2021年10月29日
🐻古平でタラコの自販機販売開始❕&小樽宗円寺で五百羅漢像の特別拝観者が50人❕
🐻✋古平町タラコ製造の「よ吉野」(吉野太朗社長、町浜町)は、自動販売機による冷凍の塩タラコと辛子めんたいこの販売を始めた。同社前に設置した自販機は9月30日から24時間稼働しており、売れ行きを見ながら商品の品ぞろえを増やし、国道沿いへの設置を検討していく。

冷凍の塩タラコと辛子めんたいこの自販機を前に、操作の仕方を説明する吉野社長
商品は、冷凍の「極上甘口たらこ」と「辛子明太子」の2種類。1本ものや切り子、バラ子で、グラム数に応じて570円から2060円までの価格の商品をそろえる。
自販機の設置費用は約200万円。
🐻👍【小樽宗円寺で五百羅漢像の特別拝観者が50人❕】
小樽市潮見台1の宗円寺で24日、北海道の有形文化財に指定されている五百羅漢像の特別拝観が行われた。小樽北運河の会が像をテーマに行った「北運河市民セミナー」の一環で、セミナー受講者ら約50人が参加した。

宗円寺で開催された五百羅漢像の特別拝観
1630年(寛永7年)に渡島管内松前町に建立された宗円寺は、1909年(明治42年)に五百羅漢像とともに船で小樽へ運ばれ移設されたという。木彫りの羅漢像は515体あり、室町時代から明治初期の作とされる。
【🐻👍🎵今日の1曲🎶】
🎵『あなたの応援団長』Pinky Punk (CHIKA )
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
この記事へのコメント
1. Posted by SHII 2021年10月29日 12:23
たらこの自動販売機!驚きました!
たらこは大好きなので、テンション上がってしまいます♪ヽ(´▽`)/
今度一度訪れてみたいです(*^-^*)。
たらこは大好きなので、テンション上がってしまいます♪ヽ(´▽`)/
今度一度訪れてみたいです(*^-^*)。
2. Posted by 新富 一朗 2021年10月29日 16:13
>>1
🐻✋SHIIさん🎵ありがとうございます🎵🙇⤵️
古平のタラコ自販機は‥驚き👀‼️ですね🎵
状況次第では‥道内のほとんどの地域で自販機でタラコが買える時代になりそうです。
他の漁業関係者も他の魚介類を買える自販機が出てくるかも知れないですね。
🐻✋SHIIさん🎵ありがとうございます🎵🙇⤵️
古平のタラコ自販機は‥驚き👀‼️ですね🎵
状況次第では‥道内のほとんどの地域で自販機でタラコが買える時代になりそうです。
他の漁業関係者も他の魚介類を買える自販機が出てくるかも知れないですね。