まいあみ
2023年10月16日
🐻まいあみ
🐻✋まいあみさんをご紹介します。




徳島県出身、仕事上の関係で岡山に転居、現在神奈川県内に移住しています。
ライブ活動範囲は…大阪、名古屋、東京等で活動中。
🎵『スパイス』
🎵『FIRE BALL 』 まいあみ(B'zのcover曲)
🎵『夢見が丘』まいあみ(B'zのcover曲)
🎵『快楽の部屋』まいあみ(B'zのカバー)
🐻👍『真夜中のドア』


🐻👍まいあみさんについて🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)『まいあみsong・YouTube』https://youtube.com/@myami-songs2572?si=HbkRJ5jTSy0kncIe
🐻🔎(検索)【Twitter】https://twitter.com/wqcqcq
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年10月12日
🐻楽天石井一久監督が今季限りで退任❕楽天西川、塩見は来季戦力外❕田中将、鈴木大、岡島は残留交渉へ❕
🐻✋プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの石井一久監督(50)が今季限りで退任することが11日、球団関係者への話で分かった。

石井一久監督
東北楽天を運営する楽天野球団の森井誠之社長は「今はまだ話せる段階にない」と語った。球団には残留するとみられる。後任候補には1軍打撃コーチの今江敏晃氏(40)の名前が挙がっている。
球団は後任選びに入っている。
石井監督は契約最終年だった3年目の今季、昨年まで兼任していたGMの職を外して臨んだが、2年連続4位に終わり、CS進出を逃した。
今季序盤から浅村、島内らの打撃不振が響いて下位で苦しんだ。
夏場から盛り返し、最大13あった負け越しを9月末にはなくしてCS進出争いに加わったものの、残り1枠を争った10月10日のレギュラーシーズン最終戦でロッテに敗れた。
石井監督は2018年9月に楽天のGMに就任。監督兼GMとなった21年は3位だった。石井氏は2018年9月、東北楽天にゼネラルマネジャー(GM)として加入し、21年に3年契約でGM兼監督に就任した。
GM職を離れて監督専任で臨んだ今季は、開幕から主力の打撃不振などで低迷した。7月4日には今季最大の負け越し13を記録したが、翌5日から8連勝し、8月にも5連勝するなど例年は苦手とされる夏場に挽回した。
球団史上初めて2桁の負け越しを解消し、一時は2位まで浮上した。
終盤はロッテ、ソフトバンクとの三つどもえのクライマックスシリーズ(CS)進出争いを展開したが、最終戦で敗れて70勝71敗2分けで4位に終わり、2年ぶりのCS進出を逃した。
石井氏は千葉県出身。千葉・東京学館浦安高から1992年ドラフト1位でヤクルト入りし、本格派左腕として活躍。2002年から米大リーグでプレー。06年に日本球界復帰後はヤクルト、西武に所属し、13年に引退した。
日米通算182勝137敗1セーブ。
石井一久監督の好きな面は…試合中に不二家のミルキーを食べながら、選手達を見守っていたのが…表情の可愛らしさが今でも残ります。


本当にお疲れ様でした。
また楽天の楽天塩見貴洋投手、西川遥輝外野手は来季から構想外と発表しました。

西川外野手(左側)と塩見投手(右側)
2010年ドラフト1位で入団した塩見投手は16年に8勝を挙げて以降は持病の腰痛にも悩まされ、直近3年は未勝利だった。
今季初登板となった9月21日の西武戦(楽天モバイル)では4回4失点。登板翌日には「まだまだやれる自信はある」と現役続行に意欲を示していた。
一方の西川は21年オフに日本ハムから楽天入り。移籍1年目となった昨季は3・4月度の月間MVPに輝くも、シーズン中盤は打撃不振に陥り打率2割1分8厘にとどまった。
今季は35試合で打率1割8分1厘、1本塁打、4打点、2盗塁に終わった。通算46勝のベテラン左腕と332盗塁のスピードスターが新天地を探すことになりそうだ。
西川選手は一部のセ・リーグ球団からお誘いの話が出ています。
楽天の松井裕樹投手も海外FA行使決断、茂木栄五郎内野手もFA行使も予想されます。
楽天は海外FA権を保有している田中将大投手(34)、鈴木大地内野手(34)、岡島豪郎外野手(34)とも残留交渉を行う。

田中将大投手
日米通算200勝にあと3勝の田中将は今季24試合で7勝11敗、防御率4.91。日本球界復帰後3年で20勝32敗と大きく負け越すなど期待に応えられず、大幅な減俸提示となる見通しだ。
記事の一部引用:河北新報、報知新聞、共同通信社
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『FIRE BALL 』 まいあみ(B'zのcover曲)
《まいあみ情報❕》奇跡的に予約が空いていて
開店時に滑り込む事ができた😭
とっても美味しかった(o^^o)
大将さんお母さんお二人が
とても温かく素敵でした☺️
また行きます!ご馳走様でした⭐️
てっちゃん鍋 やすもり 尼崎本店https://t.co/nCks8Juiis pic.twitter.com/5QGPChcWx3
— まいあみ (@wqcqcq) September 24, 2023
久々にお寿司買ってきた🍣
上段3ネタ 苦手やったけど今回
食べたら…美味しいとなった笑
特にイカ✨くコ:彡 pic.twitter.com/LFbJw9a35t
— まいあみ (@wqcqcq) September 22, 2023
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
— まいあみ@9/23オトモダチ大阪 (@wqcqcq) September 18, 2023
奇跡的に予約が空いていて
開店時に滑り込む事ができた😭
とっても美味しかった(o^^o)
大将さんお母さんお二人が
とても温かく素敵でした☺️
また行きます!ご馳走様でした⭐️
てっちゃん鍋 やすもり 尼崎本店https://t.co/nCks8Juiis pic.twitter.com/5QGPChcWx3
久々にお寿司買ってきた🍣
上段3ネタ 苦手やったけど今回
食べたら…美味しいとなった笑
特にイカ✨くコ:彡 pic.twitter.com/LFbJw9a35t
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年10月02日
🐻北海道医療大学北広島へ移転決定❕学園都市線はどうなる⁉️
🐻✋北海道当別町にある北海道医療大学は9月27日に理事会を開き、2028年4月に《当別キャンパス》と札幌あいの里《医療機関》を北広島への移転方針を正式に決定しました。
北海道医療大学は2028年4月に北広島の「北海道ボールパークFビレッジ」の敷地内への移転を検討していました。

🐻👍『北海道医療大学北広島移転動画』(約1分21秒)
大学を運営する学校法人は9月27日夜、札幌市内のホテルで理事会を開き、北広島への移転の方針を正式に決めました。
教育機能すべてを移転する計画とみられ、大学側は10月中旬に記者会見を開き、説明するとしています。
【移転になった場合どうなるJR学園都市線当別~あいの里教育大間⁉️】

仮に医療大学が北広島に移転した場合、桑園~あいの里教育大~当別~北海道医療大学間の『学園都市線』(旧札沼線)があいの里教育大~当別間が《赤字区間❕》に転落する可能性❔もあります。

当別町の心臓部を北広島へ移転になった場合、あいの里教育大~ロイズ工場迄は…採算が取れる可能性?がありますが、ロイズ工場~医療大学迄は…乗車率が下がる事が予想されるので…乗車数が下がり過ぎると、赤字対象区間になる可能性もあります。
学校法人側も移転になった場合の跡地利用をどうするのか❔当別町と協議が必要になります。
記事の一部引用:北海道テレビ
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『夢見が丘』まいあみ(B'zのcover曲)
《まいあみ情報❕》
奇跡的に予約が空いていて
開店時に滑り込む事ができた😭
とっても美味しかった(o^^o)
大将さんお母さんお二人が
とても温かく素敵でした☺️
また行きます!ご馳走様でした⭐️
てっちゃん鍋 やすもり 尼崎本店https://t.co/nCks8Juiis pic.twitter.com/5QGPChcWx3
— まいあみ (@wqcqcq) September 24, 2023
久々にお寿司買ってきた🍣
上段3ネタ 苦手やったけど今回
食べたら…美味しいとなった笑
特にイカ✨くコ:彡 pic.twitter.com/LFbJw9a35t
— まいあみ (@wqcqcq) September 22, 2023
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
— まいあみ@9/23オトモダチ大阪 (@wqcqcq) September 18, 2023
奇跡的に予約が空いていて
開店時に滑り込む事ができた😭
とっても美味しかった(o^^o)
大将さんお母さんお二人が
とても温かく素敵でした☺️
また行きます!ご馳走様でした⭐️
てっちゃん鍋 やすもり 尼崎本店https://t.co/nCks8Juiis pic.twitter.com/5QGPChcWx3
久々にお寿司買ってきた🍣
上段3ネタ 苦手やったけど今回
食べたら…美味しいとなった笑
特にイカ✨くコ:彡 pic.twitter.com/LFbJw9a35t
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年09月25日
🐻北海道医療大学を北広島に移転計画❕移転だとJR学園都市線が赤字ローカル線になる可能性も❔
🐻✋北海道医療大学が北広島への移転を検討していることが明らかになりました。
大学のある石狩の当別町では困惑の声が上がっています。

北海道医療大学(当別キャンパス)
北海道医療大学は2028年度に北広島の日本ハムファイターズの北海道ボールパーク周辺に新キャンパスを設置し当別町から移転することを検討しています。
学生の利便性向上を目指す大学とボールパーク内に教育機関などを誘致したい日本ハム側の考えが一致したと見られます。
「ちょっとさみしいね、ちょっと反対ね。せっかく当別で道立の高校もあるし、大学もあるしね」(当別町民) 「ほんと私たちとしては反対なんですよね。当別町も学生さんに結構協力して頂いて病人が出ると。当別町も人口少なくなってきているので色んな面で医療大が必要かなって思って」(当別町民)
薬学部や歯学部など6学部、9学科を持つ北海道医療大学は1974年に旧釧路管内音別町で開学、85年に当別町にキャンパスを統合しました。
学生数は大学院を含めおよそ3600人、教職員数はおよそ800人に上ります。
また、JR学園都市線の北海道医療大駅の1日平均の乗車人員はおよそ2300人となっています。
当別町の関係者によると大学側から移転方針を伝えられた町側は町内に残ることを要望したということです。
大学はあさって開かれる理事会で移転の可否を決定する予定だということです。

仮に医療大学が北広島に移転した場合、桑園~あいの里教育大~当別~北海道医療大学間の『学園都市線』(旧札沼線)があいの里教育大~当別間が《赤字区間❕》に転落する可能性❔もあります。

当別町と大学側で移転についてもっと議論をするべきだと思います。
記事の一部引用:テレビ北海道、北海道文化放送🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『夢見が丘』まいあみ(B'zのcover曲)
《まいあみ情報❕》
9/23 大阪イベントライブ⭐️
無事終わりました(o^^o)
とっても楽しかったでえ〜☺️
出演者のみなさま✨
お越し頂いたお客さま
ありがとうございました😆#オトノワ #オトモダチ pic.twitter.com/QOgCf6TTvk
— まいあみ (@wqcqcq) September 23, 2023
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
— まいあみ@9/23オトモダチ大阪 (@wqcqcq) September 18, 2023
9/23 大阪イベントライブ⭐️
無事終わりました(o^^o)
とっても楽しかったでえ〜☺️
出演者のみなさま✨
お越し頂いたお客さま
ありがとうございました😆#オトノワ #オトモダチ pic.twitter.com/QOgCf6TTvk
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年09月20日
🐻JR函館線山線(小樽経由)臨時特急ニセコ号9/24(日)迄運行❕
🐻✋JR北海道が夏の期間(2023年7~9月)に運転する臨時列車について発表した。

札幌駅から小樽駅・倶知安駅を経由し、函館駅まで往復する臨時列車の特急「ニセコ号」について、今年は「はまなす編成」(キハ261系5000番代)5両を使用し、9月2日から24日迄の16日間に運転予定となった。

はまなすラウンジ
全車指定席の5両編成(1号車はフリースペース「はまなすラウンジ」、2~5号車は普通車指定席)で運転される。
残りの運行日は…9月22(金)、23(土)、24(日)《全席指定席》です。

(上り)札幌を7:56に出発して手稲8:10→小樽8:40着8:44発(4分停車❕)山線区間(小樽→長万部)に入り→余市→倶知安→ニセコ→昆布→黒松内→長万部→森→新函館北斗→五稜郭→函館13:23着
(下り)函館を13:55に出発→五稜郭→新函館北斗→森→長万部→山線区間(長万部→小樽)に入り→黒松内→昆布→ニセコ→倶知安→余市→小樽18:41着18:43発(2分停車❕)→手稲→札幌19:28着です。

「特急ニセコ号」が走行する沿線には銭函から小樽築港は自然豊かな海や小樽から長万部迄の山線区間は羊蹄山が見られます。
山線区間の臨時特急は珍しいです。
運賃(札幌~函館)片道8890円(指定席特急券込)
往復割引券15760円(※例①札幌→函館 ニセコ(小樽経由)、函館→札幌 北斗(東室蘭経由)可能)
是非利用してみては。
記事の一部引用:JR北海道
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『快楽の部屋』まいあみ(B'zのカバー)
《まいあみ情報❕》
①『9/23大阪ライブ』
大阪ライブのフライヤーが届きました✨
たくさんの方とお会いしたいので、ぜひお待ちしております🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/m61ws3pjQ7
— あすぽん🐧💕9/23 大阪オトモダチ✨ (@aspon_house) September 6, 2023
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw
— まいあみ@9/23オトモダチ大阪 (@wqcqcq) September 18, 2023
大阪ライブのフライヤーが届きました✨
たくさんの方とお会いしたいので、ぜひお待ちしております🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/m61ws3pjQ7
太平洋の奇跡 鑑賞( ˘ ˘ )
降伏までの葛藤や日米それぞれの
側面から描かれていて良かった。
忘れてはならない史実 pic.twitter.com/poG5fi6Szw