2022年01月28日
🐻《ミス小樽》から《小樽コンシェルジュ》に変更❕&小樽観光を刑事ドラマ風にカレンダー制作❕
🐻✋小樽市の観光PRなどを行う「ミスおたる」の運営協議会(事務局・小樽観光協会)は25日、新年度から名称を変更すると発表した。

昨年3月の任命式で交代した新旧のミスおたる。本年度の高田彩さん(右端)と山川穂乃果さん(右から2人目)は最後のミスおたるとなる
近年の応募減少を受けて既婚女性を応募要件に新たに加えるため、未婚女性を示す「ミス」を名称から外し、案内人❕を意味する「小樽コンシェルジュ」とする。
同協議会によると、地域のPR役で「ミス」の呼称が残っていたのは道内で小樽だけだった。男性は引き続き対象外。
ミスおたるは1959年に始まり、本年度で63代目。夏のおたる潮まつりを「ミス潮」として盛り上げるほか、全国の物産展などで小樽をPRしてきた。近年は未婚女性に限られることなどから応募者数が減少。2013年以降は1桁が続き、昨年は5人だった。

活動内容は変わらず、未婚女性に限っていた応募要件に既婚女性を新たに加えたが、ジェンダー平等を踏まえた女性以外への応募要件拡大は見送られた。
60年超続いた伝統ある名称の変更が突然発表されたことへの戸惑いも広がった。
ミスおたる運営協議会(事務局・小樽観光協会)によると、名称変更は同協会や市、小樽商工会議所など6団体による昨年5月からの議論を経て決定した。
SNS上では全国から‥《女性限定❕のコンシェルジュは人種差別になるのでは》や《お金をかけてコンシェルジュを使わず、『小樽案内人』の活用するべき❕》《この内容ならミス小樽の方がまし❗》と批判的な回答が続出しています。
昨年は‥小樽にふるさと納税が予想より増えましたが、ふるさと納税の費用を《コンシェルジュ》等の予算にあててしまうと、全国から批判が更に増える可能性⁉️も予想されます。
小樽観光協会も少し工夫が必要です。
🐻👍【小樽観光を刑事ドラマ風にカレンダー制作❕】
ネズミや害虫の駆除など衛生事業を手がける「北日本消毒」(小樽市港町)は、毎年恒例となっている刑事ドラマ風のカレンダーの2022年版を作製した。




今回は小樽堺町通り商店街で初めて撮影。市外の顧客に小樽の観光をアピールする狙いだ。
カレンダーはA5判。昨夏に社長が代わったことにちなみ、社員扮(ふん)する刑事たちが先代の命を奪った悪の組織を追うストーリー仕立てにした。非売品で、600部を印刷し、主に取引先に配る予定です。
一部の記事引用:北海道新聞、小樽経済新聞
🐻👍【今日の一曲🎵】
🎵『愛ドバドバ』CHIKA
☆愛ドバドバ
作詞作曲.歌.ギター.振り付け.ダンス
・ドバドバシスターズ
(ドナ&バミ)二役:CHIKA
作曲.編曲.DTM.動画背景撮影.MV制作:GOROGORO
YouTube⬇️https://t.co/D7HaUCG0HJ
#DTM #オリジナル #宅録 #ギター女子 pic.twitter.com/FKgCAuqlVw
— CHIKA (@CHIKA49688965) December 18, 2021
12/18土曜日、夜、新曲公開します。
どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/Ik2zfMXn3B
— CHIKA (@CHIKA49688965) December 14, 2021
🐻👍CHIKA さんについて…
☆愛ドバドバ
作詞作曲.歌.ギター.振り付け.ダンス
・ドバドバシスターズ
(ドナ&バミ)二役:CHIKA
作曲.編曲.DTM.動画背景撮影.MV制作:GOROGORO
YouTube⬇️https://t.co/D7HaUCG0HJ
#DTM #オリジナル #宅録 #ギター女子 pic.twitter.com/FKgCAuqlVw
12/18土曜日、夜、新曲公開します。
どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/Ik2zfMXn3B