一部廃止

2023年02月21日

🐻中央バス積丹線美国~余別間今年9月末で廃止に合意❕

🐻✋北海道中央バス(本社:小樽)は沿線4市町(小樽、余市、古平、積丹)と2月17日に積丹町内で非公開で開かれた《後志生活交通確保対策協議会》の第1分科会で協議し、積丹線(小樽駅前~余市~積丹美国~積丹余別間)のうち《積丹美国~積丹余別》間を今年9月末で廃止することで合意しました。

20230221_132950

積丹町によると、2020年9月に合理化案として、3年計画で運行本数の減便❗を進めており、最終的に《美国~余別間》を廃止にするとともに、《収支不足》を沿線自治体で《全額負担❕》する内容の提案をしており、継続協議を続けました。

今年4月1日の夏ダイヤ改正に伴う減便❕は行わず、高速バス等の美国~積丹神威岬間の季節運行便❕も行う予定です。

積丹線の2021年10月から翌年の9月末迄の1年間の運賃収入の《収支不足分》1800万円❕については…《負担割合❕》を合意事項に基づき、沿線4自治体が《全額負担❕》することで合意となりましました。

路線を担当する中央バスは…不足分の2分の1を負担❕しましたが…コロナ禍の影響の《利用客の減少❕》と《物価・原油高騰❕》による《収支改善が厳しい❕》ことを理由で、4沿線自治体に《全額負担❕》を申し入れました。

4沿線自治体の《負担割合❕》は…《走行距離》と《利用客数》から算出されます。

積丹線を担当する中央バス余市営業所は…昨年10月にノーマル高速車2両を札幌に転出しましたが…積丹線の一部廃止で、今後課題とされている2030年度に鉄道を廃止計画されている、並行在来線小樽~余市間のバス転換で、中央バスが鉄道に代わって輸送ができるのか❔。

20230221_200908
20230221_200901
岬の湯しゃこたん

美国~余別間の廃止についても路線内には…《岬の湯しゃこたん》の施設もあり、小樽等から今後…観光や利用客等をどう呼び込むのか❔代行輸送❕をどうするのか❔積丹町にとっては…今後の課題になりそうです。

🐻👍【🎵今日の1曲】

🎵『特別な言葉じゃないけれど…』秋月煉



🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
 
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja





《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






























 




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 17:17|PermalinkComments(0)

2022年09月27日

🐻10月1日から交通ICカードSAPICAポイント引き下げで中央バス回数券廃止と割引率見直しへ❕&小樽・札幌間往復券車内発売開始❕【北海道内のバス事情(43)】

🐻✋北海道中央バス(本社:小樽)は7月11日、回数券の廃止や割引率見直しを行うと発表した。

IMG04681-1
高速バス

燃料価格高騰や車両更新などによるコスト上昇を受けた措置。

同社の路線バスで使える割引率13%の《よろこび回数券》の販売を9月30日で終了他、《金券式回数券》は10月1日以降、26種類を4種類に絞った上で、割引率を9・1%から4・8%に変更するとともに、小樽以外の路線《都市間高速バス》の回数券は変更しない。

また交通ICカードSAPICA(サピカ)のポイント付与率について、現行の利用額の10%を10月1日から3%に引き下げる。

69eb2bf4
交通ICカードSAPICA

中央バスは…小樽~札幌間の高速バスについて、10月からICカードの割引率が引き下げる事で、往復割引乗車券の割引率が逆転する。

特に小樽~札幌間について割引率が3%の場合、片道利用料金680円が10月からSAPICA利用だと‥片道利用単価が《659円❕》となり、区間往復割引券(小樽~札幌1270円)の片道利用単価が《635円❕》となる為《往復券》利用が24円❕安い計算になる。

同社は…高速バス車内でも《往復乗車券❕》(小樽・札幌間1270円)の発売を既に開始している。

SAPICAのポイント引き下げについて、札幌市電や札幌市営地下鉄、じょうてつ(本社:札幌)、ジエイ・アール北海道バス(JR北海道バス、本社:札幌)も同様の措置を取る。

IMG11715
IMG11716
中央バス小樽ターミナル(小樽駅前)

小樽以外の高速バス路線について、区間回数券の廃止は免れだが、回数券がない小樽路線について、割引率の良い《往復乗車券》の利用が今後増えると予測する。


🐻👍【こちらも是非ご覧下さい。🙇⤵️】 

🐻🔎(検索❕)《小樽市地域公共交通活性化協議会》はもっと若者利用者の対策を考えるべき❕【北海道内のバス事情39】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/28437939.html
 

🐻🔎(検索❕)《小樽~札幌間高速バス運賃を上手く節約する方法❕❕【北海道のバス事情(5)】》

 
 

🐻🔎(検索❕)《北海道の交通IC カードの知識❕【北海道のバス事情(1)】》


【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

IMG02654

🎵『Raison d'être』   Chiru 

🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵
IMG12168~2-1


🐻👍single『Raison d'être』  が発売中です。❕

🐻👍chiru さんについて…

🌟【HP】

🌟【YouTube】

🌟【Twitter】

🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)