計画案
2021年05月29日
🐻小樽港第3号埠頭計画案❕2024年~25年の完成を目指す❕【小樽市】
🐻✋小樽市は、《小樽港第3号埠頭(ふとう)》周辺の施設配置計画案をまとめた。当面は既存の物流機能を残し、新たに観光・商業施設や親水空間、税関・出入国審査・検疫(CIQ)機能を備えるターミナルなどを順次整備。2024~25年度の完成を目指し、交流空間としてにぎわいの創出を図る。

現在の第3号埠頭
整備に向けては周辺の規制緩和が必要なため、新年度に小樽港の建築規制を定める分区を見直す方針を固めた。
配置計画案は、市、小樽観光協会、小樽商工会議所でつくる連絡会議が19年6月から20年12月までに開いた計9回の会合での意見を踏まえ、市がまとめた。

観光・商業施設は、3号埠頭基部のおたるマリン広場内の一部に建設し、市民も利用できる多目的ルームやコインロッカー、サイクル関連施設などの入居を想定する。
管理運営については小樽観光振興公社を軸に検討しており、着工や供用開始時期は未定です。

(小樽市港湾室が入る観光船ターミナル)
現在の《観光船ターミナル》や《小樽市港湾室》等が入る建物は…取り壊し、《親水空間❕》や《緑地帯❕》等を整備する計画です。

小樽市が作成した小樽港第3号埠頭と周辺の整備イメージ図
観光船ターミナルは…既存の上屋❕を活用して当面対応します。
市港湾室の移転先は未定ですが、この上屋❕の場所を《再開発の最重要エリア》として、将来的に新たな観光・商業施設❕の導入を見据(す)える。
施設の早期整備に向けて、小樽市は《小樽港の建築規制❕を定める区分条例》を改正します。3号埠頭基部のうち、《マリン広場》や《観光船ターミナル》等がある地区は現在《商業区》に指定されて、建設できるのは…《港湾関連施設❕》や《従事者の休憩場所❕》等に限られています。
これを《一般利用者❕》を対象とした物販店等が建てられるよう、市長が指定する《経済・観光振興指定区域❕》とする、《関連条例改正案》を定例市議会に提出しました。

定例小樽市議会は3月12日経済委員会で小樽市は…小樽港の中期的な整備方針を定める《港湾計画❕》の改定時期について、《7月から11月に変更する❗》と述べ、コロナ禍の影響で、時期が再びずれ込む見通しを示しました。
小樽市は昨年6月に同計画の改定時期の目標を今年3月から7月に延期していました。
国土交通省が旅客ターミナル改修経費等を自治体に補助する事業で、小樽港等対象となる全国16港が4月1日に発表され、小樽市には500万円の補助❕が決まりました。
国による補助は《原則経費》の3分の1で、《補助総額》は約4億5000万円で、小樽市は本年度予算に《小樽港第3埠頭のターミナル整備事業》の実施設計(1500万円)を計上していました。
記事の一部引用:小樽市、北海道新聞
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『Two Roses🌹』 Chiru
(🐻👍Chiruさんの『Two Roses🌹』のPV には…小樽運河、旧手宮線跡地、北海道庁赤レンガ、札幌の豊平館が含まれています。 )


🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 が2月23日に発売中❕。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html
Chiru
2月23日発売のNew Single
「 Raison d'être」
収録曲紹介。
二曲目
Raison d'être
2020年に作曲した最新曲。
MVも公開中🌹https://t.co/PzWIJtIEbF
試聴Trailer https://t.co/jWznBBP0ZE#Chiru pic.twitter.com/94h73nLiBt
— Chiru (@ananchirukodayo) February 4, 2021
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html
Chiru
— Chiru (@ananchirukodayo) February 4, 2021
2月23日発売のNew Single
「 Raison d'être」
収録曲紹介。
二曲目
Raison d'être
2020年に作曲した最新曲。
MVも公開中🌹https://t.co/PzWIJtIEbF
試聴Trailer https://t.co/jWznBBP0ZE#Chiru pic.twitter.com/94h73nLiBt
《🐻👍🎵北海道人気ブログランキングと北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング

北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:30|Permalink│Comments(1)
2021年01月22日
🐻倶知安駅前再開発に動き❕候補地に問い合わせ❕【倶知安】
🐻✋2031年3月開業予定の北海道新幹線札幌延伸❕迄10年となる前に《JR倶知安駅前❕》の《再開発候補地❕》を巡る動きが徐々に出始めました。
昨年12月に…文字一志倶知安町長を訪れた倶知安商工会議所の阿部和則会頭は…《要望書❕》を手渡し、《倶知安駅前再開発❕》について…『目にみえる形で進展を』と迫った。
倶知安商工会議所は…《特産品の販売施設》等を念頭に町と連携した《にぎわいづくり》の必要性❕を訴えてきたが、《再開発の青写真❕》は未だに描けていません。

JAようてい所有の倶知安駅前倉庫
核となるJA ようていの土地は…現在、冬季に《作業機置き場❕》となる《石蔵倉庫❕》とホクレン倶知安支所等として使われています。
倶知安町は今後JA と交渉し、《商業施設❕》の開設も視野に再開発❕の議論を本格化❕させたい考えです。
ただJA ようてい管理本部は…『組合員資産❕で有り、処分は想定していない』としており、進展は…見通せない。
一方近隣では…《民間の動き❕》が活発❗しています。
倶知安駅前に約2000平方㍍の土地❕を持ち、《倉庫》等を講える《北海道酒類販売(北酒販・本社:札幌)》は…昨年10月に《町郊外》に新たな《物流センター》を建設して、機能を移転する予定です。
北酒販は…『跡地利用は…全く白紙だが…自社での利用は考えていない』としており、既に3、4社から問い合わせが来ています。

中野会計事務所(共和町)は…昨年12月に《倶知安駅前》の倶知安事務所を移転❕、《跡地》等約2000平方㍍について…『売却や賃貸も視野に検討している』といい、《商業施設❕》や《宿泊施設❕》等に利用される可能性❕も有ります。
《倶知安駅前》周辺❕❕は…昨年7月の《基準値価上昇率❕》が前年比32%と《全国の商業地》で3位と依然高いです。
投資が本格化❕すれば、更なる高騰❕❕も見込まれ、地権者の多くは…《売却❕》等のタイミングを見極めています。
《再開発用地》を巡る動向は…新幹線開業時の駅前機能❕や雰囲気も左右する事になりそうです。
記事の引用:北海道新聞
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『すばらしい日本語』 Pinky Punk (CHIKA )
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
sintomi1 at 13:50|Permalink│Comments(2)