2021年02月23日
🐻小樽管内の10月~12月観光低迷❕【経済動向調査❕】&輸出入更に減少❕昨年の小樽港
🐻✋今回は…【小樽管内の10月~12月の経済動向調査】の内容❕と【昨年の小樽港の輸出入の減少】をご紹介します。

JR小樽駅前
🐻👍①【小樽管内の10月~12月の経済動向調査】
小樽商工会議所がまとめた《昨年10月~12月》期の《小樽市内経済動向調査❕》によると…《企業の景況感❕》を示す《業況判断指数(DI)》は…《観光業❕》が前年同期比79・2ポイント減少❕のマイナス82・3となりました。


同7月~9月期のマイナス97・3、同4月~6月期のマイナス100・0からは改善❕しましたが…《新型感染の打撃❕》が依然として《小樽管内の観光❕》を直撃❕❕しています。
《DI 》は…業況を《好転❕》とした企業の割合❕から《悪化❕》を引いた値❕です。

《調査対象❕》272社のうち199社が回答しました。
《観光関連の指標❕》は…売り上げが前年同期比79・4ポイント減少❕のマイナス82・4、《客数❕》が同70・3ポイント減少❕のマイナス79・4、《採算❕》が同58・5ポイント減少のマイナス73・6等です。
観光関連では…『外国人がゼロで業況の悪化❕して…先行きが不透明のまま』(土産品店)や、『団体客の利用や会食が全てキャンセルとなり経営難になっている。』(飲食店)等厳しい現状❕を訴える声が上がりました。

《全7業種》平均も同34・1ポイント減少❕のマイナス36・8と低迷、《卸売業❕》が同45・2ポイント減少❕のマイナス50・0、《サービス業❕》が同45・3ポイント減少❕のマイナス33・3、《製造業❕》が同30・3ポイント減少❕のマイナス32・6等なりました。

小樽商工会議所
小樽商工会議所によると…『来期は悪化する傾向が弱まる』と予測するものの、小樽では…昨年末以降に《新規感染者(クラスター)❕》が《微増❕》となり、現在も北海道が《小樽市民❕》や《札幌市民❕》に対して《不要不急の外出自粛❕❕》と《市外との往来自粛❕》を要請しており、同会議所は…『各企業は期待値も込めて回復する見方が多かったが、最近の《コロナの状況❕》を見ると改善の兆しを見つけにくいのが実情だ』と懸念しています。
🐻👍②【昨年の小樽港の輸出入の減少❕】
《小樽税関支署》がまとめた2020年の《小樽港貿易概況(続報値❕)》によると…《取扱額❕》は《輸出入》ともに減少❕し、総額は前年比4・4%減少❕の334億3000万円でした。

小樽港のコンテナ船
《コロナ禍》で《魚介類❕》を中心に需要が落ち込んだ事が一因とみられます。
《輸出❕》は…同12・2%減少❕の74億7000万円、中国向けの甲穀類❕や軟体動物、鮮魚が同85・9%減少❕の1億3600万円と大きく落ち込みました。
《輸入❕》は…同1・9%減少❕の259億6000万円で、ロシアからのエビやカニ等《魚介類・同調製品》が同31・9%減少❕の48億9700万円と低調でした。
《輸出》から《輸入》を差し引いた《貿易収支❕》は…184億8900万円の赤字です。

同支署が併せてまとめた2020年12月の概況によると、《輸出入総額》は…前年同月比33・1%減少❕の21億9300万円でした。
記事の一部引用:北海道新聞
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『私の腕枕』 CHIKA
数年前、友人宅で録った曲です。MV制作はここで出会った方にご協力いただきました。YouTubeチャンネルもお借りしました。心から感謝です。
— CHIKA (@CHIKA49688965) January 17, 2021
☆私の腕枕
作詞.CHIKA
作曲.TATSUO
MV制作.gorogorohttps://t.co/ZD8nkFVtyp pic.twitter.com/o9NxO1Ki1F
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】
https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
https://twitter.com/CHIKA49688965?s=09
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》


🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【CHIKA ❕❕】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
この記事へのコメント
1. Posted by yumi 2021年02月23日 03:27
小樽管内の10月~12月の観光低迷&輸出入更に減少…
小樽管内の10月~12月の経済動向調査
前年同期比79.2ポイント減少のマイナス82.3
日本全国的・全世界的に緊急事態宣言・外出自粛宣言・不要不急の外出自粛宣言・市外往来自粛宣言だから小樽だけじゃ無く北海道全域・日本全国の観光地の観光客低迷は仕方無いよね
小樽港の輸出入の減少
魚介類の輸出入にも影響が出てるんだね
日本だけじゃ無く世界中に輸出入が減ってる事は確かだから
小樽の魚介類は関東地方で売って無い物も有るから凄く美味しくて自慢出来るんだな
早く収束して観光客が増えて経済効果に繋がれば良いね
小樽管内の10月~12月の経済動向調査
前年同期比79.2ポイント減少のマイナス82.3
日本全国的・全世界的に緊急事態宣言・外出自粛宣言・不要不急の外出自粛宣言・市外往来自粛宣言だから小樽だけじゃ無く北海道全域・日本全国の観光地の観光客低迷は仕方無いよね
小樽港の輸出入の減少
魚介類の輸出入にも影響が出てるんだね
日本だけじゃ無く世界中に輸出入が減ってる事は確かだから
小樽の魚介類は関東地方で売って無い物も有るから凄く美味しくて自慢出来るんだな
早く収束して観光客が増えて経済効果に繋がれば良いね
2. Posted by 新富 一朗 2021年02月26日 01:43
>>1
yumi さん🎵🐻✋ありがとうございます🎵🙇
今の小樽の現実が厳しい状況ですねぇ🎵
早く立ち直りに期待したいです。
yumi さん🎵🐻✋ありがとうございます🎵🙇
今の小樽の現実が厳しい状況ですねぇ🎵
早く立ち直りに期待したいです。