宇多田ヒカル
2020年02月24日
🐻小樽市内のスキー場に恵みの雪❕❕
🐻✋1月下旬にまとまった雪が降った小樽市内で、これまで少雪に困惑していたスキー場等が『ようやく恵みの雪が降った❗』とほっとした表情を見せています。
ただ2月初めから高温が続いているので…雪不足の解消のメドは立っていない。
春の雪解けで水不足を懸念する農家も気をもんでいます。

(朝里川温泉スキー場)
札幌管区気象台によると1月1日~19日の小樽市内の最深積雪は13~36㌢だったが、20日~21日の降雪で21日には45㌢と平年(73㌢)の6割程度になりました。
しかし2月2日現在は33㌢迄下がっています。朝里川温泉スキー場を運営するサッソン(小樽)は『ようやく良い状態で滑って貰える』と喜んでいます。
同スキー場は昨年12月14日のオープン時は雪不足で全9コースのうち4コースしか使えず、1月20日時点でも7コース、それが22日には8コースが滑走可能となり、全面滑走迄後一歩です。同社はコンディションは当面維持できると見ています。

昨年12月からの3ヶ月予報では日本海側は2月も雪が少ない見通しで、雪不足は解消しそうにないです。
2月3日~11日にかけて大雪が発生して、小樽では積雪の深さが例年の半分48㌢となりました。

少雪は農作業にも悪影響を及ぼす恐れが有ります。新おたる農協(仁木)とようてい農協(倶知安)では『雪溶け水が少なく、雨も降らなければ野菜や果物がうまく育たない恐れも有る』と天候に不安を感じています。
(一部引用:北海道新聞)
【🐻🗻🎿⛄今日の3曲🎵】
🎵【Automatic】 宇多田ヒカル
🎵【BLIZZARD】 松任谷由実
🎵『ゲレンデがとけるほど恋したい』 広瀬香美
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(0)