タイ人観光客
2021年07月14日
🐻訪日タイ人観光地ランキングで小樽が2位❕&赤井川村がふるさと伝え隊員を募集❕
🐻✋アジア・インタラクション・サポート (愛知県名古屋市)が6月25日、「訪日タイ人の人気観光地ランキング2021『北海道東北編』」を発表しました。
《小樽》は地名ランキング北海道編で2位にランクインしました。

小樽運河
タイ人向け日本旅行情報ウェブメディア「Chill Chill Japan(チルチルジャパン)」を運営し、訪日タイ人向けプロモーションを提供する同社。
北海道・人気観光スポットランキング
今回の調査は日本旅行に関心を持つタイ人を対象に今年の2月8日~3月15日にインターネットアンケートで行われたものです。
有効回答者数は2300人。「今行ってみたい日本の観光地・施設はどこですか」という質問に記述式の自由回答を5つまで応えるという設問。タイ語で回答した答えを日本語に翻訳し、集計した。
地名ランキング北海道編で1位は札幌。小樽は富良野や函館、ニセコなどの人気観光都市を抑え、2位となった。観光スポットランキングでは、ラベンダーで有名な「ファーム富田」(中富良野町)が1位になったほか、「さっぽろ雪まつり」や大通公園(以上、札幌市)、旭山動物園(旭川市)などが10位以内にひしめく中、2位に「小樽運河」がランクインした。
🐻👍【赤井川村がふるさと伝え隊員を募集❕】
赤井川村が現在、地域おこし協力隊制度を利用して「ふるさと伝え隊員」を募集している。


【写真】赤井川村
同制度は、都市部の人材を地域社会の新たな担い手として受け入れる制度。採用者は同村役場総務課に配属され、ふるさと納税の受け付けや地域の情報発信に従事する。任期は最大で3年。同村では、「ふるさと伝え隊員」と名付けて人材を募る。
募集対象は22歳以上の都市部居住者で、活動期間中、同村に住民票を異動できる人。普通自動車運転免許の所持とパソコンスキルなどを必須とする。
募集人員は1人。応募締め切りは8月31日。
指定の応募用紙に現在の住民票や履歴書、作文などを添えて応募する。応募・問い合わせは同村役場総務課総務係(TEL 0135-34-6211)まで。
一部の記事引用:小樽経済新聞
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『Two Roses🌹』 Chiru
(🐻👍Chiruさんの『Two Roses🌹』のPV には…小樽運河、旧手宮線跡地、北海道庁赤レンガ、札幌の豊平館が含まれています。 )


🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 が2月23日に発売中❕。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
sintomi1 at 13:50|Permalink│Comments(1)