雇用相談

2021年03月16日

🐻コロナによる失業者が後を立たず❕

🐻✋今回はコロナ禍の影響で失業者が毎月増え始めている内容❕をご紹介します。 

IMG02441
小樽の街を見守る犬🐶『ぶん公』

【離職者給付金の申請❕が相次ぐ(小樽市)】

新型感染の影響❕で、《離職❕❕》を余儀無くされ、再就職を出来ずにいる人に《5万円❕》を給付❕❕する《小樽市独自の事業❕》《離職者支援給付金❕❕》に申請❕が相次いでいます。
昨年8月から受付を始めて、2月1日時点❕で353件、背景には…《コロナ禍》が長期化❕して、飲食業等で影響が続いている事が浮き彫りされています。
IMG03320

小樽市は…《深刻な事態❕❕》として、《対象期間を延長❕》して対応しています。

同事業は…昨年3月以降❕に《コロナの影響❕》で《解雇❕》される等とした市民に《5万円の1度きり❕❕》支給❕します。
《離職前3ヵ月以上❕》勤務をしていた事等が条件❕❕で、同4月28日以降❕に《生まれた子》がいれば5万円を加算❕されます。

小樽市は当初、昨年3月~9月に離職❕した人を対象❕としたが、《厳しい雇用情勢❕❕》を受けて、段階的に《対象期間を延長❕》、現時点では…今年3月末迄❕❕としており、《申請❕》は…4月末迄です。

《事業費》は…《国の臨時交付金❕》を活用して、当初の1580万円としたが、《期間延長❕》により増額して計2260万円となりました。

IMG12815~2

《小樽市》によると、申請した353人のうち2月1日迄に349人に《支給❕》しました。

《業種別❕》では…《飲食業》20%が最多で、《小売業》19%が続きます。

《年代別❕》では…40代26%、60代21%、50代20%の順で、《女性》が約6割を占めて、《非正規雇用❕》等の女性が影響を強く受けている状況が伺えます。

《新型コロナ禍》の離職者❕への《国の支援❕》は…《返済が必要❕❕》な《緊急小口資金❕》、家賃を補助する《住居確保給付金❕》等が有るが…《現金給付はありません❕❕》。
小野寺正裕福祉部長は…『申請件数は氷山の一角の可能性がある』と話します。

【お問い合わせは…】

小樽市福祉部相談室☎0134-32-4111 内線317(小樽市役所内)へ❕


IMG_20210317_071934IMG_20210317_071941


IMG_20210309_205604IMG_20210309_205601
《小樽市のHP でも詳しい内容と必要書類の明記しています。》

🔍【小樽市HP 】


IMG_20210313_141616

小樽市の生活サポートセンター《たるさぽ》では…《仕事での悩み❕😞🌀》や《家族👪の悩み😞🌀》や《生活での悩み😞🌀》、《今後の治療や入院での悩み😞🌀》など《専門の相談員❕❕》がお話しを聞いて✨😆👂《問題解決❕❕》に向けてサポートします。

《相談は…無料❕❕》で相談の際は…事前に予約❕が必要です。(※生活保護受給者は対象外です。)

《お問い合わせ・ご予約は…》

☎0134-33-1124、0134-33-1128

時間(平日のみ)9:00~17:00

小樽市生活サポートセンター《たるさぽ》

小樽市花園4-2-14 花園ビル2階(1階が元小樽市消防本部の整備工場が有った場所です。)


IMG_20210212_041916
IMG_20210210_221813
IMG_20210212_041927
IMG_20210212_041933

【生活保護の申請方法❕❕】

●保護申請書

●収入を証明する書類(給与明細、年金振込通知書など)

●資産を証明する書類(預貯金通帳など)

【申請の手続き場所❕】

最寄りの自治体に有る《生活保護課》の窓口で申請します。

または住所地を担当する福祉事務所等に相談や申請を行います。

(※自治体によっては…《申請方法》と《申請内容》、《申請条件》が異なる場合が有ります。最寄りの自治体に有る《生活保護課》にご相談ください。🙇

【小樽・後志管内求人12ヵ月連続前年割れ❕】

小樽、岩内の両職業安定所は…《1月の雇用失業情勢❕❕》をまとめました。

《求職者》1人に対する求人数を示す《有効求人倍率❕》は…《小樽職安》が前年同月比0・41ポイント減少の1・02倍❕、《岩内職安》も同0・84ポイント減少の0・88倍❕で、いずれも《12ヵ月連続❕》で前年同月を下回りました。


img_0_m(1)
小樽職安

長引くコロナ禍❕で観光産業を中心に回復が見通せない状況です。

《小樽職安》の《新規求人数❕》は…674人と前年同月比19・7%減少、人手不足❕が続く《社会福祉・介護》で増えたが、《宿泊・飲食》で減りました。

《岩内職安》の《新規求人数❕》は…302人と同17・3%減少、《宿泊・飲食》、《生活関連サービス・娯楽》等で減少しました。

岩内職安の管轄地域で有る倶知安町内でクラスターが発生❕した事も有り、求人数は…496人と前月(596人)より大幅の減少しました。


IMG12121

新型コロナウイルスの影響が続く中、仕事を失った人のうち感染の拡大などを理由に求職活動をしていないのは去年12月の時点で59万人に上るとみられることが専門家の試算でわかりました。国が公表する失業者には含まれておらず、専門家は「公的な支援が十分に届いていない可能性があり実態の把握が必要だ」と指摘しています。

総務省の労働力調査によりますと、去年12月の「完全失業者数」は194万人で、前の年の同じ月と比べて49万人増え、失業率は2.9%となっています。

「完全失業者」は失業した人のうち、仕事があればすぐに働くことができ、仕事を探す「求職活動」をしていた人です。

一方、再就職を希望しても、感染の拡大などを理由に「求職活動」を控え、「完全失業者」に含まれない人が多くなっているとみられます。



一部記事の引用:小樽市、北海道新聞、たるさぽ

【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『月下』 how ling 

IMG10508
IMG01501

🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵

🌟シンガーソングライター

🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。

沢山の人に歌っていきます。

【YouTube】

《ソングラジオhow ling 》

https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
 

LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】

https://lin.ee/MrF9Wf8

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》







 






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)