2019年11月15日
🐻小樽市公共施設再編計画素案⑧【小樽市庁舎の統合】
🐻✋今回は小樽市公共施設再編計画素案⑧小樽市庁舎新築統合化についてご紹介します🎵
🔍【🐻小樽市庁舎再編素案発表❕】(前回の記事)http://sintomi1.livedoor.blog/archives/19910683.html
○小樽市役所本館(1933年築、193人)⇒改修をして議会機能を集中させる。
○小樽市役所別館(1962年築、437人)⇒小樽市役所新庁舎へ
○小樽市水道局庁舎(1973年築、76人)⇒小樽市役所新庁舎へ
○小樽市保健所庁舎(1972年築、68人)⇒小樽市役所新庁舎へ
○小樽市教育委員会(1981年築、70人)⇒小樽市役所新庁舎(執務室、会議室等)・小樽商業高校敷地へ
○生活サポートセンター⇒小樽市役所新庁舎へ
現在の職員数が880人(議員含む)⇒将来の職員数671人(議員含む)になります。
🐻小樽市保健所庁舎(1972年築)
🐻小樽市水道局庁舎(1973年築)
![tyousya_top](https://livedoor.blogimg.jp/sintomi1/imgs/0/1/01193803.jpg)
🐻小樽市教育委員会、教育研究所庁舎(旧東山中学校校舎、1981年築) 引用:小樽市
【🚒消防関係の統合予定は…】
高島支所、手宮出張所を統合化して⇒手宮支署の計画です。
公共施設再編計画について小樽市のHP にも公表されています。
🔍【小樽市HP 】
《🐻検索方法》(💻PC 、📱携帯電話、タブレット端末)
【小樽市のHP 】⇒《🔍小樽市公共施設再編計画❕と検索》⇒【公共施設等の取組】のページに入り⇒【令和元年度】の項目に有る《🔍公共施設再編素案❕》を探します。
【Google、Yahoo】から
🔍『小樽市公共施設再編計画』で出ます。
🐻今後も記事にしていきます🎵
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《
![](https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s82.gif)
ご覧頂きありがとうございます。🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50│Comments(0)│小樽