🐻味彩えび丼 【小樽駅構内立売商会】🐻おたる水族館が12/11冬季営業を開始❕&旧手宮市場を事務所に改装❕《小樽なると屋》

2021年12月18日

🐻小樽市が3件目の「日本遺産」認定に向けて動き始める❕&旧三井銀行小樽支店とニッカ余市工場は国の重要文化財に申請❕&小樽芸術村がマッピング❕

🐻✋小樽市が3件目となる「日本遺産」の認定に向けて動き始めた。

今回のタイトルは「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽~『民(たみ)の力』で創(つく)られ蘇(よみがえ)った北の商都」。

IMG02657
IMG00697_HDR
(上)が小樽運河、(下)が旧日銀小樽支店金融資料館

過去2回は他都市と共同のテーマだったが、今回は単独での挑戦だ。7月に候補地域に選ばれ、3年後の登録を目指す。観光客数が伸び悩むなか、小樽の新たな魅力発信のチャンスとして期待がかかる。

日本遺産は地域の歴史や、それを構成する文化財などから仕立てた「ストーリー」をもとに文化庁が認定する。複数の市町村で構成する「シリアル型」と、一つの自治体による「地域型」がある。

また国の文化審議会は道内の昭和初期の建造物2件を重要文化財に指定するよう答申しました。

昭和の建物の指定は道内では初めてです。

指定を受けるのは旧三井銀行小樽支店の2棟と、ニッカウヰスキー余市蒸留所施設の10棟です。


img_0_m
旧三井銀行小樽支店
a56f45d1bc2e2f4be75fa3c1c1f3f49d

旧三井銀行小樽支店の本館と付属家(ふぞくや)は昭和2年の建物です。イタリアのルネサンス様式の外観や、設計図が残されている点が歴史的に価値が高いと評価されました。現在は似鳥文化財団の小樽芸術村の一部となっています。


20211011_114039
ニッカウヰスキー余市蒸留所

1d8dd7dcd9825fbe74525646b2abd51c

ニッカウヰスキーの余市蒸留所は創業者の竹鶴政孝が昭和10年代につくった現役のウイスキー蒸留所です。事務所や蒸留棟、研究室などが指定を受けます。産業遺産としての価値のほか、中世ヨーロッパの城をイメージさせる外観も評価されました。



🐻👍【小樽芸術村がマッピング❕】

小樽・余市ゆき物語の期間中に小樽芸術村では‥《クロス・マッピング》が12月17日から来年2月14日迄開催されます。

時間は‥16:00~22:30迄で行われます。

同時に余市会場も来年2月14日迄《JR余市駅前》で16:00~22:00迄開催しています。


20211216_002251

記事の一部引用:北海道新聞


【🐻🎵今日の1曲🎵】

🎵『六本木心中』 SHII 

🐻👍アン・ルイスのcover曲です

🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】

 🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕】



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50│Comments(0)小樽 | 後志

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
🐻味彩えび丼 【小樽駅構内立売商会】🐻おたる水族館が12/11冬季営業を開始❕&旧手宮市場を事務所に改装❕《小樽なると屋》