2023年01月03日
🐻大黒摩季
🐻✋今回は北海道出身の『大黒摩季』さんをご紹介します🎵


【大黒摩季のプロフィール】
生年月日:1969年12月31日(54歳)、A型、
札幌出身、藤女子高等学校卒業。
歌手、作詞家、作曲家、編曲家。所属事務所はビーイング。所属レコード会社はBeing。
実家は製パン業の札幌キムラヤを営んでいる。
高校を卒業後、アーティストを目指して上京。
スタジオ・コーラスや作家活動を経て、1992年「 STOP MOTION」でデビュー。
2作目のシングル「DA・KA・RA」を始め「チョット」「あなただけ見つめてる」「夏が来る」「ら・ら・ら」などのミリオンヒットを立て続けに放ち、1995年にリリースしたベストアルバム「BACK BEATs #1」は300万枚を超えるセールスを記録する。
TV出演やLIVEも行わなかったことから、大黒摩季4CGで存在しないなどの都市伝説があった中…、
1997年の初ライブでは有明のレインボースクエアに47,000人を動員し、その存在を確固たるものにする。
その後も毎年全国ツアーを継続し、精力的に活動するも
2010年病気治療のためアーティスト活動を休業する。
その間、地元・北海道の長沼中学校に校歌を寄贈、東日本大震災により被災した須賀川小学校への応援歌・歌詞寄贈、東日本大震災・熊本地震への復興支援など社会貢献活動のみ行っていたが、昨年よりDISH//、TUBE、郷ひろみなどの作詞提供をはじめクリエイティブ活動を再開。
アトランタ・オリンピックや「ゆうあいピック北海道大会」のテーマソング、アテネ・オリンピックの女子ホッケー・チームのサポートソング、そして2015年には再生に向けたスカイマーク・エアラインに応援歌を提供するなど「応援ソング」には定評がある。
2016年8月、ライジングサン・ロックフェスティバルでの出演を皮切りに、故郷である北海道からアーティスト活動を再開。復帰後、ファン参加型のライブを開始し、ファンの対象年齢層が、約20代~70代の幅広いファン層を増やす事が出来ました。
2018年9月に起きた北海道胆振地震では、北海道出身のアーティスト達に支援を求めたり、自ら被災地を周りました。
被災地でのライブ活動では、被災者に勇気を与えました。
2019年8月札幌テレビ『24時間テレビ』北海道エリアで、自身初の北海道地区担当メインパーソナリティを務めました。会場のSTV ホールでは、北海道内から約20代から70代迄の男女の大黒摩季ファンが多数集まり、当日は立ち見客が増える程でした。

🎵『STOP MOTION』
🎵『あなただけ見つめてる』
🎵『アンバランス』
🎵『いちばん近くにいてね』
🎵『夏が来る』
🎵『ok 』
🎵『熱くなれ❕』
🎵『L ie.L ie.L ie.』
🎵『あぁ』
🎵『あぁ』(ギターversion)
🎵 『ゲンキダシテ』
🎵 『ゲンキダシテ』
🎵『ら・ら・ら』
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
sintomi1 at 00:50│Comments(0)│北海道出身アーティスト