2022年05月01日
🐻小樽と真狩の川で鯉のぼり❕&倶知安・ニセコでラフティングツアーが好調❕&ニセコ町ルピシア横の直売所10月下旬迄季節営業❕
🐻✋2022年春の大型連休で‥小樽と真狩では‥《鯉のぼり🎏》が飾られ賑わいを見せています。
勝納川に3年ぶりに飾られたこいのぼりと大漁旗
小樽市の勝納川の上に、3年ぶりに約320匹のこいのぼりと約40枚の大漁旗が飾られている。
通りかかった市民らが足を止め、風にたなびく様子に見入っていた。
地元町内会「若松2丁目会」が、2002年から毎年この時期に飾っている。
新型コロナウイルスの感染拡大で20年から2年連続で中止したが、今年は開始から20年の節目で、屋外で「密」も避けられると判断して再開した。
勝納川の鯉のぼり🎏は5月8日迄です。
《小樽勝納川の鯉のぼり🎏》(動画約1分)
また真狩村中心部の真狩川と南別川の上に、毎年恒例のこいのぼりが掲げられ、羊蹄山を背に春風に乗って泳ぐ光景が道行く人の目を楽しませている。
真狩川の上を元気に泳ぐこいのぼり
北海道内外から約80匹の鯉のぼり🎏が寄贈されました。
5月5日のこどもの日の前に村民有志でつくる《村づくり研究会》が設置、家庭では使われなくなった鯉のぼり🎏約130匹を飾られました。
真狩の鯉のぼり🎏は5月6日迄です。
🐻👍【倶知安・ニセコでラフティングツアーが好調❕】
倶知安、ニセコ両町を流れる尻別川をゴムボートで下るラフティングツアーの予約が好調だ。
新型コロナウイルス禍3年目となる今年は緊急事態宣言の発令などがなく、多くの事業者が利用客の増加を見込む。
ただ、コロナ禍でガイドが減り、予約に対応しきれないケースも。各事業者は人員体制やサービスをどう再構築するか、模索を続けている。
水量の多い春のニセコ町尻別川でラフティングを楽しむ観光客ら
ラフティングは雪解けで増水するこの時期、夏よりスピード感を楽しめるとあって、ニセコ地域には札幌圏を中心に多くのファンが訪れる。
2020年の大型連休は緊急事態宣言が出され、昨年は道が札幌市を対象に他地域との往来自粛を要請。今年は3年ぶりにこうした制約がなく、各事業者がかき入れ時を迎える。
🐻👍【ニセコ町ルピシア横の直売所10月下旬迄季節営業❕】
茶類販売大手のルピシア(ニセコ町)は4月、町元町の道の駅ニセコビュープラザの隣接地に直売所「EX―Factory(エクスファクトリー)」を出店した。
道の駅の食材を使い、旬を感じられる商品が並ぶ「EX―Factory」店内
道の駅に並ぶ野菜や山菜を使った弁当、サンドイッチをはじめ、お茶やスイーツなど多彩な自社製造の商品を扱う。
同社は昨年12月、町元町の食品工場隣に直売所を開設。夏場は観光客などの集客を増やすため、1キロ余り南西の道の駅隣で季節営業することとし、今月13日に移転オープンした。
店は10月下旬まで営業後、冬は再び工場隣に移す予定だ。
記事の一部引用:北海道新聞、
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『Raison d'être』 Chiru
🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵
🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 が発売❕されました。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【HP】
https://chiru.amebaownd.com/
🌟【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】
https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》
https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html
Chiru
— Chiru (@ananchirukodayo) October 5, 2021
初のリリックビデオ公開🌹
2ndSingleに収録されているsave meのリリックビデオが公開になりました🦋
今回はフリー素材と自分で撮った映像を組み合わせて制作してみました。
良かったらご覧ください🌹
映像制作 Chiruhttps://t.co/HcBOF0FrkD pic.twitter.com/yoBa6nnsT4
【🎵Save meができるまで‥】
歌詞入りのMVを今まで作ったことなかったなと思い、作りたくなってきたので現在lyric videoを制作中です🌹
— Chiru (@ananchirukodayo) August 20, 2021
今、少しずつ動画を撮っているので
完成は秋頃になりそうですが、
頑張って作っているので
楽しみにお待ちください🦋#Chiru pic.twitter.com/wpsx3OfSvW
Chiru
2月23日発売のNew Single
「 Raison d'être」
収録曲紹介。
三曲目
save me
ライブでは必ず披露し、
歌い続けてきた楽曲がようやく音源化!
過去のライブ映像は
Chiruファン倶楽部、
東北ブロック会長のナメダンゴ氏が撮影📹
Thank you ♡
試聴Trailer https://t.co/jWznBBP0ZE#Chiru pic.twitter.com/jfXAj29rlJ
— Chiru (@ananchirukodayo) February 17, 2021
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
— Chiru (@ananchirukodayo) February 17, 2021
Chiru
2月23日発売のNew Single
「 Raison d'être」
収録曲紹介。
三曲目
save me
ライブでは必ず披露し、
歌い続けてきた楽曲がようやく音源化!
過去のライブ映像は
Chiruファン倶楽部、
東北ブロック会長のナメダンゴ氏が撮影📹
Thank you ♡
試聴Trailer https://t.co/jWznBBP0ZE#Chiru pic.twitter.com/jfXAj29rlJ
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》