ジェイアール北海道バス
2024年11月27日
🐻ジェイアール北海道バス12月1日ダイヤ改正❕
🐻✋ジェイアール北海道バス(本社:札幌・通称JRバス)は…12月1日ダイヤ改正を行います。
4月のダイヤ改正では『時刻表』をバス車内に配布してましたが配布も11月30日で終了となり、JRバスホームページ等で確認が必要になります。
🔍🚌【ジェイアール北海道バスのHP 】

【小樽エリア】では、バス停留所『神工園』と『景勝園』の廃止と『小樽築港駅』のバス停留所が移動になります。
【札幌エリア】では、路線の廃止とバス停留所『手稲鉱山』が廃止、手稲鉱山線が『手稲金山線』に名称を変更と各路線の減便が発表されています。
また札幌市内線でJRバスの他にじょうてつバスと北海道中央バスも札幌市内路線運賃も12月1日から値上げします。
【小樽エリア】
小樽線のバス停『景勝園』と『神工園』(いずれも小樽市張碓)が廃止になります。

『景勝園』と『神工園』で使われているバス停と待合室
特に…『景勝園』と『神工園』は最近では…バス停に乗車や降車の客がいない『謎のバス停』としてSNS上で有名になりました。
①【『神工園(しんこうえん)』(小樽市張碓)・小樽線】

『神工園』は昭和10年代に小樽市張碓地区の張碓トンネル付近で現在の採石場辺りに『レジャー施設』として誕生しました。
『神工園』の『神工』とは“神が造った自然の庭園”という 意味合いを込めた言葉らしく、 山中の自然地形を生かした 遊歩道などがあったと言います。
その後戦争で神工園が休園となり、終戦後は開園する事もなくバス停の名前だけが残る結果になりました。
②【『景勝園』(けいしょうえん)(小樽市張碓)・小樽線】
景勝園は昭和32年に『ジンギスカン料理店』として開店しました。


当時の景勝園
昭和35年に高級旅館『景勝園』として生まれ変わりました。
当時は『露天風呂』もあり、元読売ジャイアンツの長島茂雄氏が旅館に泊まりに来ていたそうです。
昭和45年に火災で全焼し、その後は『ジンギスカン料理店』として再び営業をしましたが、平成23年の『風雪被害』等で建物の損傷が酷くなり、張碓の景勝園はその後閉店となりました。
景勝園のジンギスカンは…札幌すすきのにある『杉の目』で味わえます。

『神工園』と『景勝園』のバス停付近は当時は利用者がいましたが、現在は周辺に宅地等もなく、最近は利用者もほとんどいないとの事で12月1日のダイヤ改正で廃止になります。
【小樽築港駅バス停留所移動❕】12月1日から小樽線小樽築港駅のバス停留所(小樽駅方面)が札幌側に移動します。

【札幌エリア】
ジェイ・アール北海道バスは過去最大規模となる、3系統の廃止を含む146便を減便するということです。
【ジェイアールバス札幌市内線】
《廃止路線》新25ゆめみ野線(新札幌~江別駅間廃止)、7米里線(札幌駅~白陵高校間)
【手稲鉱山ていねこうざん 札幌市手稲区金山・手稲鉱山線(12月から手稲金山線に変更)】、
手稲鉱山線は12月のダイヤ改正で『手稲金山線』バス停も『手稲鉱山』(札幌市手稲区金山)は名称が変更になり『イムスリリハビリ病院前』に変わります。

(手稲鉱山のバス停付近…バスの転回スペースとトイレがあるだけです。)
バス停の『手稲鉱山』は、札幌市手稲区金山地区にあります。12月1日のダイヤ改正で名称も『イムスリリハビリ病院前』に変更します。
手稲鉱山は…明治24年(1891年)、鳥谷部弥平治(とりやべ やへいじ)が銀銅の試掘を願い出たのが始まりです。
当時の手稲山は一面原始林であり、作業は難航して失敗が続きました。
本格的に鉱山事業が始まったのは、昭和3年(1928年)からでした。
昭和9年(1934年)には、鉱石を運びおろすケーブルもでき、産出量も順調に増加していきました。

(手稲鉱山跡・画像:手稲区史跡ガイドページにより)
手稲鉱山が最も栄えていたのは、三菱鉱業が経営していた昭和10年(1935年)から昭和16年(1941年)頃で、最盛期には月産5万トンの金銀銅の原鉱石を産出していました。
東洋一といわれた選鉱場もこの頃に建設されたものです。
しかし、戦後は鉱業権も太平鉱業、三菱金属鉱業、荒川鉱業、千歳鉱山等へと移り変わり、産出量も減少して、昭和46年(1971年)には閉山を迎えました。
(※現在は私有地の為、敷地内『立入禁止』になっています。)
今回は12月1日のダイヤ改正で、3箇所のバス停『景勝園』と『神工園』は廃止、『手稲鉱山』は名称を変更になります。

『手稲鉱山探検』については…敷地内には急な崖等があり、危険性があるので…敷地内には絶対に行かないようにお願いします🙇♂️⤵️
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 10:33|Permalink│Comments(0)
2023年03月28日
🐻ジェイアール北海道バスが4/1からダイヤ改正❕
🐻✋ジェイアール北海道バス(JR北海道バス・JRバス・本社:札幌)は4月1日からダイヤ改正を発表されました。

高速バス

路線バス

【改正内容は…】
2月から札幌の手稲・厚別エリアでは…《乗務員不足❕》の理由で運行本数を既に減便しており、今回の改正は…運行本数の見直しや減便、厚別エリア新札幌路線(13・15系統)の札幌駅~新札幌駅迄の廃止(新札幌駅で接続❕)と、日高様似管内の管轄路線の減便、名寄から幌加内経由の深名線の夏ダイヤも改正されます。
また…札幌駅~えりも間の『高速えりも号』が4月4日(火)~10月31日迄の《毎週火曜日限定❕》でJR桑園駅迄延長されます。
小樽や旭川、紋別等の高速バスに変更はありません。

また4月から…小樽や北広島、札幌等の路線バス限定の《おでかけパス》(※高速バスは除く)の利用が、70歳以上の利用者と子供(6歳~12歳)1人迄《無料❕》となります。
一部の路線バスは4月1日よりダイヤに時刻が変更になっています。🔍🚌【ジェイアール北海道バスのHP 】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 23:53|Permalink│Comments(0)
2023年02月11日
🐻乗務員不足に悩む北海道内のバス会社❕《北海道内のバス事情45》
🐻✋今回の《北海道内のバス事情45》バスの運転手不足の影響が、私たちの生活に影響を及ぼし始めています。
路線バスの運転手不足が深刻で、春のダイヤ改正に影響が出るのは避けられない情勢です。
ジェイアール北海道バスは2月と3月の平日、JR札幌駅と、手稲駅や新札幌駅とを結ぶ路線など便数が多い路線を中心に一日36便を運休しています。

ジェイアール北海道バス
1日当たりおよそ850人に影響が出ています。
会社によりますと、何年も前から慢性的な人員不足だったところに新型コロナウイルスの影響で人手がさらに足りなくなり、運行の安全面から減便を余儀なくされました。
年度末で退職者が増えるのも拍車をかけています。
このため、4月に控えたダイヤ改正で、例年並みの便数に戻すのは難しい情勢だということです。
バス会社を監督する北海道運輸局は、市民の足を確保するため、運転手が確保できるよう補助金の交付などを検討しています。
同じ問題は千歳市内でも…千歳相互観光バスでも先月10日から当面の間、1日およそ30便を運休。 やはり「運転手不足」が原因とされています。
一方小樽では…バス路線を維持するためには、利用者の増加とともに乗務員の確保が重要な課題ですが、ニセコバスが《バス乗務員の職場体験会》を開催します。

開催場所:ニセコバス小樽営業所
小樽市真栄1丁目7―7(中央バス真栄営業所内)
開催日時:2023年3月 18 日(土) 10:00~
当日の流れ(体験内容):会社概要説明、バス乗務員の仕事体験、採用応募要領説明など(全体で80~90 分程度)
参加対象:大型二種免許取得可能年齢19 歳以上でバス乗務員の仕事に興味のある方( ※大型二種免許を取得していない方も参加いただけます)
募集人員 : 開催日前日17:00までの事前予約制で、先着5名まで(※予約は電話のみ)
《予約・お問い合わせは…》
ニセコバス株式会社 総務部総務課 担当:野崎、石島
☎️0136‐56‐8111 (受付時間 9:00~17:00)
🐻🔎(詳しくは…検索❕【ニセコバスHP(ニセコバス職場体験会)】https://www.nisekobus.co.jp/news/
バス乗務員の仕事にご興味のある方はぜひご参加ください。
市民生活への影響をおさえるためにも、ドライバーを確保するための対応策が求められています。
記事の一部引用:テレビ北海道、札幌テレビ、小樽市、ニセコバス【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『Raison d'être』 Chiru
🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵

🐻👍single『Raison d'être』 が発売中です。❕
🐻👍chiru さんについて…
🌟【HP】
🌟【YouTube】
🌟【Twitter】
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(0)
2022年08月16日
🐻北海道・東北は16日にかけて大雨災害に警戒❕&JR北海道バス17日から平日ダイヤに❕&小樽市内でコロナ感染者14日164人15日75人❕
🐻✋<北海道・東北は16日にかけて大雨災害に警戒>
秋田県で雨が強まり、土砂災害警戒情報が発表されています。
東北は明日にかけて断続的に激しい雨となり、土砂災害などの発生に警戒が必要です。

北海道も低気圧が通過する16日は大雨のおそれがあります。
道内は15日夜遅くから16日にかけて、上空に暖かく湿った空気が流れ込む影響で大気の状態が不安定となり、日本海側と太平洋側西部を中心に激しい雨になる見通しだ。
JR北海道は16日に札幌駅を発着する帯広、釧路、函館方面の特急11本を含む列車93本の運休を決めた。
札幌管区気象台によると、16日午後6時までの24時間降水量は日本海側南部と太平洋側西部で150ミリ、日本海側北部と太平洋側東部で100ミリ、オホーツク海側の北部と南部で80ミリと予想している。




雨雲の動きや発達程度によっては竜巻や落雷、ひょうが発生する恐れもあるという。
気象台は低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意を促している。
🐻👍【JR北海道バス17日から平日ダイヤに❕ 】
ジェイ・アール北海道バス(札幌)は15日、新型コロナウイルス流行に伴う土日祝日ダイヤでの路線バス運行(8~16日)に関し、17日から平日ダイヤに戻して運行すると発表した。

平日ダイヤに戻るのが、小樽営業所管内の小樽線や厚別・北広島営業所管内の路線で、手稲・琴似管内の一部の路線は当面の間一部で運休・減便する。
バスダイヤについてはHPで確認して下さい。
🐻🔎(検索❕ジェイアール北海道バスのHP❕】https://www.jrhokkaidobus.com/
🐻👍【小樽市内でコロナ感染者14日164人15日75人❕】
小樽市と道は15日、新型コロナウイルスの感染者を小樽・後志管内で14日は小樽市内で164人、15日新たに121人確認したと発表した。
内訳は小樽市が再陽性3人を含む75人、町村部が46人だった。
小樽市内のクラスター(感染者集団)は4件で拡大。5日発表の障害者入所施設で入所者ら10人が増え計110人、12日発表の障害者入所施設で職員ら7人が増え計22人、13日発表の医療機関は職員1人が増え7人。市立病院は入院患者で1人増え、計9人となった。
町村部では10日発表の医療機関で職員が1人増え、計23人になった。
週間感染者数(7~13日)は小樽市が1029人で、前週(7月31日~8月6日)と比べて20人減ったが、2週連続で千人を超えた。


小樽市内の新型コロナウイルス検査状況【8月15日現在】8月14日実施228名(うち陽性者75名)累計検査人数:83223名
(内訳)陽性11530名(入院:38名、宿泊療養施設:11名、自宅・施設療養:1193名、陰性確認済等:10212名、死亡累計:76名)陰性:71693名
小樽市の新型コロナウイルスワクチンの接種状況(令和4年8月11日23時現在)
※( )内は接種率
1回目 94,861回(84.4%)
2回目 94,340回(83.9%)
3回目 76,604回(68.1%)
4回目 15,367回(13.7%)
年代別では40代が165人で最も多く、次いで30代の125人、60代の124人と続いた。町村部は531人で前週と比べ5人増。前週に続き過去最多を更新した。
一部の記事引用:北海道新聞、小樽市、ウェザーニュース、🐻👍🎵『今日の一曲』
🎵『最後の一葉-The Last Leaf-』 秋月煉
🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…
職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中)
■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/
【YouTube】https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ 【Twitter】https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja
💿 NEWアルバム / 全10曲収録 💿
【 空へ続く抜け道 】より
⚔『 SOLDIER 』⚔
●作曲 / 歌 : 【#秋月煉】
■CD購入先(アマゾン)
➡https://t.co/3zcVmBYQrl
■配信ダウンロード(DL) 購入先
➡https://t.co/sn6TQ0NbEH
■Full視聴版 (youtube)🎧
➡https://t.co/vpLnikhuoy pic.twitter.com/6CRR9CGxOh
— 秋月煉 -REN-【作曲家 / ヴォーカリスト】 (@akizuki_trigger) April 29, 2021
💿 歌曲CDアルバム発売 💿
【 空へ続く抜け道 】(全10曲収録)
ご購入先は下記の通りです🎵
宜しくお願いします!
🎙【 #秋月煉】🎙
■CD販売(アマゾン)
➡ https://t.co/QoFbgCNmZK
■配信ダウンロード販売(各種)
➡ https://t.co/sn6TQ0NbEH pic.twitter.com/i1eCkMkQI0
— 秋月煉 -REN-【作曲家 / ヴォーカリスト】 (@akizuki_trigger) March 26, 2021
【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja
💿 NEWアルバム / 全10曲収録 💿
— 秋月煉 -REN-【作曲家 / ヴォーカリスト】 (@akizuki_trigger) April 29, 2021
【 空へ続く抜け道 】より
⚔『 SOLDIER 』⚔
●作曲 / 歌 : 【#秋月煉】
■CD購入先(アマゾン)
➡https://t.co/3zcVmBYQrl
■配信ダウンロード(DL) 購入先
➡https://t.co/sn6TQ0NbEH
■Full視聴版 (youtube)🎧
➡https://t.co/vpLnikhuoy pic.twitter.com/6CRR9CGxOh
💿 歌曲CDアルバム発売 💿
— 秋月煉 -REN-【作曲家 / ヴォーカリスト】 (@akizuki_trigger) March 26, 2021
【 空へ続く抜け道 】(全10曲収録)
ご購入先は下記の通りです🎵
宜しくお願いします!
🎙【 #秋月煉】🎙
■CD販売(アマゾン)
➡ https://t.co/QoFbgCNmZK
■配信ダウンロード販売(各種)
➡ https://t.co/sn6TQ0NbEH pic.twitter.com/i1eCkMkQI0
🎼 最新アルバム / 曲紹介 🎼
【 空へ続く抜け道 】(全10曲収録)より
🔻『 FALL DOWN 』🔻
●作曲 / 歌 : 【#秋月煉】
■CD購入先(アマゾン)
➡https://t.co/3zcVmBYQrl
■配信ダウンロード(DL) 購入先
➡https://t.co/sn6TQ0NbEH
■Full視聴版 (youtube)
➡https://t.co/DEjfyT0H5W pic.twitter.com/Mjz0e1Qada
— 秋月煉 -REN-【作曲家 / ヴォーカリスト】 (@akizuki_trigger) April 9, 2021
🎼 最新アルバム / 曲紹介 🎼
【 空へ続く抜け道 】(全10曲収録)より
🔻『 FALL DOWN 』🔻
●作曲 / 歌 : 【#秋月煉】
■CD購入先(アマゾン)
➡https://t.co/3zcVmBYQrl
■配信ダウンロード(DL) 購入先
➡https://t.co/sn6TQ0NbEH
■Full視聴版 (youtube)
➡https://t.co/DEjfyT0H5W pic.twitter.com/Mjz0e1Qada
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(0)
2022年06月20日
🐻旧日高線区間の新型の特急バスと大型路線バスが6月から導入❕《ジェイ・アール北海道バス》【北海道内のバス事情(42)】
🐻✋【北海道内のバス事情(42)】は6月から旧日高線で利用開始になる新型特急バス《特急とまも号》(えりも~苫小牧)と大型路線バスについてご紹介します。
ジェイ・アール北海道バス(小玉宏文社長)は、管内7町で構成する日高地域広域公共交通確保対策協議会(大野克之会長・新ひだか町長)の支援を受けて5月30日、静内真歌の駐車場で納車された地域間を運行するバリアフリー対応の大型バス5両の安全運行を祈念した記念キーを大野会長から受け取った。
JR日高線の廃止に伴う転換バスとして、地域間を運行するバリアフリー対応の大型バス(出入口の段差を無くして乗降性を高めた低床バス)を購入。
JR日高線廃止に伴い昨年4月に新設され、えりも―苫小牧間を走る転換バス「特急とまも号」に導入するトイレ付きの新車両が、5月31日に日高管内3町で住民向けに車内見学と展示された。



車いす用エレベーターが付いたとまも号の新車両とトイレが付き、車いす用のスペースも確保した車内
以前の特急とまも号は‥トイレの設備がなく、静内ターミナルで10分間のトイレ休憩を取っているが、乗客へのアンケートなどを基にトイレ付きを導入。
ただ走行中の車内トイレの利用に不慣れな客もいるため、1年ほどは従来通りトイレ休憩をとる。
運行開始当初の特急とまも号(車両は以前小樽路線で使用していたバスを使っていた。導入当初の特急バスはトイレ付きではなく、静内でトイレ停車をしていた。)
特急とまも号(えりも―苫小牧間)の新車両は、車いすに座ったまま乗降できるエレベーターや車内トイレ、ICカード乗車券SAPICA(サピカ)などが使え、無料Wi―Fi(ワイファイ)も利用できる。
小玉社長は「バリアフリー対応のエレベーター付きバス車両の導入は初めて。交通は安全第一が最優先。利用者の意見を聞きながらより良い運行に努めていきたい」と話した。
新車両の運行は6月1日から。
記事の一部引用:北海道新聞
🐻👍🎵『今日の1曲』
🎵『私の腕枕』 CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA YouTube】
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】https://twitter.com/CHIKA49688965?s=09
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
sintomi1 at 13:50|Permalink│Comments(0)