2020年01月

2020年01月30日

🐻札幌雪まつりつどーむ会場1月31日(金)開幕❕❕

🐻✋札幌雪まつりつどーむ会場が1月31日(金)~2月11日(火・祝日)迄開催されます🎵

tsudome_photo-gallery_001
(引用:札幌雪まつりHP )


【屋外場所】
venue01_image_001

venu_photo_tsudome
tsudome_01-01

(1)(3)チューブスライダー
tsudome_01-15
(15)氷の滑り台

tsudome_01-04
(4)トンネル滑り台(※幼児向け)


【屋内場所】
venue01_image_002
tsudome_02-02_02
tsudome_02-02_01
キッズパーク
tsudome_02-02_08
巨大滑り台
tsudome_02-02_07
ウィンター迷路

【札幌雪まつりつどーむ会場のアクセス】
住所:札幌市東区栄町885番地
期間1/31~2/11、時間9:00~17:00
地下鉄🚇東豊線栄町駅下車2番出口より徒歩約13分
地下鉄栄町駅~つどーむ会場迄シャトルバス運行❕
大人100円、子供無料
2/4~11迄は…大通会場~つどーむ会場迄シャトルバス運行❕大人300円

【札幌の応援歌🎵】

🎵『虹と雪のバラード』 初音ミク
https://youtu.be/DWRIYET9oNs




昭和47年の冬に札幌オリンピックが開催された時の曲です🎵

現在は…札幌市営地下鉄の一部の駅で『到着メロディ』として使われています🎵
(※注意…到着メロディ曲は…初音ミクは歌いません)


【⛄SNOW  MIKU公式曲❄】

❄札幌雪まつり2020
img_4_m-4

❄大通・薄野会場(2/4~11)

❄つどーむ会場(1/31~2/11)

 
🔍【⛄札幌雪まつり❄HP 】

【⛄雪ミク電車運行中❗】

z1911261-1z19112161-9

運行期間は2019年11月25日~2020年3月25日

運行経路は札幌市電のエリア

運行時間は札幌市交通局のHP を御覧ください。

🔍【札幌市交通局雪ミク電車HP 】
 
車内放送は初音ミクが案内します。

(⛄雪ミクCM )

ご覧頂きありがとうございます。🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)札幌 

2020年01月26日

🐻JR旭川駅【JR函館線・宗谷線・富良野線】【旭川】

🐻✋今回はJR旭川駅をご紹介します。

IMG02382
🐻夜の旭川駅
IMG02383
🐻夜の旭川駅前
IMG02332
🐻日中の旭川駅

旭川市の代表駅かつ日本最北の有人高架駅である。函館本線の終点であり当駅の所属線としており、宗谷本線・富良野線の起点となっている。また新旭川駅を線路名称上の起点としている石北本線の全ての列車が宗谷本線経由で乗り入れているため、事実上4路線の接続駅となっている。
 
旭川運転所が「旭川鉄道高架事業」で北旭川駅付近に移転したため、宗谷本線は本駅から旭川運転所分岐点までの区間のみ複線交流電化されている。ただし宗谷本線・石北本線の営業列車は全て気動車であり、電車の運転は入出庫の回送車のみである。
 IMG02328
旭川駅西改札口
IMG02323
旭川駅東改札口
IMG02385
IMG02384
IMG02386
【旭川駅構内ホーム構造…】

《1番ホーム》
富良野方面
《2番、3番ホーム》
富良野、北見、稚内、札幌方面
《4番、5番ホーム》
北見、稚内、札幌方面
《6番、7番ホーム》
北見、稚内、札幌方面
IMG02387
IMG02388
IMG02448-1
IMG02448
主要列車
本駅に発着する特急列車は、札幌 - 旭川間の都市間輸送に特化した特急「カムイ」・「ライラック」、札幌から石北本線経由で網走駅まで運行する特急「オホーツク」、宗谷本線経由で稚内駅まで運行する特急「宗谷」がある。
 当駅発の特急列車には網走まで運行する特急「大雪」、稚内まで運行する特急「サロベツ」があり、また「ライラック」に相互接続している。
IMG02327
IMG02326
🐻旭川駅構内
IMG02325
🐻みどりの窓口
IMG02322
IMG02329
🐻イオン旭川駅前店入口

【🐻近くには…】
《旭川駅北口・旭川駅前》
IMG02459
旭川駅前🚏🚌バス乗り場
IMG02339
IMG02338
🐻イオン旭川駅前店
IMG02381
IMG02379
IMG02378
🐻旭川買物公園

《旭川駅南口》
IMG02364
IMG02362
🐻忠別川・クリスタル大橋
IMG02347
🐻旭川大雪クリスタルホール・旭川市博物館
(旭川駅南口より徒歩🚶➰約15分)
IMG02341
IMG02343
🐻道北アークス大雪アリーナ
(旭川駅南口より徒歩🚶➰約16分)

【🐻今日の2曲🎵】


🎵『マスカレード』 安全地帯

🎵『夢の続き』 安全地帯




《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》


北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2020年01月25日

🐻JR南永山駅【JR石北線】【旭川】

🐻✋今回はJR南永山駅をご紹介します🎵

IMG02446
🐻昼間の南永山駅です。
IMG02444
IMG02445

南永山駅は北海道旭川市永山10条3丁目にある北海道旅客鉄道石北本線の駅である。駅番号はA31。


IMG02447

🐻無人駅なので、乗車券は列車内か、旭川、上川の各駅で精算となります。


IMG02398
IMG02399
IMG02400-1
🐻旭川は雪が多いですね🎵

IMG02395
🐻夜の南永山駅です。

IMG02391

🐻待合室は広いのですが、この駅にはトイレが有りません。トイレ🚻を利用する際は踏み切りを渡り近くのセブンイレブンに利用しなければ行けません。

IMG02392
IMG02390
🐻(※2018年現在の運賃表です。2019年10月1日にJRの運賃が値上げしています。)

IMG02389
🐻時刻表です。JR石北線は1時間に1本程度の運行しています。

IMG02393

img_8_m-2

🐻夜の南永山駅の風景です♪少し寂しさを感じます。


【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『碧い瞳のエリス』 安全地帯



【🐻南永山駅の近くには…】

インターネットカフェ快活クラブ旭川永山店が有ります。


《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2020年01月24日

🐻小樽市の女性が子育てを出来る環境の課題へ❕

🐻✋2019年12月に記事にしました小樽市の出生数低下で、今後は女性や子供達がこの街に住みやすい環境にして行かなければならないのか❔再度記事にさせて頂きます🎵

IMG01907~2

【小樽市の出生数の低下と環境の現状】

小樽市の出生数の低下が2019年現在も止まりません。

小樽市の住民基本台帳によると、2019年小樽市内で生まれた赤ちゃんは11末迄に405人と前年同期比39人減少しました。

出生数は減少が続き、昨年2018年は年間500人を割り、過去最低となりました。

今年も400人台に止まるのは確実で、少子化に歯止めがかからない状況が続きます。

IMG02328~2

小樽市内出生数のピークは1967年の3268人で、その後は減少モードが始まり、人口減少が加速するのに合わせるように右肩下がりになりました。

99年には959人と1000人を下回り、ここ10年ほどで減少が続いています。

小樽市企画政策室によると、小樽市内では、20代30代の女性の人口はこの10年で約5100人減少しました。

子育て世代の流出が浮き彫りで、出生数減少の一つの要因となっています。

女性一人が生涯産む👧👦子供の推定人数を示す『合計特殊出生率』も小樽市は1・14(2017年)と全国1・43よりも低い。

小樽市は子育て環境の整備等を進めて、来年度には妊娠や育児の相談窓口を集約する『子育て世代包括支援センター』を新設する等支援体制を強化する考えだが、小樽市企画政策室の木島雅雄主幹は…『安心して子育てできる環境づくりに努めたいが、特効薬が無い』と認めている。

illust1979_thumb
小樽市内には子育て世代が求めるインフラ整備が進んでいないとする指摘も有り、小樽商科大の岡部善平(教育学)教授は…『子育てを意識した住環境、公園等子供の遊び場と言った施設の整備が求められる』と話しました。

【🐻新富コラム❕】

小樽市内には現在…子供が出産対応ができる産婦人科の病院が2ヶ所しか出来ません。

2017年迄は『おたるレディースクリニック』のみしか出産の受け入れが出来ず、これなら出生数は当然❕下がります。

2018年7月には『小樽協会病院』は産婦人科が出来た事で体制が少しは良くなりましたが、小樽市内の産婦人科不足には変わりません。

小樽市が管轄する『小樽市立病院』に産婦人科医師を導入させて産婦人科を復活❕させたり、他の小樽市内大型病院にも産婦人科を増やす事が重要❕になります。

他に…子供の保育施設を充実させて、母親が安心して仕事をしながら子育てが出来る保育❕施設が必要です。


《🐻小樽市内主な産婦人科病院❕》

【小樽協会病院】IMG01831

小樽協会病院では2015年より産科医師不足のため一時分娩業務を休止しておりましたが、ちょうど3年ぶりとなる2018年7月より分娩業務を再開しました。

dr~2
(資料引用:小樽協会病院)

産婦人科について

【専門医】

産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医

【診療領域】

産科の基本診療、人工授精、母児同室、出産立会い、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療、婦人科の基本診療

【治療法】

3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)

 ldr

2018年は安全性を重視し分娩数を制限する中、およそ40人の赤ちゃんが無事に生まれました。

なお里帰り出産をご希望の方は、妊娠32週までに受診をしていただいております。

小樽協会病院での分娩をご希望される方は、どうぞお気軽に産婦人科外来(平日15:00~16:00)までお問い合わせください。

 (※母体・胎児のリスクによっては小樽協会病院での分娩をお受けできない場合がありますのでご了承ください。)
 
 【母親学級】

『お産ってどのようにしてはじまるの?』

  『病院にはいつ連絡すればいいの?』

  『お産の後に気をつけることは?』

といったお産に関する内容を中心に、2019年1月から小樽協会病院助産師による母親学級(隔週木曜 13:30 〜 15:00 )を予定しております。どうぞお気軽に産婦人科外来までお問い合わせください。


【産後ケア事業】

小樽協会病院では小樽市及び北後志地区の母子保健を推進するため、産後ケアの取り組みを行っております。

 小樽協会病院で分娩をされた方以外でもご利用いただけます。
 
【周産期におけるシュミレーション教育❕】

小樽・後志救急隊員の皆さんとともに、自宅分娩を想定した周産期救急の勉強会を定期的に開催しております。

 20181226174711

他にも「おたるレディースクリニック」職員と合同で新生児蘇生講習会を行ったり、2019年にはALSOプロバイダーコースの開催も予定しております。

分娩数が少ない今だからこそできる医療安全への意識づけ、そして救急病院間連携の強化が、妊婦さんの安全・安心なお産に、さらには職員の安心にもつながればと思っております。

【小樽協会病院のHP 】

http://www.otarukyokai.or.jp/index_sp.html

【🐻小樽協会病院のアクセス】

住所:小樽市住ノ江1‐6‐15

JR南小樽駅下車徒歩🚶約5分

🚏🚌中央バス高速バス・小樽市内線、JRバス『住吉神社前』下車徒歩🚶約5分

中央バス(1・南4・16系統)『小樽協会病院前』下車


【おたるレディースクリニック】

IMG02428~2-1
【診療領域】

母児同室、出産立会い、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療 

51nin

staff
(資料引用:おたるレディースクリニック)


【治療法】

3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)

住所:小樽市稲穂4丁目1番7号


🚃🏢JR小樽駅下車、🚏🚌JRバス・中央バス高速便、市内線『小樽駅前』下車徒歩🚶➰約8分、中央バス小樽市内線(2・3・10・11・12系統)『稲穂4丁目』下車

 🔍【おたるレディースクリニックHP 】
 

《🐻この曲を聴いて下さい🎵》


頑張っている女性のテーマです🎵


🎵『You Are My Road 』Rihwa(リファ)




🎵『to You ~赤いリボン🎀のメッセージ』 LOVER SSOUL(小澤ちひろ) 





《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)小樽 

2020年01月23日

🐻文化庁メディア芸術祭小樽展③【小樽市内4会場❕】お薦め情報❕❕

🐻✋今回は小樽市内4会場で開幕している文化庁メディア芸術祭小樽展③のお薦め情報❕❕をご紹介します🎵

fd8e4cfedbb048c5968684406b2ca6ad-1


【🐻メディア芸術祭とは…】

文化庁が1997年度から毎年、アート、エンターテイメント、アニメーション、漫画の4部門で優れた作品を紹介します。

2002年度から地方展を開催、北海道内開催は2016年度札幌以来4回目で、小樽では…初開催❕です。 

map
【文化庁メディア芸術祭小樽展HP 】

《🐻文化庁メディア芸術祭小樽展4会場》1/11(土)~26(日)
IMG02590~2

img_0_thumb

【市立小樽文学館】1/20休館日 

芸術祭マンガ部門の受賞・入賞作品の展示
takinami_misumi

★1/16~26日に完成作品の展示。12、13日には漫画家瀧波ユカリさんと詩人三角みづ紀さんが小樽を舞台とした漫画と詩のコラボ作品の制作風景を公開します。 

☆市立小樽文学館

小樽市色内1‐9‐5  JR小樽駅下車徒歩🚶➰約10分

小樽文学館、
入館時間9:30~17:00(※最終入館時間は16:30迄)
定休日は…月曜日(月曜日が祝日の場合は…翌日火曜日が定休日、2館共通)。
入館料金期間内は無料

 
【小樽文学館のHP 】


img_0_m-1

【小樽市民センター・マリンホール】

1月24(金)・25日(土)長編アニメの上映❕
yjimage-1
24日(金)19:00~『花とアリスの殺人事件』
ookami_kodomo
25日(土)12:00~『おおかみこどもの雨と雪』、
yjimage
15:00~『君の名は。』

入場料は無料だが、アニメ上映は期間中に産業会館内で配る『整理券』が必要です。

☆小樽市民センター・マリンホール
小樽市色内1‐13‐5  JR小樽駅下車徒歩🚶➰約10分



IMG01556

【小樽市産業会館】
メディア芸術から広がる今を体感❕
kage
★近森樹『KAGE -table』
makimu_hasegawa

長谷川愛『(不)可能な子供、01:朝子とモリガの場合』
IMG02581~2
IMG02618

★『Rez I nf inite』
小樽出身のクリエイター水口哲也さんのVR を使った光と音楽を楽しむゲーム

snowmiku

★🐻クリプトン・フューチャーメディア

『Snow MIKU 』(雪ミク) 初音ミク

【🐻雪ミクの2曲🎵】

🎵『虹と雪のバラード』 初音ミク
https://youtu.be/DWRIYET9oNs




昭和47年の冬に札幌オリンピックが開催された時の曲です🎵

現在は…札幌市営地下鉄の一部の駅で『到着メロディ』として使われています🎵
(※注意…到着メロディ曲は…初音ミクは歌いません)


🎵【⛄SNOW  MIKU公式曲❄】
『本気❗雪❕好き❗マジック』

IMG02605
🐻小樽市産業会館には雪ミクも展示しています。

IMG02616

初音ミクのビデオも有ります🎵🐻👍

IMG02617

初音ミクのゲームも有ります🎵

KM191226-3
🐻サカナクションの『アルクアランド』も上映しています。

🎵『アルクアランド』


《🐻👍2010年に文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞しました人気バンド》

🐻小樽産業会館では…サカナクションのミュージックビデオが流れます。


☆小樽市産業会館

小樽市稲穂2‐17‐1会期中無休❕ JR小樽駅下車徒歩🚶➰約3分、入場無料、時間11:00~18:00


IMG02638~2
IMG02639~2
【小樽運河プラザ】
小樽運河プラザ3番庫では…アートとサイエンスが繰りこなす作品を展示
IMG02629
IMG02635
チームラボ『百年海図巻アニメーションのジオラマ』、

★後藤映則『CROSS -ING#03』、
★児玉幸子『呼吸するカオス』、 

☆小樽運河プラザ

会期中無休❕小樽市色内2‐1‐20 JR小樽駅下車徒歩🚶➰約13分、入場無料、時間11:00~18:00


《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)


【メディア芸術祭小樽展へは高速バスが便利です🎵】

IMG02431-1~2

IMG03803-1『高速おたる号』小樽~札幌(中央バス、JRバス共同運行❕)全便無料Wi-Fi装備
(一部の便にトイレ🚻付の車両も有ります。)
片道620円、交通系のIC カードも利用出来ます。円山経由・北大経由
全て小樽駅前下車❕

🐻高速バスの時刻等は中央バスHP で確認してください。

🚏🚌(中央バスHP )


http://www.chuo-bus.co.jp/



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)小樽