2022年06月

2022年06月25日

🐻小樽市が16年ぶりに観光プロモーション動画を制作❕&ニセコでペットシッターサービスを開始❕&神恵内でまぜご飯の素ホタケノコを限定販売❕

🐻✋小樽市が、観光プロモーション動画を16年ぶりに制作し公開している。

新型コロナウイルスの収束後を見据えた取り組みで、地元の魅力を「食」や「四季」など八つのテーマで紹介。 

ブログ記事ではうち一部3つの動画を紹介します。

f0931a6d59b18c4c529aad2f7e3a91fd
小樽のせ四季などを紹介しているプロモーション動画の一場面

🐻👍🎵『小樽スケープ』(約1分20秒)

🐻👍🎵『青の街』(動画約4分60秒)

小樽市内の観光スポットを特集した「青の街」では、手宮公園の桜や日和山灯台、冬の小樽運河などを取り上げた。

🐻👍🎵『健やかに生きる』(動画約1分5秒)

動画は8テーマ、それぞれ日本語版と英語版の計16本を制作。

他、「小樽グルメレポート」では、小樽出身の中国向けコンテンツプロデューサーの山下智博さんが、三角市場の海鮮丼や小樽のそば店「藪半(やぶはん)」のニシンそばなど市内の飲食店6店を紹介している。


小樽市観光振興室は「多くの人に見てもらい、小樽に足を運ぶきっかけになれば」と期待している。

全8作品は小樽市のHPかYouTubeでも公開している。


🐻👍【ニセコでペットシッターサービスを開始❕ 】

犬や猫などの飼い主が仕事や旅行で家を空ける際、家を訪問して餌やり、散歩、一緒に遊ぶといった世話をする「ペットシッター」のサービスを、町内の村上亜紀さん(41)が始めた。


8021562854e5640d1aaf0b6cdfcae6ac-1
自らも愛犬などと暮らす村上亜紀さん。仕事では「人見知りの動物を手なずけるのが一番楽しい」

ペットホテルが苦手な動物が普段通りの環境で飼い主の留守の時間を過ごせるようにし、ストレスを和らげる。高齢のペットの介護をはじめ新たな需要にも応える予定だ。

村上さんは1月、開業に必要な「第一種動物取扱業」に登録。「Niseko Pet Service(ニセコペットサービス)」を開設し、今春から本格的に事業を始めた。登録窓口の後志総合振興局によると、後志管内ではペットシッターのサービスは珍しい。

初回のカウンセリング1000円後、餌やりと散歩とトイレ掃除のセット小型犬基本コース(60分、3000円)等です。

《お問い合わせ》はメール等で受付る。nisekopetservice@gmail.com


🐻👍【神恵内でまぜご飯の素ホタケノコを限定販売❕】

神恵内村の活性化に取り組む住民団体「神恵内村魅力創造研究会」は、村内産ホタテの稚貝とタケノコを使った、まぜご飯の素「ホタケノコ」を発売した。


dc9e2e531fa4aff2432e9c74ee75ee9e_(1)
ホタケノコ1缶800円

dc9e2e531fa4aff2432e9c74ee75ee9e
新発売したホタケノコを手にPRする池本美紀さん

炊いたご飯に混ぜるだけの手軽な一品で、同会は「キャンプや土産におすすめ」とPRしている。

稚貝ときざんだタケノコを醤油と砂糖で甘辛く煮付けた。

価格は‥1缶200グラムで800円、限定150個で4月下旬から道の駅《オスコイ!かもえない》と村内の岡田商店で販売しているが、約60個が売れる程好調です。


記事の一部引用:北海道新聞

🐻👍【今日の1曲❕】

🎵『Stairway To Heaven 』(天国への階段)    SHII


Led Zeppelinのカバー曲です。





🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】

 🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕】(SHIIlist)

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)小樽 | 北海道内

2022年06月24日

🐻岬の湯しゃこたん4月再開から2ヶ月のその後は❕&小樽の観光客を積丹に呼び込むヒントも❕

🐻✋まちづくり会社「SHAKOTAN GO」が積丹町から譲渡を受けた温泉施設「岬の湯 しゃこたん」の営業を4月29日に再開し、もうすぐ2カ月。20年間抜け出せなかった赤字体質からの、経営立て直しが本格化してきた。

f25985e3

海を見ながら絶景が楽しめる岬の湯しゃこたんの露天風呂

自然や産業、文化などの地域資源を掘り起こし、積丹ファンの輪を広げようとする同社の取り組みと狙いを、五十嵐慎一郎社長(38)に北海道新聞が聞いた。

①《4月のリニューアルについて》‥

4月に《入浴》と《地場産品の物販》を先行させ、食事を提供する《全面開業》は6月に踏み切りました。

《最優先❕❕》すべきは‥地元の人々に親しんでもらうこと。

何度も入浴してもらえるよう《町民限定の回数券❕》(10回分6000円)を用意しました。


ad0d858b
岬の湯しゃこたんの大浴場

現在は《入浴客の動向》や《物販の品揃え》等、運営上のノウハウを蓄積(ちくせき)する段階で、それをもとに《施設》や《運営の改善点》を洗い出しています。

②《地元住民との関わり》

岬の湯は‥美国、入駒、余別の3地区で共に入浴し、くつろぎながら交流を深める場として建てられたと聞きます。その思いを継承し、地域の結節点にある温泉の役割を考えながら、運営していきます。24日には開業記念交流会を開き、地元に伝わる《野塚南部神楽》や、《地元有志のアンサンブル演奏》を披露します。

その後も《カラオケ大会》や《体操》、《ヨガの講習会》を企画し、《伝統芸能》を次世代に継承する場にもしたいですね。

③《滞在型観光地について‥》

積丹は‥山や海の豊かな自然に恵まれた『絶景リゾート』です。

ウニ丼だけ食べて帰るのではなく、『泊まればもっと楽しめる場所』にしていきます。


4f073ea8
128bd66a
岬の湯しゃこたんの《露天風呂の夕陽》

休暇と仕事を兼ねて滞在する《ワーケーション》にも適しており、ひと仕事をしてから山に登り、温泉で疲れを癒すような生活が積丹では可能です。『積丹スタイル』と呼ばれるライフスタイルをつくりたいですね。

④《温泉運営を決断した理由‥》 

小樽出身の私に、海の楽しさと怖さを教えてくれたのは‥《積丹の海》でした。

起業家らが仕事場を共有して《情報交換》するコワーキングスペースを札幌で運営しながら、『積丹ブルーの海』等の自然と、札幌から2時間で到着する立地の良さに可能性を感じていました


shakotanblue
積丹ブルーの海

積丹にも拠点を置けば『交流の場』をさらに広げられると考えたのです。

施設に隣接するクラフトジン製の製造販売『積丹スピリット』の存在も大きいですね。

同社と協力すれば、新たな参加者を迎えながら温泉で話し合って企画を立案、実行していく仕組みをつくれると思いました。

すでに《SHAKOTAN海森計画》に沿って、ジンの原料を育てる農園での植樹体験や、コンブを餌に育てた羊肉のバーベキュー等のイベントをはじめています。

⑤《人々の交流で何を創り出すのか》

積丹では当たり前の事が、都市部から訪れる滞在者には財産に見えます。

交流が増えれば、新たな《地域資源の発掘》につながるでしょう。

例えば‥《日本酒》や《ワイン》等の《道内有数の産地❕》である後志地域を巡る飲み歩きバスルートを開拓し、《後志リカー街道》として売り出したらどうでしょう。

終着点はもちろん積丹です。


a00e05058e057eb48931911cc321a5b2
五十嵐慎一郎社長「札幌にとっての積丹は、東京にとっての伊豆のような存在。『せっかく積丹に行くなら、1泊したいよね』という場所にしたい」

《五十嵐慎一郎》

まちづくり会社「SHAKOTAN GO」の社長

1983年小樽市に生まれ、2016年に株式会社大人を設立。

店舗や施設の企画・デザイン等空間プロデュース業務、地域活性化イベントの企画運営や移住・起業支援、ウェディング事業等行う。

【♨️岬の湯しゃこたん】(海の景色の良い露天風呂をお薦めします🐻👍♨️)


3b74f502f00fb703df4e77fb3ff37721

入浴料:大人900円、営業時間:11:00~20:00(夏期・水曜日定休)(冬期水・木曜日定休)

住所:北海道積丹郡積丹町大字野塚町212番地1

 (中央バス積丹線『♨️岬の湯しゃこたん』下車)



🐻👍【小樽の観光客を積丹に呼び込むヒントも❕】

6月から外国人観光客を受け入れたが、北海道観光の定番になっているのが小樽である。

その小樽に行く《観光客❕》を小樽から札幌に戻るのではなく、余市や古平、積丹迄観光客を呼び込むには‥やはり《交通手段❕❕》しかありません。

私も何度か《♨️岬の湯しゃこたん》を利用しているが、素晴らしい景色の露天風呂から見る積丹ブルーがとても素晴らしいです。

shakotanblue

f25985e3

毎回同施設を利用させてもらっているので‥小樽からの観光客❕を岬の湯しゃこたんを利用して欲しいといつも考えています。

今年4月のバスダイヤ改正で、北海道中央バス(本社:小樽)は小樽~積丹美国・余別・神威岬間の積丹線が減便❕となり‥現在の岬の湯しゃこたん発小樽方面のバス最終時刻が午後3時台、美国発の小樽方面最終時刻が午後4時台に変更されている。


IMG06683

小樽から積丹に観光客を呼び込むには‥やはり交通手段❕が必要になる。

中央バスも同施設の入浴❕や神威岬❕ができる日帰り《積丹観光》に必要なダイヤや《余市積丹観光》が楽しめるプランを同施設や沿線自治体と話し合い、どうやったら《積丹観光客》や《積丹線利用客》を増加❕できるのか、改めて考えて欲しいです。

バスダイヤを夏期のみ岬の湯しゃこたん~小樽方面の最終時間を繰り下げると、積丹観光に活気が戻り、観光ルートにもなる岬の湯しゃこたんにも利用客の増加❕も期待ができると確信します。

今後も《♨️岬の湯しゃこたん》を利用させて頂きます。🙏






記事の一部引用:岬の湯しゃこたん、北海道新聞

【🐻👍🎵今日の1曲🎵】


🎵『略奪愛』 Punky Punk・CHIKA 



🐻👍CHIKA さんについて…

 🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)北海道内 

2022年06月23日

🐻参院選公示で各候補者は小樽や札幌等舌戦を展開❕&政府は節電ポイント付与と肥料の値上がりに支援金❕&来年1月倶知安町長選挙文字氏出馬表明❕

🐻✋参院選は6月22日公示され、7月10日の投開票に向けた選挙戦が始まる。

北海道選挙区(改選数3)には改選数が3に増えた2016年以降、最多の12人が立候補を予定。

各候補は相次いで小樽・後志管内入りし舌戦を展開する。


2cb77e067568a0b70d3106e9413185a1
小樽駅前の選挙ポスター掲示板

管内では物価高や人口減への対策、観光振興を見据えた外国人客受け入れ拡大などが主な争点となりそうだ。

自民党と立憲民主党がそれぞれ2議席獲得を目指しており、物価高対策や防衛力強化、憲法改正の是非に加え、新型コロナウイルス禍で疲弊した地域経済の立て直しやロシアとの北方領土、漁業交渉問題などを巡り論戦が展開される。


f673e9532b53c803977f1b02b7ccfbb3

北海道選挙区には、主要政党では自民党現職の長谷川岳氏(51)と新人の船橋利実氏(61)、立憲民主党現職の徳永エリ氏(60)と新人の石川知裕氏(49)、共産党新人の畠山和也氏(50)、国民民主党新人の臼木秀剛氏(41)が出馬する予定。

🐻👍【政府は節電ポイント付与と肥料の値上がりに支援金❕】

政府は6月21日、ロシアのウクライナ侵攻の影響による物価高や景気対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初会合を開いた。


1f85894bd38a5c873a84d30b993b6ada
「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合であいさつする岸田首相=6月21日午前、首相官邸

岸田文雄首相は電気代の負担軽減のため「消費者向けに一定の定額部分とともに、利用効率化(節電)に応じて幅広く利用できるポイントを付与する制度を作る」と表明した。

食料高騰対策では、肥料の値上がりを緩和する支援金制度を創設する方針。

岸田首相は「事業者がもう一段の節電をした場合に、電力会社が節電分を買い取る制度を導入する」とも述べた。野党による「岸田インフレ」との批判に対し、政権として経済対策をアピールして参院選に臨む狙いもありそうだ。

🐻✋【来年1月倶知安町長選挙文字氏出馬表明❕】

文字一志町長(59)は20日の定例町議会で「胸を張って後世につなげる町の実現に向け、2期目に挑みたい」と述べ、来年1月の任期満了に伴う町長選に再選を目指して立候補する意向を正式に表明した。


d435c3ee8bb84e69a3312b0226060462
文字一志氏

2030年度末予定の北海道新幹線札幌延伸に向けたまちづくりなど、倶知安の将来を左右する重要施策を、引き続き自ら担う意思を強調した。

倶知安町長選の出馬表明は文字氏が初めて。同日、定例倶知安町議会で、波方真如氏の一般質問に答えた。

一部の記事引用:北海道新聞

🐻👍🎵『今日の一曲』

🎵『最後の一葉-The Last Leaf-』 秋月煉


🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
 
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)小樽 | 北海道内

2022年06月22日

🐻新十津川で野外音楽祭SORAON開催❕&岩見沢の野外音楽祭ジョインアライブ出演者が発表❕&真狩の道の駅に月1回真狩高カフェ開催❕

🐻✋野外音楽祭「SORAON(ソラオン)」(実行委主催)が6月18日、新十津川町のふるさと公園イベント広場で初めて開かれた。

当初は昨年9月に予定していたが新型コロナの影響で延期しての開催。


8e71040d5800b735524b6b0f1649070b
拍手したりタオルを振ったりして、野外の音楽を楽しむ観客



人気アーティストの高橋洋子さんや瑛人さん、中島美嘉さんら12組が出演。初夏らしい青天の下、町内外から約3千人の観客が集まり迫力ある歌声や演奏を楽しんだ。

開場時間になると、地元の新十津川中と砂川中の吹奏楽部が合同で登場し、人気アニメの曲などを披露。札幌市在住の40代会社員女性は「フレッシュでかわいかった。生徒さんたちも思い出に残ってうれしいと思う」と笑顔で話した。


🐻👍【岩見沢の野外音楽祭ジョインアライブ出演者が発表❕】

岩見沢の野外音楽フェスティバル「ジョインアライブ」(マウントアライブ主催)の出演者第2弾22組が発表された。

きゃりーぱみゅぱみゅさん、優里さんらが岩見沢の夏を盛り上げる。


20220622_211604
20220622_211613

いわみざわ公園野外音楽堂キタオン(志文町)で9月3、4日に行われる。


d018b7495c46e2fe167d66637bb777d5
e404733f33a89a199bda3b8f95c8e78b

3日の出演者は、個性的な曲やファッションで知られるきゃりーぱみゅぱみゅさんのほか、ロックバンドのマンウィズアミッション、サンボマスター、ファンキーモンキーベイビーズなど。

🐻👍【真狩の道の駅に月1回真狩高カフェ開催❕】

真狩高校は6月17日、生徒が作った《お菓子❕》や《パン❕》を《月1回❕》程度のペースで販売するカフェ《ラ・ミッカ》の本年度の営業を道の駅《真狩フラワーセンター》で始めた。


IMG02363_HDR~2_(1)

同校《野菜青果コース》の2、3年生計10人が店頭に立ち、訪れた人に自慢の商品をPRした。

《カフェ☕》は‥実習の一環で2015年度に開始、昨年度はコロナ禍で2回しか開催できず、約1年ぶりの出店となった。


IMG02363_HDR~2_(1)_(1)

この日は10種類の商品❕を販売、素材の大半は同校産で、中でも《カボチャ🎃とチーズケーキ🍰》200円、《雪の下ニンジン🥕のムース》200円、《鶴の子大豆を使ったずんだロールケーキ》200円の3種は‥約2時間で完売する人気ぶりだった。

本年度は‥商品を変えて計7回開催する予定で、次回の開催は7月8日です。


記事の引用:北海道新聞

🐻👍🎵今日の一曲

🎵『空シド』     CHIKA

 







🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA  YouTube】

https://youtube.com/channel/UCUHAYcLFwuZqcTSAplB8GKQ


 🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》  






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 14:20|PermalinkComments(0)北海道内 

2022年06月20日

🐻旧日高線区間の新型の特急バスと大型路線バスが6月から導入❕《ジェイ・アール北海道バス》【北海道内のバス事情(42)】

🐻✋【北海道内のバス事情(42)】は6月から旧日高線で利用開始になる新型特急バス《特急とまも号》(えりも~苫小牧)と大型路線バスについてご紹介します。

ジェイ・アール北海道バス(小玉宏文社長)は、管内7町で構成する日高地域広域公共交通確保対策協議会(大野克之会長・新ひだか町長)の支援を受けて5月30日、静内真歌の駐車場で納車された地域間を運行するバリアフリー対応の大型バス5両の安全運行を祈念した記念キーを大野会長から受け取った。

JR日高線の廃止に伴う転換バスとして、地域間を運行するバリアフリー対応の大型バス(出入口の段差を無くして乗降性を高めた低床バス)を購入。

JR日高線廃止に伴い昨年4月に新設され、えりも―苫小牧間を走る転換バス「特急とまも号」に導入するトイレ付きの新車両が、5月31日に日高管内3町で住民向けに車内見学と展示された。

202206011051580_l4172cc2ab08ee826203d6f89e2d147be
f650a02f2475386fde16becdbada15f5
車いす用エレベーターが付いたとまも号の新車両とトイレが付き、車いす用のスペースも確保した車内

以前の特急とまも号は‥トイレの設備がなく、静内ターミナルで10分間のトイレ休憩を取っているが、乗客へのアンケートなどを基にトイレ付きを導入。

ただ走行中の車内トイレの利用に不慣れな客もいるため、1年ほどは従来通りトイレ休憩をとる。

400cb405

10996

運行開始当初の特急とまも号(車両は以前小樽路線で使用していたバスを使っていた。導入当初の特急バスはトイレ付きではなく、静内でトイレ停車をしていた。)

特急とまも号(えりも―苫小牧間)の新車両は、車いすに座ったまま乗降できるエレベーターや車内トイレ、ICカード乗車券SAPICA(サピカ)などが使え、無料Wi―Fi(ワイファイ)も利用できる。

小玉社長は「バリアフリー対応のエレベーター付きバス車両の導入は初めて。交通は安全第一が最優先。利用者の意見を聞きながらより良い運行に努めていきたい」と話した。

新車両の運行は6月1日から。

記事の一部引用:北海道新聞 

🐻👍🎵『今日の1曲』

🎵『私の腕枕』   CHIKA 

🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA  YouTube】

 🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ

🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】https://twitter.com/CHIKA49688965?s=09

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック