2019年12月
2019年12月31日
🐻年末年始❕札幌市内ネットカフェ情報❕&2019年のご挨拶❕
🐻✋2019年末~2020年の年末年始にかけて札幌市内のネットカフェについてご紹介します🙇⤵
2019年12月30日(火)~2020年1月5日(日)
年末年始の期間は『土日祝日料金』になっています。
《対象ネットカフェ》
快活クラブ、D i CE 、自遊空間、ジョイカフェ、アイカフェ、コミックバスター(1/1・4・5)、@プレイス(1/1・4・5)、ポパイ、
(コミックバスターと@プレイスは1月1・4・5日のみ休日料金❕)

【D i CE 】札幌狸小路本店

★12月22日より割引クーポン配布❕
(御利用清算後の皆さんに200円引き×3と300円引き×2の綴りの割引クーポンが配布されます。期限日は3月末日で、他の割引と併用は不可です。配布数は限定です。)

★12月より『社員証割引』を開始
(会社勤めで名刺や社員証、会社名が付いている保険証等を提示したら100円引きになります。)

【快活クラブ】

★年末年始(薄野、狸小路、狸小路2号、札幌駅南口の各店)はパック料金に200円+税が加算されます。
★(大谷地、厚別東、西岡、環状通東、北42条各店)はパック料金に100円+税が加算されます。

《札幌市内快活クラブ全店》
AM 6:00~10:30 モーニング☕🍞🌄トーストとポテト🍟食べ放題🍴🆓✨(セルフサービス)
1月9日清田店オープン❕予定
🔍【快活クラブのHP 】
【自遊空間】
(札幌駅南口、アーバン札幌、南2条、西町、新琴似WAO 、手稲前田、北光、菊水環状通、厚別東、清田の各店)
🔍【自遊空間のHP 】
【コミックバスター】札幌大通三越前店
2時間(休日)600円
住所:札幌市中央区南1西4日乃出ビル2階
【@プレイス】
住所:札幌市中央区南2西1丸大二番館ビル2階
【ジョイカフェ】札幌駅南口店

年末年始は休日料金になります。
🔍【ジョイカフェのHP 】
年末年始は休日料金になります。
1月5日の半額デーは休止になります。
🔍【アイカフェのHP 】
住所:札幌市中央区北5西4住友生命札幌ビル1階
【札幌の応援歌🎵】
『虹と雪のバラード』 初音ミク
https://youtu.be/DWRIYET9oNs
昭和47年の冬に札幌オリンピックが開催された時の曲です🎵
現在は…札幌市営地下鉄の一部の駅で『到着メロディ』として使われています🎵
(※注意…到着メロディ曲は…初音ミクは歌いません)
https://youtu.be/DWRIYET9oNs
昭和47年の冬に札幌オリンピックが開催された時の曲です🎵
現在は…札幌市営地下鉄の一部の駅で『到着メロディ』として使われています🎵
(※注意…到着メロディ曲は…初音ミクは歌いません)
【⛄SNOW MIKU公式曲❄】
『本気❕雪❕好き❕マジック』
《🐻👍🎵北海道人気ブログランキングと北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

《🐻2019年のご挨拶❕》
2019年もブログ『後志が1番❕❕』を御覧頂き本当にありがとうございます🎵🐻⇒🙇
2020年も引き続きよろしくお願いいたします🎵🙇⤵
《🐻良いお年を🎵🐻✋》
2019年12月30日
🐻小樽市公共施設再編計画巣案のおさらい『2019』⑳
🐻✋9月からご紹介しました小樽市公共施設再編計画巣案①~⑲のおさらいをご紹介します。
(🔍で記事の内容を見る事が出来ます。)
☆①小樽市公共施設再編巣案発表(9/30)
(🐻小樽市役所別館を老朽化で取り壊し新庁舎建設計画を発表!)
☆②小樽市公共施設再編計画巣案住民意見交換会(住民説明会)日程発表❕(10/7)

🔍【小樽市計画説明会の日程②】
(🐻小樽市内7ヵ所で住民説明会の日程が決まりました。)
☆③観光税・公共施設計画巣案について迫(はざま)小樽市長の会見❕(11/5)

🔍【小樽市観光税、計画巣案の市長会見③】
(🐻迫小樽市長は観光税と施設計画についてコメントされました。)
☆④小樽市民会館が存続か❔統合か❔(11/6)

🔍【小樽市民会館が存続か❔廃止統合か❔④】
(🐻小樽市民会館が老朽化により建物を存続か?総合体育館と統合化するのか?のプランが発表されました。)
☆⑤小樽市総合体育館移転の内容❕(11/7)
(🐻小樽市総合体育館の移転計画について詳しくご紹介します。)
☆⑥小樽市水道局、小樽市保健所統合化へ❕(11/12)
(🐻小樽市水道局と小樽市保健所が市役所新庁舎に統合化の計画が発表されました。)
☆⑦小樽市民会館が統合化廃止になったらこうなる❕(11/13)
☆⑧小樽市役所の統合化計画❕(11/15)
☆⑨公共施設の移転とは…(11/19)
(🐻小樽商業高校敷地に計画している公共施設を詳しくご紹介します。)
☆⑩再編計画で残る建物❕(11/26)
☆⑪小樽市の公共施設が2020年4月に利用料金値上げ&小樽商業高校敷地を2億円で購入予定❔(11/29)

🔍【小樽市の一部の公共施設値上げ❕&小樽商高敷地2億円で買取へ❕⑪】
(🐻2020年4月より小樽市の公共施設の一部が値上げされます。小樽商業高校敷地を2億円で購入予定❔です。)
🔍【小樽市老朽化39公共施設再編計画延期❕⑫】
(🐻小樽市に有る老朽化39施設の再編計画巣案が2020年に延期しました。小樽市民会館の今後の行方が気になります。)
☆⑬小樽市産業会館が2020年4月から閉鎖へ❕その後の活用方法は❔(12/4)
☆⑭小樽市公共施設2020年4月1日に値上げへ❕(12/6)
(🐻小樽市は2020年4月1日から市民会館、公会堂、運河プラザ中庭、葬祭場等の使用料金の値上げを公表しました。)
☆⑮小樽市が『宿泊税』を導入へ❕&外国人宿泊客数7年連続最高記録❕(12/10)
(🐻小樽市は宿泊税の導入を固めました。今後の利用方法な観光客増加に向けての対策…)
☆⑯小樽市の人口が令和8年に10万人割れを予測❔🐻(12/13)
🔍【小樽市の人口が令和8年に10万人を割る予測❕⑯】
(🐻小樽市の人口が令和8年に10万人を割り切る予測を発表しました。)
☆⑰小樽市の『宿泊税』の課題❕(12/16)
(🐻宿泊税を始めた自治体を比較しながら分析します。)
☆⑱小樽市の『出生数』が年間500人割れ❕(12/26)
(🐻出生数が何故減少になったのか?調べました。)
☆⑲小樽市公共施設再編巣案❕若者の声を優先に聞く❕(12/27)
公共施設再編計画について小樽市のHP にも公表されています。
🔍【小樽市HP 】
《🐻検索方法》(💻PC 、📱携帯電話、タブレット端末)
【小樽市のHP 】⇒《🔍小樽市公共施設再編計画❕と検索》⇒【公共施設等の取組】のページに入り⇒【令和元年度】の項目に有る《🔍公共施設再編素案❕》を探します。
【Google、Yahoo】から
🔍『小樽市公共施設再編計画』で出ます。
🐻今後も記事にしていきます🎵
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《

ご覧頂きありがとうございます。🐻➡🙇⤵》
2019年12月29日
🐻北海道内の一部のスキー場が値上げ❕
🐻✋令和のスキーシーズンが始まり、北海道内の一部のスキー場で、リフト券の値上げが始まっています。
10月の消費税増税やスキー場のコスト増を理由に3~5%値上げが目立ち始めています。
外国人観光客らの利用者を呼び込む為にスキー場の設備投資が始まっています。

11月22日にオープンした『スノークルーズオーンズ』(小樽・春香)は1日券を100円値上げして3600円になりました。
経営者のマックアースリゾート北海道(小樽)は2時間券は100円安い2500円として利用者の需要に応じて価格帯を広げたと話してました。

(引用:北海道新聞)
11月23日営業開始の『ルスツリゾートスキー場』(留寿都)も増税対応や保守管理費の捻出の為300円値上げして6200円となります。
11月25日オープンの『ニセコグラン・ピラフスキー場』(倶知安)も増税分対応の転換で6200円としました。
12月7日オープンした『朝里川温泉スキー場』(小樽・朝里川温泉)は3000円から3500円に値上げする。

(引用:朝里川温泉スキー場)
スキー場を経営者のサッソン(小樽)は利用者の約1割になっている外国人客を呼び込む為に駐車場とロッジの間やコースの一部にベルト式エスカレーターを3基を設置して、初心者向けコースも新設する。
値上げは数千万円の設備投資費を回収する計画です。
スキー場側は利用者を増やす為に初心者の多い外国人向けの投資が必要ですと話しました。
【🐻今日の2曲🎵🗻🎿⛄】
『

恋人がサンタクロース』 松任谷由実
🎵『ゲレンデがとけるほど恋したい』 広瀬香美
《🐻👍🎵北海道人気ブログランキングと北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング

北海道にほんブログ村

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2019年12月28日
🐻ワークマンプラス➕小樽店12月19日オープン❕
🐻✋全国最大級のワークショップワークマンプラス小樽店が12月19日にオープンしました。


出店場所は、小樽運河の北側から臨港線が左にカーブする内側地点。「ワークマンプラス」は「ワークマン」で揃えている作業服や安全靴、長靴、レインスーツなどのほかにアウトドア、スポーツ、レインウェアなどを揃えて客層を一般にも広げているのが特徴。

作業服・作業用品とアウトドアウェア専門店チェーン「ワークマン」のフランチャイズ(FC)店を全国に855店舗(2019年11月末現在)展開するワークマン(東京本部・東京都台東区)は、「ワークマンプラス」を18年9月に東京都立川市に1号店を出店して以降、急速に店舗数を増やし、19年11月末現在で北海道の「札幌新川店」(札幌市北区)、「旭川旭町店」(旭川市)、「江別大麻店」(江別市)の3店舗を含む全国147店舗を展開するまでになっています。
北海道内の「ワークマン」店舗は、札幌市内5店舗のほか旭川市内、苫小牧市内、千歳市内、石狩市に各1店舗展開しており、「ワークマンプラス」を入れると全12店舗になります。
【🐻👍🎵新富の感想🎵】
店内はワークショップにしては狭い感じですが、商品は見た目も良くて、結構安くワークショップのUNIQLOの感じです。
2020年3月期の上期(19年4~9月)決算の都道府県別既存店売上高で道内店舗は、前年同期に比べて25%以上の伸びを示しており好調な販売が続いている。
ワークマンでは、北海道を「ワークマンプラス」の最重点地域としており、今回の「小樽店」に続き20年3月には北広島市、北斗市に出店、21年3月期には札幌市西区、帯広市にも新店を出店して来期の上期中には10店舗以上にする予定です。
【ワークマンプラス小樽店アクセス】
住所:小樽市色内2丁目7ー9
時間7:00~20:00
【ワークマンと言えば…】
吉幾三さんです。
生年月日: 1952年11月11日 (年齢 67歳)
本名は鎌田 善人。血液型はB型。身長178cm、体重70kg。既婚。子供3人。長女は歌手のKU。次女は女優の寿三美。
演歌歌手、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、ラッパー、タレントである。青森県五所川原市出身。青森県在住。公式愛称はIKZO。
🎵『ワークマンのCM』
🎵『TSUGARU』 (津軽弁のラップバージョンです。)
衣装:ワークマン《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
2019年12月27日
🐻小樽の公共施設再編計画は『若い人の意見を優先❕』【小樽市議会】【小樽公共施設計画⑲】
🐻✋第4回定例小樽市議会は12月19日小樽市の公共施設再編計画巣案について、論議する特別委員会を開きました。
🐻小樽市役所


迫俊哉(はざま としや)小樽市長
迫小樽市長は『将来を坦う若い世代の意見を聞く機会を設けなければならない』と述べ、2020年6月策定予定の再編計画に若い世代の声を反映させる考えを示しました。
公共施設再編の特別委員が今期小樽市議会で初めて設置し9人で構成しました。小貫元氏(共産)が委員長に就いた。
小樽市は2019年夏に示した『公共施設再編計画巣案』に関して、10月に計8回の小樽市民意見交換会(市民説明会)を開いたが、《若者や、子育て世代の参加者》は…ほとんどいませんでした。
迫小樽市長は『会を開いても来られないのなら、こちらから出向く等、色々工夫して対応する必要がある。』と述べました。
意見を聞く時期について迫小樽市長は北海道新聞の取材に『巣案でなく計画案に対して意見を聞きたい。2020年4月から5月の間に行う。』と答えました。
小樽市は2020年3月迄に巣案を基に『計画案』を策定して4月にパブリックコメントを行う予定にしています。
これと並行して迫小樽市長は…小樽青年会議所と小樽商大等の若い世代で構成する団体に協力を求めて意見を聞く機会を設けたい意向です。
🐻小樽市民会館と小樽市総合体育館の統合対象の旧緑小跡地
再編計画を『約10年ごとに見直す』とした点について小樽市財政部は『社会情勢の変化に応じ、その都度見直す場合が有る』として10年を待たずに内容を変更する可能性も有るとしました。
同特別委員に付託された小樽市民会館の緑小跡地への移転を求める陳情は…全会一致で継続審査となりました。
公共施設再編計画について小樽市のHP にも公表されています。
🔍【小樽市HP 】
《🐻検索方法》(💻PC 、📱携帯電話、タブレット端末)
【小樽市のHP 】⇒《🔍小樽市公共施設再編計画❕と検索》⇒【公共施設等の取組】のページに入り⇒【令和元年度】の項目に有る《🔍公共施設再編素案❕》を探します。
【Google、Yahoo】から
🔍『小樽市公共施設再編計画』で出ます。
🐻今後も記事にしていきます🎵
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》