2023年02月01日
🐻小樽市長1/31定例会見❕《小樽雪あかりの路》《副市長選任》《人口対策》&風力発電施設は最後に判断する❕&並行在来線バス転換を前提で❕
🐻✋今回は迫俊哉小樽市長の1月31日に行われた定例会見をご紹介します。

迫俊哉小樽市長
🐻👍【小樽市長定例会見動画❕約9分】
🐻👍【定例会見の内容❕】
①《小樽雪あかりの路》2/11(土)~18(土)
2月11日から18日まで、「小樽雪あかりの路」が開催されますが、3年ぶりの通常開催になりますので、海外からボランティアも復活すると伺っており、小樽市としても、私としても、非常に喜ばしく思っているところです。
引き続き、感染対策に万全を期して、小樽の冬の風物詩ともなっている「雪あかりの路」を、多くの方にお楽しみいただければと思っています。
②《副市長選任について❕副市長に上石明氏に❕》
副市長の選任についてです。この件については、私としても、適任者について熟慮を重ねてきたところですが、この度、現財政部長である上石明(あげいしあきら)氏に副市長をお願いすることになりました。

副市長に上石明(あげいしあきら)氏(画像:北海道新聞)
2月開会予定の令和5年第1回定例会に、人事案件として議案を提出することとしました。
現行の副市長一人体制ということでは、やはり本市の現状を熟知している方が適任であり、内部から登用することが適当という判断に至ったところです。
上石氏の履歴については…平成29年から、建設部長、産業港湾部長、財政部長という三つの部長職を歴任しており、広い視野で本市の実情を把握していただいているものと考えています。
議会の同意をいただければ、本年4月1日からの着任を予定してします。
🐻🔎(検索)【小樽市副市長に上石明氏❕(北海道新聞・小樽・1/31)】 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/794589
③《令和5年度予算編成作業について❕》
現在、最終的な調整作業を進めています。予算編成作業を進めるに当たっては、本市の最重要課題である、子育て支援策や移住政策を中心とした「人口対策」のほか、本市が抱える多くの行政課題の解決に向けて、事業の効果や優先順位などを勘案しながら、この間、議論を重ねてきたところです。2月13日(月)に、小樽市議会へ、令和5年第1回定例会に提出する議案の説明をさせていただきます。
新年度予算の記者会見を、2月14日(火)の午後4時から行いますので、よろしくお願いします。
④《2/2合同企業説明会について❕》
小樽市が事務局となっている小樽地域雇用創造協議会と、小樽市季節労働者通年雇用促進協議会が主催する「合同企業説明会」を、あさって2月2日(木)午後2時から午後4時30分まで、グランドパーク小樽で開催します。

小樽市内での就職を希望している全ての方を対象とした、市内企業とのマッチングイベントです。参加企業数は30社を予定しており、時間内で自由に企業の話を聞くことができます。
参加の事前申し込みや履歴書などは不要です。
小樽市内に就職を希望されている方は、ぜひご参加いただきたいと思っています。
また、仕事や求職活動の悩みなどをハローワークおたるの職員に個別相談できる「働こうかな?相談会」も、同時開催しますので、お気軽にお越しいただきたいと思います。
⑤《小樽市指定文化財新規指定について❕》
本市では、文化財保護条例に基づき、現在9件の文化財を市指定文化財として指定していますが、12月に開催された文化財審議会で答申を受けた1件の文化財について、1月26日の教育委員会での議決を経て、新たに小樽市指定文化財として指定しましたので、ご紹介します。
今回指定となった資料は、「林家旧蔵アイヌ風俗画画稿」で、小樽市総合博物館で保管しているものです。
江戸末期から明治初期のアイヌの人々などを描いたスケッチなどの60点の資料のうち、資料の39番にあたる「談笑図」をご用意しました。
これらの資料は、余市で漁場を経営した林家のゆかりの方から、平成16年に寄贈を受けたトランクの中に納められていたものです。 作者は不詳ですが、表情豊かに描かれているアイヌの人々のスケッチが30点余りまとまっている点や、儀式の動作や道具の解説が記載されたものなどの貴重な資料がそろっている点が、高く評価されています。
🐻👍【小樽塩谷地区の風力発電施設について❕】

小樽市塩谷天狗山付近に計画している《風力発電施設》計画の可否について、迫小樽市長は…『臨む考えは変わっていませんが、しっかりとした市の意見を述べていかなければいけませんので、私も評価書に目を通しています。異を唱えるにしても、合理的な考え方を述べていかなければいけませんので、自分でもその縦覧図書を読み込んでいこうと思っています。この後、2度3度、生活環境部環境課の職員からレクチャーを受けることになっているので、そういった段階を経て、最終的に判断していきたいと思っています。』と述べました。
🐻👍【小樽~長万部間の並行在来線はバス転換を前提で❕ 】
小樽市議会で、共産党市議からの質問から小樽~長万部間の並行在来線の存続に対し、迫小樽市長は…『並行在来線の存続については…後志ブロック会議において、沿線自治体の将来負担や、国の支援の可能性等、様々な観点で検討した上で、廃止やむなしと判断したものであり、《方針転換》を検討する考えはありません。』と述べました。


また共産党市議からの質問で『バス転換導入前から小樽市内線の減便の提案では、サービスを維持していく姿勢に《不信感を招き》、便数を更に減らされるのではないかと危惧します。減便にならない歯止め策や、規定等あるのか』の質問に対し、迫小樽市長は…『バス減便の歯止めとなる規定等は特段ないものと認識しています』と述べました。
記事の一部引用:小樽市、
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『カブトムシ』 SHII
aiko のcover曲です。
みなさんへ🤗💖
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗お返事少しお時間いただきます🙏🌈 (@dosankoshii) December 17, 2022
2022年最後に
日頃の感謝を込めて
この動画を🤗💖✨
楽しんでいただけると幸せです🤗❤️🎄✨
チャンネル登録もよろしくお願いいたします✨🎀
『カブトムシ』aiko
Covered by SHIIhttps://t.co/orTPCRQB5x#aiko#カブトムシ#2022年#thankyou#SHII#YouTube pic.twitter.com/KM9kE70UFf
#中森明菜さん
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗 お返事遅れています🙏🌈 (@dosankoshii) August 30, 2022
8/13のライヴご報告vol.3の前に…#明菜さん を歌わせていただいたライヴ動画が出てきました🌻
大好きな明菜さん✨
あなたの美しい歌声を再び聴ける日を楽しみにしています✨🌹
『#十戒』中森明菜カバー
SHII#AkinaNakamori pic.twitter.com/dkegxDQF2D
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【しいなのお部屋❕ ❕(楽天ブログ)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕(SHII list)】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 13:50│Comments(0)│小樽