Play北海道
2021年03月22日
🐻UHB が3/22【Play北海道】の動画を開始❕&3/26小樽みなと観光プロジェクト開催❕&小樽でエゾサンショウウオパネル展❕
🐻✋Uhb 北海道文化放送(フジテレビ系)は…3月22日(月)から北海道の《旅行・観光情報》を動画サイトYouTubeにて発信する…魅力発信❕《Play 北海道》(つながる北海道❕)を配信する事になりました。

内容は…《北海道が大好き❕だから、伝えたい。》をキーワードに、北海道にはおいしい、美しい、たのしいがたくさん❕そんな北海道を知ってほしい。
北海道が好きな人、北海道に行きたい人、旅行が好きな人、全ての人に楽しんでもらう動画をYouTubeで配信をします。
Uhb は…2022年に開局50周年を迎える為、北海道の魅力❕を動画配信をする事で北海道の良さを伝える動画チャンネルです。
Uhb 担当者は…『北海道の魅力❕をたくさん配信していきます。一緒に北海道を盛り上げていきましょう』と言ってました。
《Play 北海道》のPR 動画(約1分13秒)
🐻🔎(検索❕)【魅力発信❕Play 北海道(YouTube)】(チャンネル登録もこちら🎵)
https://youtube.com/channel/UCnpHh9YB63okGcEo9iupjug
🐻🔎(検索❕)【UHB HP 】
https://www.uhb.jp/program/playhokkaido/

🐻👍③【小樽でエゾサンショウウオパネル展】
【小樽市内の感染者数❕】
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(howling、Chiru 、CHIKA 、SHII )
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
🐻👍【小樽みなと観光プロジェクト2021シンポジウム3月26日開催❕】
小樽運河プラザ(小樽市色内2)三番庫で3月26日、「みなと観光プロジェクト2021シンポジウム」が開催される。

【写真】「みなと観光プロジェクト2021シンポジウム」
今年で10年目となる同プロジェクト。「第3号ふ頭の魅力づくり『躍動する港で起こること』」をテーマに、同プロジェクトが小樽港の第3号ふ頭で行った事業や展望を振り返る。
建築家で合同会社「waiwai」代表の山雄和真さん、合同会社「コトラボ」代表の岡部友彦さん、福島工務店社長の福島慶介さんが、全体戦略・建築構想・持続可能性のそれぞれのテーマで講演を行い、小樽商科大学の大津晶教授を司会に迎え、さまざまな視点からこれからの港の魅力づくりに関して、意見交換を行う。
17時30分開場。開催時間は18時~20時30分。
同会議所まで要事前申し込み。定員は先着30人。参加者には検温や消毒など、感染症対策への協力を要請する。同日、ユーチューブでライブ配信も行う。
主催は小樽商工会議所(稲穂2、TEL 0134-22-1177)。
🐻👍③【小樽でエゾサンショウウオパネル展】
「エゾサンショウウオパネル展」が3月10日、ウイングベイ小樽(小樽市築港)2階喜久屋書店前で始まった。
「北海道サンショウウオ保全プロジェクト」の一環。同展は、「北海道の宝もの・エゾサンショウウオの保全と魅力発信」をテーマに展開する。
会場では、エゾサンショウウオの生息地調査やスケッチ、生態調査のほか、サンショウウオに関する資料、同プロジェクトの紹介など、10枚のパネルで解説。サンショウウオの生態を通じ、環境保全の課題などを訴える。
【写真】ウイングベイ小樽(喜久屋書店前)
併せて、北海道自然保護マスコットキャラクターのエゾサンショウウオ「蝦夷白玉」のイラストコンテストも行う。会場には、用紙と色鉛筆を設置し、その場で描いた絵を応募箱で受け付ける。
開催時間は10時~20時。入場無料。3月24日まで。
【小樽市内の感染者数❕】
●小樽市内の感染者数は…20日、21日0人、
●倶知安町の感染者数は…21日1人の感染者が発表されました。
【北海道内の感染者数❕】
北海道は3月21日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された60人中、北海道発表分17人の詳細を発表しました。
21日は2人が死亡(北海道発表分1人、札幌市1人)、感染者は札幌市で39人、函館市4人が確認され、あわせて60人。7日連続で50人を上回りました。
北海道発表分として、新たなクラスターが2つ確認されました。
●北翔大学(江別市):6人 学生の陽性が3月16日に判明し、濃厚接触者の検査を進めたところ、学生6人の感染が確認されました。10代から20代で、軽症または無症状です。これまで37人にPCR検査を行っています。 ●サービス付き高齢者向け住宅「あやとり」(帯広市):8人 入居者の陽性が3月14日に判明し、濃厚接触者の検査を進めたところ、入居者8人の感染が確認されました。80代から90代で、軽症または無症状です。これまで142人にPCR検査を行っています。これまでのクラスターも拡大しています。
●「釧路孝仁会記念病院」(釧路市)
新たに入院患者1人の感染が確認され、この関連の感染者は計35人(職員12人、入院患者23人)となりました。
【3月21日北海道発表分の感染者情報】 ▼石狩地方:1人、●江別市:4人 ▼後志地方:1人、●倶知安町:1人 ▼胆振地方:1人、▼十勝地方:1人 ●帯広市:5人、●釧路市:3人21日は新たなクラスターは札幌などで確認されず、北海道内で計2つです。
21日北海道内では、札幌で「変異ウイルスの疑い」が10人確認されました。そのうちクラスターが確認されている「食品関連会社の集会」5人、「カラオケスナック」で1人判明しています。
北海道内では、これまで「感染」計22人。「変異ウイルスの疑い」は計89人となり、感染者と「疑い」の合計は109人と100人を超えました。
60人中、21人の感染経路が不明で、重症者は前日から1人増えて8人。うち札幌市は前日と変わらず4人です。
政府は3月21日まで延長していた東京と近隣の3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)での緊急事態宣言を予定通り解除します。国内で約2か月半続いていた緊急事態宣言が解除されることになります。
北海道内の感染者は、計20316人となりました。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(howling、Chiru 、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
記事の一部引用:北海道文化放送、札幌テレビ、北海道放送、北海道新聞、北海道テレビ、小樽経済新聞、みんなの経済新聞
【🐻👍🎵今日の1曲🎶】

🎵『すばらしい日本語』 Pinky Punk (CHIKA )
わたしえらいな
みんなえらいな
一生懸命生きている
自分と闘っている
挨拶する時は少し上を向ける
おはよう こんにちは
こんばんは
心と心に虹をかける
すばらしい日本語#作詞 #作曲 CHIKA
演奏.編曲 #PinkyPunk
☆すばらしい日本語https://t.co/75IYmroWhq
— CHIKA (@CHIKA49688965) February 28, 2021
わたしえらいな
みんなえらいな
一生懸命生きている
自分と闘っている
挨拶する時は少し上を向ける
おはよう こんにちは
こんばんは
心と心に虹をかける
すばらしい日本語#作詞 #作曲 CHIKA
演奏.編曲 #PinkyPunk
☆すばらしい日本語https://t.co/75IYmroWhq
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(1)