介護予防サロン
2021年12月30日
🐻魅力度ランキング小樽4位浮上❕&小樽市の第24回都市景観賞にアンワインドホテル&バー小樽と小樽運河クルーズ❕&岩内で介護予防のサロン開設❕
🐻✋民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(本社:東京)が10月に発表した2021年の市区町村別の魅力度ランキングで、小樽市が4位となり、昨年の5位から順位を一つ上げた。

小樽運河
同研究所は「長引くコロナ禍で旅行意欲が高まり、食や土産物、町並みが充実する小樽市への期待度が高まった」と分析している。
調査は06年にスタートし、16回目の今年はインターネットで7月に実施した。
全国の千市区町村を対象に魅力度や認知度など89項目を尋ね、20~70代の男女3万5千人超が答えた。
1位は札幌市、2位が函館市、3位が京都市。この「3強」が例年、上位を占め、小樽市は過去10年で6回目の4位となった。
今年は昨年4位だった横浜市が6位に後退。5位の鎌倉市(昨年7位)や7位の神戸市(同6位)も抑えた。

同研究所によると、小樽市が《とても魅力的だ》と答えた人の割合は‥昨年の23%から33・5%に、《是非行ってみたい》は昨年の29%から35・2%にそれぞれ上昇しました。

項目別では《買いたい土産や地域産品がある》が2位、《食事が美味しい》が4位、《魅力的な街並みや歴史的建造物がある》が6位等高評価を得ました。
一方、《現移住地からの交通の利便性》は650位、《地域内交通の利便性》は542位でした。
同研究所は‥『インスタ映えがしやすい歴史的な街並みや、寿司やガラスへの高評価が続いており、小樽を含めた北海道へのあこがれの度合いは高い。この期待を裏切らず、観光収入に結びつける活動を活発化出来れば集客につながる』と話しています。
🐻👍【小樽市の第24回都市景観賞に アンワインドホテル&バー小樽と小樽運河クルーズ】
小樽市は、歴史と風土に調和した都市景観をつくり出している建築物やイベントなどを表彰する「第24回都市景観賞」に「アンワインド ホテル&バー小樽」(色内1)と「小樽運河クルーズ」の2件を選んだ。

昭和初期に建設された旧越中屋ホテルを改修した「アンワインド ホテル&バー小樽」
建物の歴史的価値を理解し活用している点や景観に配慮した活動が評価された。「アンワインド―」は市指定歴史的建造物の旧越中屋ホテルを改修して19年にオープン。1931年(昭和6年)に外国人専用ホテルとして開業した当時の建物の雰囲気を生かし、外観を損ねずに価値を高め、再活用につなげた点が評価された。

小樽運河を観光船で巡る「小樽運河クルーズ」
小樽運河を観光船で巡る「小樽運河クルーズ」は小樽カナルボートが運営し、2011年に奨励賞を受けた。
その後も外国人観光客への対応などおもてなしを向上しているほか、発着所に浮き玉をイメージした照明を採用するなど、景観に配慮しながら活動を続けている点が評価された。
🐻👍【岩内で介護予防のサロン開設❕ 】
岩内町の地域おこし協力隊員の佐藤泰子さん(49)が、町中心部に介護予防運動サロン「フィットネス ココ 憩エール」(栄2)を開設した。
中高年が気軽に運動できる場で、佐藤さんは「体力に合わせて楽しく運動しませんか」と呼び掛けている。

佐藤さんは、2019年5月に札幌から移り住んだ。協力隊員になり、看護助手などの経験を生かして、高齢者の見守り支援にも取り組む。
今年5月、高齢者が自立した生活を送れるようサポートする介護予防運動指導員の資格を取得し、サロンを今月6日に開設した。
記事の一部引用:北海道新聞
【🐻🎵今日の1曲🎵】
🎵『六本木心中』 SHII
🐻👍アン・ルイスのcover曲です
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕】
🐻✋【小樽市の人口減少❕】について、ブログ内で《1964》人の減少❕に修正しています🎵🙇#SHII #小樽 #北海道 #コロナに負けるなhttps://t.co/RQy62zuKIN
— 新富一朗 (@sintomi2) March 2, 2021
🐻✋【小樽市の人口減少❕】について、ブログ内で《1964》人の減少❕に修正しています🎵🙇#SHII #小樽 #北海道 #コロナに負けるなhttps://t.co/RQy62zuKIN
— 新富一朗 (@sintomi2) March 2, 2021《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(0)