蘭)、『高速とまこまい号』(札幌~苫小牧)の一部の便が運休と道南バスの『高速ハスカップ号』(札幌~苫小牧)の運休便が再開になります。
🌟コロナ禍の影響と乗務員不足に伴い予約制の高速バスの一部の便と札幌市内定期観光バスが当面の間運休します。
【運休便】
🌟『スターライト釧路号』(札幌~釧路)札幌発7:40、釧路発17:40が運休
🌟『ポテトライナー』(札幌~帯広)札幌発①8:00(12月、2月運休)、②9:00(11月、1月、3月運休)、③10:30(12月、3月運休)、④11:30(1月運休)、⑤13:00(11月、2月運休)、帯広発①14:30(12月、2月運休)、②15:30(11月、1月、3月運休)、③17:15(12月、3月運休)、④18:15(1月運休)、⑤19:15(11月、2月運休)、
🌟『ドリーミントオホーツク号』(札幌~北見・網走)
札幌発7:50、9:20(運休)、※11:20、※13:20(※隔日運休)、23:30(運休)、
網走発12:00(※隔日運休)、※14:00、※16:30(※隔日運休)、18:00、22:40(運休)
🌟『高速はこだて号』(札幌~函館)
札幌発10:50(12、1月運休)、※13:10(※隔日運休)、15:10(11、2、3月運休)、23:35(運休)、
函館発7:00(12、1月運休)、12:50(11、2、3月運休)、※14:20(※隔日運休)、23:55(運休)
※隔日運休便は中央バス便が運休(札幌~函館、札幌~網走)
🌟『高速なよろ号』(札幌~名寄)
札幌発8:15、10:35、*15:35(運休)
名寄発*6:40、14:10、17:10
*印は土日祝のみ運行便(現在は運休)
🌟『高速えんがる号』(札幌~遠軽)
札幌発10:15(運休)、遠軽発16:30(運休)
🌟『流氷もんべつ号』(札幌~紋別)
札幌発7:50(運休)、紋別発15:00(運休)
🌟定期観光バス《札幌(午前・午後)コース》《旭山動物園コース》が運休
【小樽市内線】
小樽市内線は‥減便等により日祝の運行時間帯が変更になります。
🌟【対象の小樽市内線】
