アサナサナ
2021年05月06日
🐻JR函館線小樽築港~朝里間線路脇が陥没❕&北海道日本ハム選手ら13人とJR北海道運動部21人がコロナ感染❕❕
🐻✋5月4日夕方、JR函館線で線路脇に大きな陥没が見つかったためこれまでに列車73本が運休しました。

4日午後4時すぎJR函館線の小樽築港と朝里駅の間で線路を点検中の社員が線路脇の陥没を見つけました。 陥没は長さ5メートル、幅2メートル、深さ2メートルにわたっていて、原因は調査中だということです。
この影響で函館線の小樽~手稲間の下り列車が運転を見合わせており最終的にきょう73本とあす7本、あわせて80本が運休し9400人に影響が出ました。
JR北海道によりますと復旧工事はこのあと2時間ほどで終了し、5日未明に陥没部分を埋める工事が完了したため、5日からは早朝の一部列車を除き、運転が再開されました。
陥没の原因は不明で、JR北海道が調査を続けています。
【JR北海道運動部21人がコロナ感染❕】
JR北海道は5月4日、運動部に所属する社員21人が新型コロナウイルスに感染したことがわかったと発表しました。
感染が確認されたのは、JR北海道の同じ運動部に所属する社員21人です。
この運動部では、体調不良を訴えた社員5人が4月29日に新型コロナウイルスに感染していることがわかり、濃厚接触者のPCR検査を進めたところ、5月2日に新たに部員16人が感染していることがわかりました。
この運動部は部員が30人で、部員が体調不良を訴えるまで通常の活動をしていたということです。
部員のうち駅で窓口業務をしていたのは15人で、JR新千歳空港駅(1人)、JR手稲駅(2人)、JR桑園駅(2人)、JR札幌駅(1人)、JR苗穂駅(2人)、JR白石駅(1人)、JR厚別駅(2人)、JR江別駅(1人)、JR新札幌駅(1人)、JR島松駅(1人)、JR北広島駅(1人)となっています。
他の6人はデスクワークで接客を伴う業務ではありませんでした。
また、部には所属していないものの濃厚接触者となったJR苗穂駅で窓口業務をしていた社員1人も感染が確認されています。
窓口での業務中は全員、常にマスクを着用し、ビニールカーテン越しに接客していたということです。
🐻👍【北海道日本ハム選手・コーチら13人がコロナ感染❕】
日本野球機構(NPB)は2日、日本ハムで新型コロナウイルスの陽性判定者が計10人に達したことを受けて臨時実行委員会を開催し、12球団の総意として3~5日のロッテ-日本ハム3連戦(ZOZOマリン)の延期を決定した。

栗山監督を率いる北海道日本ハムの選手達
日本ハムは保健所の指示により、安全が確認されるまで1軍のチーム全体での活動を停止する。臨時実行委員会後、球団の川村代表取締役社長は取材に応じ「感染防止対策に非常に心を配ってきたものの、結果としては、まだまだ十分ではなかった部分があると反省しております。気を引き締めて、さらなる感染防止対策に努めて参りたいと思います」と話した。
4月30日に中島、西川、清水が陽性と判定された。さらに5月1日には飯山内野守備コーチ、ロニー・ロドリゲス、高浜、今川、郡、チームスタッフ2人が陽性となり、計10人に陽性が確認された。
現在、濃厚接触の可能性がある数名は指定場所にて隔離されているという。

栗山英樹北海道日本ハム監督
日本ハムでは、NPBからの指示による月1回のPCR検査だけではなく、独自で月2回をメドに実施してきた。前回は4月6日にチーム全員が検査を受け、全員陰性だった。
またあらたに3人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを発表しました。
PCR検査の結果、陽性判定を受けたのは荒木大輔コーチ、高橋信二コーチ、スタッフの計3人です。
ファイターズの感染者は、計13人になりました。
また、渡邉諒選手、石川亮選手、スタッフ3名の計5名が、これまでに感染が確認されている10人との接触状況から、濃厚接触者と判定されました。

札幌ドーム
チームは2日から活動を停止していて、今後については、今後は5日に再びPCR検査を受け、札幌市保健所と協議を重ねて判断を仰ぎながら、7日からの楽天3連戦(札幌ドーム)での試合再開を目指すとしています。
【小樽市内の感染状況❕】
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況について
【5月1日確認分】小樽市内で、4名の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。
《令和3年5月2日現在の状況》【5月2日確認分】小樽市内で、1名の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。
実施した検査の結果:検査人数:17271名
(内訳)…陽性:837名(入院10名、宿泊療養施設11名、宿泊療養等調整中:3名、陰性確認済772名、死亡累計41名)陰性:16434名
《令和3年5月3日現在の状況》【5月3日確認分】小樽市内で、2名の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。
実施した検査の結果:検査人数:17272名
(内訳)…陽性:838名(入院10名、宿泊療養施設12名、自宅・施設療養1名、宿泊療養等調整中:1名、陰性確認済773名、死亡累計41名)陰性:16434名
《令和3年5月4日現在の状況》【5月4日確認分】小樽市内で、1名の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。
実施した検査の結果:検査人数:17495名
(内訳)…陽性:840名(入院10名、宿泊療養施設9名、自宅・施設療養1名、宿泊療養等調整中:2名、陰性確認済777名、死亡累計41名)陰性:16655名
《令和3年5月5日現在の状況》小樽市内で1人の感染が発表されました。
実施した検査の結果:検査人数:17496名
(内訳)…陽性:841名(入院10名、宿泊療養施設12名、自宅・施設療養1名、陰性確認済777名、死亡累計41名)陰性:16655名
《新型コロナウイルス感染症(変異株)患者等の発生について》【5月4日発表】
小樽市内の新型コロナウイルス感染症の陽性検体について、国立感染症研究所で検査を実施したところ、英国において報告された変異した新型コロナウイルス感染症(変異株)が1日~4日迄に6例確認されました。
【北海道内の感染状況❕】
北海道内で5月5日、新たに新型コロナウイルスの患者2人が死亡し、感染者が179人(他再陽性2人)確認されました。16日連続で100人を上回っています。「変異ウイルスの疑い」は、新たに56人判明しました。
北海道内での死者発表は30日連続で、計878人になりました。札幌市発表分(90代女性)、旭川市発表分(90代女性)です。
感染者は179人(他再陽性2人)。北海道発表分45人、札幌126人(他再陽性2人)、旭川市4人、函館市3人、小樽市1人です。16日連続で100人を上回っています。
5日は「変異ウイルスの疑い」が北海道発表分19人、札幌市36人、旭川市1人の計56人が確認されています。
これで「変異ウイルス」は北海道内で「感染」279人、「感染疑い」1970人、計2249人となりました。
旭川市ではクラスターが拡大しています。
●旭川龍谷高校…新たに1人確認され、この関連の感染者は計23人になりました。
●旭川市立新富小学校…新たに2人(教員と児童)確認され、この関連の感染者は計7人になりました。
●高齢者施設…新たに2人確認され、この関連の感染者は計15人になりました。
【5月5日北海道発表分の感染者情報】
▼空知地方:6人、▼石狩地方:17人 ▼後志地方:1人、▼胆振地方:9人 ▼宗谷地方:1人、▼オホーツク地方:2人 ▼十勝地方:2人、▼根室地方:1人 ●札幌市:5人、■群馬県:1人北海道は人口10万人あたりの1週間の新規感染者数が「15人」を4月23日に超えたため、国へ"まん延防止等重点措置"を5日の対策本部会議で正式に決定し、国に正式に要請する方針です。 札幌市はゴールデンウイークの特別対策として、4月24日から「外出・往来自粛」要請、学校の部活動休止、公共施設を一部休止し、27日からは札幌市のすべての飲食店・カラオケ店などへの「時短営業」を5月11日まで要請していますが、2日以降は公共施設の原則休館や市有施設のライトアップ休止など、踏み込んだ措置で外出自粛を求めています。
北海道内の感染者は、計25133人となりました。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
・ウイルス少量でも感染の恐れ
従来 :マスクなし15分で感染
変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない
記事の一部引用:小樽市、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『アサナサナ』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(1)
2021年04月26日
🐻小樽のコロナ感染者数が2日間で6人に❕今後警戒が必要❕&北海道内の感染状況❕
🐻✋小樽市内の4月の新規感染者は22日現在4人と小康状態が続いている一方、PCR検査数は1日平均40件を超え減っていない。医療機関で症状を訴え、検査を受ける人が増加傾向にあるため。隣接する札幌市で感染者数が急増し、専門家は「いつ小樽が増加に転じてもおかしくない状況」と指摘、また《小樽市内の感染者数❕❕》が《コロナ感染者❕》は…24日が4人❕、《変異感染者❕》が2人増えて合計7人、25日がコロナ感染は…2人と発表❕されました。
いずれも無症状か軽症。市内で複数の新規感染者発表は3月13日以来で、1日に4人は2月25日以来約2カ月ぶり。
大型連休中の感染拡大地域との不要不急な往来自粛❕を呼び掛けています。

小樽運河
【小樽市内の感染状況❕】
小樽市内では感染拡大が続いていた2月は新規感染者数が79人、検査数が3307件だった。その後感染状況が落ち着き、3月は同19人、同1443件と減少。4月の新規感染者が22日現在1ケタとなっているが、検査数は1051件と3月と同水準で推移。1日平均では4月が47件と、3月の46件と比べ減っていない。

小樽市内の《新型コロナウイルス❕》の検査の現況について…令和3年4月25日現在の状況
実施した検査の結果❕検査人数:16751名
(内訳)陽性:816名(入院4名、宿泊療養施設6名、自宅・施設療養1名、陰性確認済764名、死亡累計41名)、陰性:15935名
新型コロナウイルス感染症に係る《変異株疑い事例の確認❕》について内訳は80代1人、年代非公表3人。うち2人の感染経路が分かっていない。道による後志管内町村部の新規感染者発表はなかった。管内の感染者は市発表の延べ814人を含め同1151人となった。
4月25日発表で《変異ウイルス》は…24日に2人が感染❕した事を発表しました。
これで小樽市内の変異ウイルス感染者は7人となりました。
これまでに小樽市において公表したコロナ感染患者のうち1名について、変異株が疑われることが判明したことから、道立衛生研究所に確定検査を依頼する予定です。
🐻👍【小樽市内高齢者ワクチン接種開始❕】
65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種が20日、小樽市内二つの医療機関で始まった。19日に市内の特別養護老人ホームで始まった先行接種の一環です。
小樽市医師会は検温や消毒、予診票の確認や問診といった一連の流れを確認し、5月中旬にも始まる一般高齢者の接種に生かす方針だ。
接種が始まったのは阿久津内科医院(住ノ江1)と大本内科クリニック(稲穂4)。対象は各20人で、健康状態や感染リスクなどを考慮して両病院が選んだ。
阿久津内科医院では阿久津光之院長がアレルギーの有無や筋肉注射の注意点を患者に確認後、ワクチンを打った。時間は1人3分程度。接種後に具合が悪くなった場合を考慮して、15分間の待機時間も設けた。ワクチンが1人分余ったため、計21人への接種となった。
小樽市内若松2の主婦松本君江さん(90)は「(接種できて)ホッとした。いつもの注射より痛くなかった」と笑顔。小樽市医師会長を務める阿久津院長は「想定よりスムーズに行えた。小樽は新規感染者が少なく、今のうちに接種を進めていければ」と話した。
一般高齢者について市は今後、約50カ所のかかりつけ医での接種を予定する一方、かかりつけ医を持たない高齢者のための集団接種も検討している。
【北海道内の感染状況】
25日、新型コロナウイルスについて、道内では109人の新たな感染と5人の死亡が発表されました。
変異ウイルスの疑いがある人は69人と発表されました。
北海道内で発表された新たな感染者は、札幌市で80人、旭川市が2人、小樽市が2人、函館市が1人、道が24人のあわせて109人です。新規感染者が100人を超えるのは6日連続です。また、5人の死亡が発表されました。一方、変異ウイルスの疑いがある人は、69人と発表されました。
札幌では手稲区の鉄北小学校で児童1人の感染がわかり、この児童のクラスを5月6日まで学級閉鎖します。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
・ウイルス少量でも感染の恐れ
従来 :マスクなし15分で感染
変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない
記事の一部引用:小樽市、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『アサナサナ』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(1)
2021年04月12日
🐻留寿都村で北海道初の女性村長誕生❕&後志道倶知安~蘭越間調査費計上❕&小樽市内コロナ感染者11日連続ゼロ❕
🐻✋【留寿都村で北海道初の女性村長誕生❕】
北海道初の女性村長となった留寿都村の佐藤ひさ子村長が北海道庁を訪れ、全国一若い鈴木直道知事に就任を報告しました。

留寿都村の佐藤ひさ子村長
8日午前、鈴木知事を訪ねた留寿都村の佐藤ひさ子村長。
3月の村長選挙で初当選し、道内初の女性村長になりました。
北海道では《女性首長》職以上の人は…前北海道知事の高橋はるみ氏以来3年ぶりとなります。
会談で佐藤村長と知事は、新型コロナのワクチン接種での連携を確認しました。

(佐藤ひさ子留寿都村長)「多くの住民が接種するよう啓発に努めるので、ご支援よろしくお願いします」

鈴木直道北海道知事
鈴木知事は夕張市長時代を振り返り「住民と行政との距離の近さを生かして、コロナ対策を進めてほしい」と佐藤村長に話しました。
🐻👍②【後志道倶知安~蘭越間調査費計上❕】
小樽開建は2021年度の後志管内分の開発事業費の概要を発表し、総額は前年度当初比4・6%減の289億9300万円だった。8年ぶりの減額となるが過去15年間では300億円を超えた前年度に次ぐ規模。北海道横断自動車道(後志道)倶知安―蘭越間の整備を検討する調査費が初めて計上された。

2030年度末までの開通を目指し21年度も工事費が計上された北海道横断自動車道(後志道)余市―共和間の工事現場=20年8月、仁木町銀山地区の銀山大橋(小樽開建提供・北海道新聞)
小樽開建が発表した本年度分の管内開発事業費に、北海道横断自動車道(後志道)倶知安―蘭越間の整備に向けた調査費が付いたことを受け、延伸を要望してきた地元自治体からは歓迎の声が上がった。ただ用地買収の課題もあり、延伸へのハードルは低くなさそうだ。
管内の首長らでつくる後志総合開発期成会は、後志道を黒松内インターチェンジ(IC)まで延伸させて道央道とつなぎ、周遊観光促進や災害時の輸送ルート確保が可能になるとし、国に要望を続けている。会長の山本栄二共和町長は「まずは蘭越まで調査費が付いて良かった」と喜んだ。

事業別では道路事業が221億5200万円で全体の約76%を占めた。農業農村整備事業に25億8800万円、港湾整備に22億5200万円、水産基盤整備に12億3900万円、治水に7億6300万円を計上。
【小樽市内の感染状況❕】

小樽市を含む後志管内は11日、小樽市の新規感染者の発表はなかった。市内の新規感染者ゼロは12日連続。管内の感染者数は市発表の延べ805人を含め同1139人で変わっていない。
後志管内は11日3人が感染を発表しました。
【北海道内の感染状況❕】
北海道内では11日、新たに3人の死亡、69人の感染が確認されました。
【都市別】
▼札幌市39人…うち19人の感染経路が不明です。▼旭川市8人、▼函館市4人
▼小樽市0人
【振興局別】
▼石狩管内9人、▼後志管内3人、▼胆振管内1人、▼渡島管内1人、▼上川管内1人、▼釧路管内2人、▼その他1人
【変異ウイルス】
変異ウイルスへの新たな感染疑いは32人でした。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
・ウイルス少量でも感染の恐れ
従来 :マスクなし15分で感染
変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない
記事の一部引用:北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『アサナサナ』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(1)
2021年03月26日
🐻小樽市内コロナ発生から1年❕今の現状❕&北海道内の感染状況❕&札幌は27日からまた往来自粛要請へ❕
🐻✋小樽市内で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されてから12日で1年となる。市が発表した感染者は11日までに延べ798人、死者41人。クラスター(感染者集団)は、131人を数えた石橋病院を筆頭に計16件(すべて終息)を数える。感染が急拡大した局面では市内の医療態勢は逼迫(ひっぱく)し、市民の外出自粛や飲食店の休業要請などによる経済への打撃は今も続いている。コロナ対応に追われた1年を振り返る。
「どうなるか想像もつかず、漠たる不安からのスタートだった」。
小樽市の迫俊哉市長は、市内でコロナ感染者の確認を初めて発表した昨年3月12日をこう振り返る。

迫(はざま)俊哉小樽市長






12月30日小樽石橋病院でクラスターが発生❕131人の感染者❕小樽市内最大となる。

1月小樽協会病院でクラスターが発生❕3月で終息をする。
2020年8月から小樽市内では…《小康状態❕》と感染拡大❕の交互に訪れました。
《クラスター》は…8月に小樽市立病院、11月に小樽市内の小学校2校、年末から石橋病院や南小樽地域の高校、小樽協会病院等次々と発生❕❕しました。
《小樽市立病院》の《医療情勢》が危機に迫りました。
小樽市医師会会長は…『感染爆発のようだった』として、《小樽市立病院》感染症病床28床のうち《9割近く❕》が埋まり、入院が出来ない感染者が多数出たと証言、今年1月12日の時点では…《高齢者》を含めて《最大67人❕》の感染者が《自宅待機❕❕》を強いられました。
《小樽》では…《患者の入院先❕》として《札幌市の病院》等に協力❕を頂きしのぎました。
《現在❕❕》は…新たに《済生会小樽病院》に10床❕、《石橋病院》や《小樽協会病院》も《感染症病床❕❕》を用意❕して、現在の市立病院の《一極集中❕❕》を避ける体制❕を整えています。
【倶知安にもワクチンが届く❕】
医療従事者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種が23日、倶知安厚生病院で始まった。
ワクチン接種は町内で初めてで、26日までの4日間に、希望する職員計273人が接種し、約3週間後に2回目の接種を行う。
医療従事者向けのワクチンはすでに接種を始めている小樽市立病院から、その日の人数分が送られてくる。

今回、倶知安厚生病院に割り当てられた米ファイザー製のワクチンは、計62瓶で310回(310人)分。ワクチンが足りず、接種できなかった委託職員などは来月の接種を目指す。
【札幌でまた27日から往来自粛要請❕】
北海道は感染が拡大している札幌市に"外出・往来自粛"を要請する方向で調整を進めています。
北海道は感染者が急増している札幌市に、不要不急の外出と往来自粛を、早ければ3月27日から3週間をめどに要請する。
対策解除からわずか20日また《往来自粛❕》が始まります。
札幌市で新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にあるとして、鈴木知事は3月24日の会見で、外出や往来の自粛を視野に札幌市と協議していることを明らかにしました。
鈴木知事:「札幌市と外出や往来自粛などの強い措置を講じることも視野に、対策が必要となる場合には、躊躇(ちゅうちょ)することなく行っていく考えである」

会見で措置の検討を明らかにした鈴木知事。
札幌では、週平均の新規感染者数が10万人あたり15.7人と道独自の警戒ステージ「4」に相当するとして警戒感も示しました。
その上で、全道への拡大も懸念されることから、専門家の意見を踏まえ今週中にも対策本部会議を開き決定する方針です。
道内では24日、感染者数が6日ぶりに80人を超えています。
【小樽市内の感染状況❕】
24日、25日、26日の感染者数0人です
【北海道内の感染状況❕】26日
新型コロナウイルスの26日の感染者は、北海道で69人であることがわかりました。死亡は2人です。
札幌市の感染者は53人で、集団感染・クラスターがスナック(名称非公表)で確認されました。この店関連の感染者は5人です。
変異株の疑いがある患者は、札幌市で18人、函館市で2人、北海道庁発表で2人確認されています。
感染者の内訳です。
札幌市 53人、旭川市 1人、函館市 0人、小樽市 0人、石狩管内 8人、空知管内 4人、胆振・上川・十勝管内 1人
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
記事の一部引用:北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『アサナサナ』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 15:50|Permalink│Comments(1)
2021年03月19日
🐻 志村けんさんの銅像が決まる❕&ワクチンやっと小樽市内の病院に❕&宮城県では18日から緊急事態宣言❕
🐻①東京都東村山市の西武東村山駅東口に設置される志村けんさんの銅像のポーズが、「アイーン」に決定した。7月上旬にもお披露目される予定だ。

志村さんは昨年3月、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった。銅像の設置計画は、市や東村山青年会議所などがつくる実行委員会が進めている。

【写真】バカ殿姿で「アイーン」を決める志村けんさん。「最初はグー」も始まりは志村さんだった
設置予定の銅像は等身大サイズ。委員会内で検討した結果、「だっふんだぁ」「ヒゲダンス」などの志村さんを象徴するギャグの中から「アイーン」に決まったという。ではどんな姿で登場するのか――。同会議所の中野陽介・実行委員長は「全身のデザインは完成してからのお楽しみです」。
地元では昨秋、「志村さんの功績を後世に残そう」とクラウドファンディングで制作費を募り、目標額の2400万円を超える支援が集まった。
【🐻✏新富コラム❕】
志村さんの功績❕❕は大きいです。
《国民栄誉賞》を与えても良いと思います。
🐻👍②【小樽で医療従事者に接種❕】
医療従事者対象の新型コロナウイルスワクチンの接種が16日、小樽市内唯一の感染症指定医療機関の小樽市立病院で始まった。後志管内の医療機関では初。

(ワクチン接種をした信野佑一郎小樽市立病院・院長)
医療従事者向けワクチンは12日に道から同病院に1950回分(1950人分)が届いた。これを管内のほかの医療機関と分配し、小樽市立病院は600回分(600人分)が割り当てられた。希望者850人分に足りないため、同病院はコロナ患者の治療に当たる医師らを優先して接種した。
初日は…60人が《接種❕》して、《血圧低下❕》や《呼吸困難❕》等の《副反応❕》が出た人はいませんでした。
接種した信野佑一郎院長は…『痛みはほとんどありません。接種を進め、来院する患者の安心に繋げたい』と話しました。
《対象者》の1回目の接種を29日迄に終えて、3週間後に2回目を行います。
同病院は4月中旬に次のワクチンが届くと想定して、今回対象外だった職員にも接種❕をする方針です。
管内の他の《医療機関❕》では…今週から順次、接種が始まる見込みです。
《小樽医師会》によると…小樽市内の医療従事者は約5000人で、8割❕が希望をしていますが、同医師会会長は…『希望者全員にいつ行き渡るかは見通せない』と話していたそうです。
【小樽市内の感染状況❕】17日18日19日
小樽市内の感染者数は…17日1人、18日1人日、19日0人の感染を発表しました。
倶知安町で17日2人の感染が発表されています。
【北海道内の感染状況❕】北海道内で3月19日、新たに新型コロナウイルスの患者6人が死亡し、77人の感染者が確認されました。
北海道内での死者発表は2日ぶりで、計725人になりました。北海道発表分5人(70代~90代男性、女性、非公表人)、札幌市1人(90代男性)です。
感染者は77人。北海道発表分29人(再陽性1)、札幌47人、函館市1人です。3日連続で70人を上回りました。
旭川市と小樽市では感染者は確認されていません。
札幌市とは別に北海道立保健所管内で、新たに「変異ウイルスの疑い」が5例確認されました。北海道発表分では計14例となります。
札幌市ではこれまで「変異ウイルス」が21例、「変異ウイルスの疑い」が30例確認されています。
【3月19日北海道発表分の感染者情報】
▼空知地方:2人、▼石狩地方:15人
▼後志地方:2人、▼胆振地方:2人
▼桧山地方:1人、▼上川地方:2人
▼十勝地方:3人、▼釧路地方:2人
▼根室地方:1人
北海道内の感染者は、計20206人となりました。
政府は3月21日まで延長していた東京と近隣の3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)での緊急事態宣言を予定通り解除することを決めました。国内で約2か月半続いていた緊急事態宣言が解除されることになります。
北海道は2020年10月28日から4か月以上に渡った「集中対策期間」を3月7日で終了し、8日以降は緊急事態宣言対象地域への往来自粛を求めるとともに、道民一人ひとりの感染対策の徹底を呼びかけ、再び感染が拡大し、医療提供体制に支障が生じる恐れがある場合には、「まん延防止等重点措置」の国への要請を検討するとしています。
【宮城県では18日から緊急事態宣言❕】
宮城県内で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、宮城県の村井知事と仙台市の郡市長は、3月18日午後5時半から会見を開き、宮城県と仙台市共同で「緊急事態宣言」を発表しました。
期間は3月18日から4月11日までで、県内全域で不要不急の外出や移動の自粛を求めています。
飲食店が集まる仙台市の繁華街で、3月下旬から集中検査を行い、感染者の早期発見と拡大防止を図ります。
また、仙台駅前や青葉区一番町の通行人など幅広い人たちを対象に、4月からPCR検査を行い、市中における感染状況を調べることにしています。
飲食店などに対する時短営業の要請はしませんが、これ以上病床数がひっ迫した場合には、すぐに時短要請を行うとしています。
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
記事の一部引用:北海道テレビ、北海道文化放送、札幌テレビ、北海道放送、北海道新聞、仙台放送
【🐻👍今日の1曲🎵】
🎵『アサナサナ』 how ling
🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵
🌟シンガーソングライター
🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。
沢山の人に歌っていきます。
【YouTube】
《ソングラジオhow ling 》
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中【LINE】
https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】
https://lin.ee/MrF9Wf8
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 15:50|Permalink│Comments(1)