バス利用

2022年01月19日

🐻《小樽市地域公共交通活性化協議会》はもっと若者利用者の対策を考えるべき❕【北海道内のバス事情39】

🐻✋小樽市や交通事業者等でつくる《小樽市地域公共交通活性化協議会》は‥JR北海道、北海道中央バス(本社:小樽)、ニセコバス(本社:ニセコ)、ジェイアール北海道バス(本社:札幌)等の事業者で路線バスの運賃やバスの利用促進❕を考えて頂いていますが、小樽市から若者の流出❕(20代~50代)が今でも続いています。

何故若者の流出が続いているのか❔は‥小樽や余市等の若者が札幌に就業先の拠点❕があるのも1つと言えます。


ff04b0d2-1
北海道中央バス

400cb405
ジェイアール北海道バス

一部の企業側や非正規雇用側も小樽~札幌間の交通費は出せずに時給や日給月給で《通勤費の補填》をしている若者が今でも増えているからです。


《小樽~札幌》高速バス

片道680円、往復券1270円

通勤定期料金(1ヶ月)30.600円


JR線定期料金(札幌~小樽)1ヶ月24.170円、(片道)750円、往復1500円、区間回数券(11枚綴り・利用期限3ヶ月有効)7500円


何故札幌~小樽間のバス区間回数券が無くなったのか?

2008年度迄は5枚綴りと11枚綴りの回数券を発売してましたが、2009年度からIC カードSAPICA (サピカ)の取り扱いを普及させる為に販売を終了しました。

昨年の12月から物価の上昇や、コロナ禍の影響もあり、収入が上がらず、逆に非正規雇用の場合は‥勤務時間や日数も削減されているのが現状です。


IMG00904_HDR
IMG11950_HDR
IMG11716

小樽から札幌に住居を移した20代男性の話では‥札幌迄の交通費がバスで1ヶ月3万円でJRで2万7000円、会社側が交通費が出せないので‥交通費の負担が少ない札幌に転居したと話します。

同協議会もバス利用の低迷や各事業者側の赤字も分かりますが、物価高やコロナ禍の影響で交通費を切り詰めている人が増えています。

通勤利用の場合は‥《回数券》等の復活❕も視野に考えるべきではないでしょうか。

🐻👍小樽市が公表しているICカードの利用普及率は伸びていますが、小樽~札幌間バス利用者数は若者の市外流出❕と同じに毎年利用者が減少しています。

コロナ禍の影響で高速バスの本数も減少していますが、この状態が続くとバス料金の値上げを更に始めた場合、バス利用者が更に減少する事が予想されます。

改めて通勤利用者の負担をこれ以上増やさない為にも、利用割引等のサービスが必要とされます。

🐻👍【バス利用回復に北海道科学大生がアイデア❕】

小樽市地域公共交通活性化協議会は17日、コロナ禍で減少している《バス利用者の回復❕》に向けて、SNS(交流サイト)を活用した《情報発信❕》に関する共同プロジェクトを、北海道科学大学(札幌市手稲区)と新年度に実施する方針を決めました。

小樽市消防庁舎で会合を開き、新年度の事業費は85万円で、動画サイトYouTubeや写真共有アプリInstagram等を活用して、バスに乗ってもらう仕掛けを学生と一緒に検討します。


IMG01188~3-1

北海道中央バスは小樽市内バス路線の運送収入について、コロナ前の2019年と比べて、昨年4月~9月は約25%減少、同10月~11月は約20%減少だったと報告しました。

同社は‥『回復にかなりの時間を要する』と見通しを示しました。


記事の一部引用:小樽市、北海道新聞


【🐻👍今日の1曲🎵】


1580090101_1548303014_img_5616x3744 (1)

🎵『Livin' on Apray』 SHII 



🐻👍Bon Joviのcover曲です🎶



🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】

https://youtube.com/channel/UCDnLbSpJ2_LOWuMqtN4v7sw
 

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】

 🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】

🐻🔎(検索❕)【しいなのお部屋❕ ❕(楽天ブログ)】

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕(SHII list)】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html


《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)

2021年10月26日

🐻交通事業者軸に支援金❕《小樽市》【北海道内のバス事情35】

🐻✋小樽市は9月28日、新型コロナ禍で打撃を受けた事業者を支援する独自の経済対策を発表しました。

IMG13812_(1)
小樽駅前

事業規模は1億6700万円で、交通事業者らへの事業継続支援金が柱です。

9月30日の定例小樽市議会に事業費等を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を追加提出します。

財源の大半は‥《国の臨時交付金》を充てます。

メインの《事業継続支援金》は‥1億6300万円で、売上が4月~9月のいずれかの月で前年か前々年の同月比30%以上減少している事業者へ支給します。

IMG13799

内訳は‥バス、タクシー会社と個人タクシーの交通事業者に総額2550万円、保有台数に応じて10万円~20万円を支給し、車両1台につき加算をします。

これら交通事業者と、休業要請で協力支援金を受けている飲食店等を除く、宿泊や小売等幅広い業者を対象にした支援金は‥総額1億3750万円、売上に応じて1事業者当たり5万円~11万円を支給します。

また‥10月4日には、小樽市役所の市長応接室で「小樽市と北海道中央バス株式会社(本社:小樽)・天狗山ロープウェイを運行する中央バス観光開発株式会社(本社:小樽)との包括連携協定」締結式を行いました。


20211006_162233
包括連携協定を交わした中央バス観光開発(株)岡田浩司社長(左側)、小樽市迫俊哉市長(中側)、北海道中央バス(株)二階堂恭仁社長(右側)

これは、地域活性化や住民サービス向上に資することや、その取り組みを通じてSDGsの達成に寄与することを目的としたものです。

中央バスの二階堂恭仁社長と観光開発の岡田浩司社長らが小樽市役所を訪れ、迫(はざま)俊哉小樽市長と①観光振興②地域活性化③防災④安全な地域社会の実現‥等で連携する協定書を交わしました。

《観光振興》では‥観光客の小樽市内での滞在時間を伸ばして経済効果を高めることを目標に掲げた。

迫小樽市長は‥天狗山の観光コンテンツ充実を図るとして‥『遊歩道の整備を検討したい。小樽市民らの健康増進につなげたい』と話しました。 

中央バスの二階堂社長は‥『互いに協力して持続可能で効率的な事業を進めたい』と述べました。


記事の一部引用:小樽市、北海道新聞

【🐻🚍️小樽・札幌市内から高速バスや路線バスの時刻・検索ができるバスロケーションシステムナビ『中央バスナビ』】


IMG06196-2_(1)

b870f86d

IMG13077

IMG13078

IMG13079

路線バスの接近情報も詳しく分かります。


06151b500e7ff96eabf0452105de971a-1

🐻👍🔎スマホ📱で『中央バスナビ』で検索❕

🐻👍『今日の1曲🎵』


🎵『save me』 Chiru


🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵
IMG_20201026_005024
🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』  が2月末に発売❕されました。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【HP】

https://chiru.amebaownd.com/

🌟【YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag

🌟【Twitter】

https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
 

🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》

https://ameblo.jp/chiruko0307/

 🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html




【🎵Save meができるまで‥】



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 02:00|PermalinkComments(0)