2023年02月03日
🐻2023年北海道日本ハムの今後❕
🐻✋日本ハムの沖縄春季キャンプが2月1日から始まりました。
1月20日にはメンバー振り分けが発表され、新人ではドラフト1位の矢澤宏太投手兼外野手(日体大)、2位の金村尚真投手(富士大)、3位の加藤豪将内野手(メッツ3A)、5位の奈良間大己内野手(立正大)、6位の宮内春輝投手(日本製紙石巻)が一軍メンバーに入った。
就任2年目はリーグ優勝と日本一を目指すと宣言した新庄剛志監督。その土台作りとなる春季キャンプがいよいよ幕を開ける。

【トレードで獲得した選手の起用は…】
ドラフト指名選手以外にも楽しみな新戦力が多数加わった。
まずは昨季オリックスの日本一に貢献した捕手の伏見寅威(千歳市出身)がFAで加入。

新庄監督(左側)と伏見寅威捕手(右側)
トレードは3件成立させ、阪神から最速161キロ右腕の齋藤友貴哉と高い身体能力を誇る江越大賀、オリックスから中継ぎ左腕の齋藤綱記(小樽北照高校出身)、西武からユーティリティ内野手の山田遥楓を獲得した。
さらに、現役ドラフトで前西武の変則右腕・松岡洸希、ソフトバンクへFA移籍した近藤健介の人的補償で本格派右腕の田中正義を獲得。新戦力がどうマッチするか楽しみだ。
🐻👍【外国人選手に期待❗】
チーム力アップに欠かせないのが外国人の働き。昨季ノーヒットノーランを達成したコディ・ポンセ、救援左腕のコナー・メネズ、在籍6年目を迎えるブライアン・ロドリゲス、故障から復活途上のジョン・ガントの4投手は残留。野手では内外野を守れる両打ちのアリスメンディ・アルカンタラが残った。

コディポンセ投手
王柏融は育成で再契約。そして新助っ人として前中日捕手のアリエル・マルティネスを獲得した。
多くの球団が外国選手の大幅入れ替えを敢行する中、日本ハムは残留選手メインでチーム強化を目指す。
🐻👍【メンバー固定を目指す❕】
新庄監督は優勝を目指す上で、メンバーをある程度固める方針を掲げている。
内野手では昨季チーム最多の18本塁打を放った清宮幸太郎、今季から背番号5を身にまとう野村佑希、昨季新人ながら打率.291&出塁率.360を記録した上川畑大悟あたりが現時点でレギュラー候補筆頭。メジャー経験のある加藤豪には助っ人クラスの期待がかかる。

清宮幸太郎内野手(背番号21)

野村佑希内野手(背番号5)
外野は昨季の首位打者・松本剛が最有力。あとは一軍キャンプスタートの淺間大基、今川優馬、万波中正、五十幡亮汰らに加え、ドラフト1位の二刀流・矢澤のパフォーマンスにも注目が集まる。

松本剛外野手(背番号7)
指揮官はキャンプ中から実戦メインでメンバーを絞り込む方針で、平等に選手を観察していた昨年とは真逆の“サバイバルキャンプ”になりそうだ。
日本ハムキャンプの現時点でのメンバー振り分けは以下の通り。
【一軍:沖縄県名護市】
<投手> 矢澤宏太、加藤貴之、上沢直之、伊藤大海、吉田輝星、上原健太、金村尚真、田中正義、河野竜生、井口和朋、コディ・ポンセ、畔柳亨丞、鈴木健矢、齋藤友貴哉、石川直也、長谷川威展、北山亘基、根本悠楓、宮内春輝、北浦竜次、齋藤綱記、松岡洸希
<捕手> 伏見寅威、古川裕大、宇佐見真吾、梅林優貴
<内野手> 加藤豪将、上川畑大悟、野村佑希、アリスメンディ・アルカンタラ、清宮幸太郎、石井一成、阪口樂、細川凌平、奈良間大己
<外野手> 松本剛、淺間大基、江越大賀、五十幡亮汰、今川優馬、万波中正
【二軍:沖縄県国頭村】
(投手)生田目翼、達孝太、玉井大翔、杉浦稔大、宮西尚生、立野和明、堀瑞輝、西村天裕、福田俊、ブライアン・ロドリゲス、ジョン・ガント、池田隆英、安西叶翔、松浦慶斗、コナー・メネズ、田中瑛斗、松本遼大、齊藤伸治、福島蓮、柳川大晟、中山晶量、山本晃大、柿木蓮、姫野優也
<捕手> 清水優心、郡拓也、田宮裕涼
<内野手> 中島卓也、谷内亮太、有薗直輝、水野達稀、山田遥楓
<外野手> 木村文紀、阿部和広、藤田大清、山口アタル、王柏融※アリエル・マルティネス捕手はWBCキューバ代表候補選手のため参加日未定。
【背番号も変更❕松本剛が⑦野村が⑤】
日本ハムは11月26日、札幌市内で新入団選手発表会見を行い、育成を含む10選手の背番号が決定した。
投打の二刀流起用を見据えるドラフト1位の矢澤宏太(日体大)は「12」。同2位右腕の金村尚真(富士大)は「24」を背負う。
今季まで「12」は松本剛、「24」は野村佑希が背負っていたが、23日に松本が「7」、野村が「5」に変更することが発表されていた。
メジャーでのプレー経験があり、逆輸入指名が話題となった3位の加藤豪将(前メッツ傘下3A)は、4日の個別会見で披露した通り「3」を背負う。
新入団選手の背番号は以下の通り。
【支配下】
1位:矢澤宏太投手兼外野手「12」
2位:金村尚真投手「24」
3位:加藤豪将内野手「3」
4位:安西叶翔投手「54」
5位:奈良間大己内野手「58」
6位:宮内春輝投手「62」
【育成】
1位:藤田大清外野手「125」
2位:中山晶量投手「126」
3位:山口アタル外野手「127」
4位:山本晃大投手「128」
新庄監督は2022年シーズンが最下位となったが、2023年シーズンからは新球場《エスコンフィールド北海道》の最初の年と今年から日本ハムの新オーナーになる井川伸久氏も注目されている1年だが結果を出さなければならない年になりそうです。


新球場エスコンフィールド北海道

森本稀哲コーチ(左側)、新庄剛志監督(中央)、建山義紀コーチ(右側)

井川伸久新オーナー
記事の一部引用:ベースボールキング
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『vampire』psychopath・ Chiru
🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵

🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 が発売中❕です。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【HP】
🌟【YouTube】
🌟【Twitter】
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html
私に関するリンクを
下記サイトにまとめてみました🌹
SNSはTwitterをメインに使用していますが
他のSNS等もやってますので良かったらフォローしていただけると嬉しいです♡
よろしく哀愁🦋#Chiru
⇩https://t.co/DCKQl4c0R3
— Chiru (@ananchirukodayo) January 22, 2022
Chiru
初のリリックビデオ公開🌹
2ndSingleに収録されているsave meのリリックビデオが公開になりました🦋
今回はフリー素材と自分で撮った映像を組み合わせて制作してみました。
良かったらご覧ください🌹
映像制作 Chiruhttps://t.co/HcBOF0FrkD pic.twitter.com/yoBa6nnsT4
— Chiru (@ananchirukodayo) October 5, 2021
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html
私に関するリンクを
— Chiru (@ananchirukodayo) January 22, 2022
下記サイトにまとめてみました🌹
SNSはTwitterをメインに使用していますが
他のSNS等もやってますので良かったらフォローしていただけると嬉しいです♡
よろしく哀愁🦋#Chiru
⇩https://t.co/DCKQl4c0R3
Chiru
— Chiru (@ananchirukodayo) October 5, 2021
初のリリックビデオ公開🌹
2ndSingleに収録されているsave meのリリックビデオが公開になりました🦋
今回はフリー素材と自分で撮った映像を組み合わせて制作してみました。
良かったらご覧ください🌹
映像制作 Chiruhttps://t.co/HcBOF0FrkD pic.twitter.com/yoBa6nnsT4
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:58│Comments(0)│真面目な記事