保育士と園児

2022年12月01日

🐻全国的に拡大している教師からのいじめ❕不登校数も小樽や函館でも増加❕&静岡・裾野市で保育士が園児に体罰❕

🐻✋全国的で小学校や幼稚園・保育園等で教師や保育士が生徒や園児に対してのいじめに近い事が発生しています。





倶知安町の小学校では…《学校給食》で教師が生徒に対して無理矢理嫌いな物を食べさせたり、生徒に体罰や暴言をする事は…教師が生徒に対しての《信頼関係を失う行為❕》です。

小樽や函館等でも《不登校の児童》が増え始めました。

今回は学校内で発生している内容をご紹介します。

【倶知安で教師が生徒にいじめ❕】

2018~19年に倶知安町内の小学校に通っていた女児が、担任教諭に無理やり嫌いな給食を食べさせられたり、継続的な体罰や暴言などを受けたりした結果、不登校になり、精神疾患を発症したとして両親が事実関係の確認と説明を求め続けている。

倶知安町教委は教諭への聴取で給食を強制的に食べさせた事実を認める一方、体罰や暴言などの有無については、問題発覚から3年以上たっても結論が示されていないといい、両親は憤りと不信感を募らせている。

両親によると、女児は小学2年だった19年9月、嫌いなマヨネーズ入りサラダなどを食べられず、担任教諭から教室前方の席に移され、タイマーで時間を制限され、サラダの完食を強要された。女児は口に入れたが、飲み込めずに吐き出してしまった。

女児がマヨネーズが嫌いなことは、入学時の調査票に記していた。

 女児はその後、登校できなくなり、病院で不安神経症の診断を受け、服薬治療が必要になった。

不登校は、教諭が翌春に別の学校に移るまで約半年間続いた。

 この間、両親は女児から、授業に臨む態度などを理由に教室後方に一定時間立たされる、教諭の近くの席に1人で座らされる、「頭が良いからっていいと思うな」「泣いても無駄」と言われるなどの行為を小1の時から繰り返し受けたと明かされた。両親は「不登校や精神疾患は継続的な体罰、暴言が原因」とみて町教委に調査と説明を求めた。

倶知安 町教委は教諭への聞き取りで給食を強制的に食べさせた件は認め、両親に謝罪。20年3月、道教委に報告書を提出し教諭は同10月、懲戒処分未満の文書訓告の措置を受けた。

だが、継続的な体罰や暴言などの有無は両親が町教委に要望書を出すなど再三確認を求めたが、いまだに説明がないという。

北海道に報告書などの情報公開請求もしたが、21年3月の開示はほぼ黒塗りで具体的内容や教諭への措置の根拠は分からなかった。 





倶知安町教委の村井満教育長は北海道新聞の取材に、教諭への聞き取りや学校が児童を対象に行ったアンケートの結果として、教諭が女児を含む複数の児童を一定時間立たせる指導や、女児を教諭の近くに座らせる指導をしたことを認めた。

教諭は暴言については「記憶にない」と話しているという。

報告書の詳細は「開示する権限がない」とした。 村井教育長は、両親にまだ総括的な説明をしていない理由として、21年3月、道教委に報告書を再提出したことを挙げた。

両親の要望を受け、両親の事実認識などを追記したといい、「教諭の処分が変わるかどうかなど、道教委の結論を待って対応したい」と話す。

 これに対し、道教委は報告書への対応について「個別の案件には答えられない」(総務課)としている。

🐻👍【小樽や函館でも不登校児童数が増加❕】

文部科学省の2021年度「問題行動・不登校調査」で、小樽市内の年間30日以上欠席した不登校の小中学生は196人に上り、1991年度の調査開始以降最多だった。

内訳は小学生67人、中学生129人。市教委によると、新型コロナウイルス禍により運動会などの行事や授業の制限が続き、人間関係づくりや登校意欲に影響を与えた可能性があるという。





小樽市内の不登校の小中学生は、12年度は58人で、新型コロナの感染拡大により休校が相次いだ20年度は166人まで増えた。21年度はさらに30人増えた。

全国的にも増加しており、21年度は過去最多の24万4940人となった。

小樽市教委は「より寄り添った支援が必要」として、欠席が続く場合の早期対応に力を入れる方針だ。


函館市内の不登校の小中学生数が2021年度、前年度比5人増の450人となり、過去最多を更新した。

増加は8年連続。函館市教委は不登校に社会が寛容になっているといった社会的要因を挙げ、専門家からは新型コロナウイルス禍の影響を指摘する。



内訳は小学生が前年度比35人増の153人、中学生が同30人減の297人。小学生は15年度から7年連続で増加し、中学生が前年度と比べ減少したのは15年度以来、6年ぶり。合計では14年度から増加が続き、13年度に比べて3倍以上になるなど急激に増えている状況だ。

新型コロナ感染が拡大した20年度の増え方も大きかった。

🐻👍【静岡・裾野市で保育士が園児に体罰❕ 】

静岡県裾野市の私立さくら保育園で1歳児に対する体罰や暴言が繰り返されていた問題で、加担したとされる保育士3人が事実関係を認めていることが11月29日、運営する社会福祉法人桜愛会(同市)への取材で分かった。

20221130-00000001-at_s-000-3-view

一連の行為を証明する画像も残されていたという。

 3人は30~40代のいずれも女性で、保育園の内部調査に「保育の一環だった」などと話した。

6月ごろから暴力や暴言を伴う保育を行っていたとみられ、8月中旬に関係者から市に情報提供があって発覚した。

裾野市によると、約20人の1歳児クラスで3人の保育士が、複数の園児に対して足をつかんで宙づりにしたり、頭をたたいたりしていた。

泣いている姿を携帯電話で撮影したほか、「ブス」「デブ」などの暴言も吐いていたという。8月に市民から通報があり発覚した。

園側は保育士44人からの聞き取りで体罰や暴言を確認。その後、職員に口外禁止の誓約書を書かせていたという。

園側は裾野市に調査結果を報告し、保育士3人のうち2人を勧奨退職、1人をけん責の処分にした。

 保育園の調査などによると、「頭や顔をたたく」「ほおをつねる」「足をつかんで宙づりにする」といった体罰のほか、容姿を冷やかしたり倉庫に閉じ込めたりしていたとされる。

複数の園児が被害に遭い、ほかの園児が見ている前で大声で怒鳴ることもあったという。

1歳児は約20人で、保育士6人で担当していた。同僚の保育士が園長らに3人の行為を伝えても、改善されなかったとされる。

複数の園児が被害に遭い、ほかの園児が見ている前で大声で怒鳴ることもあったという。

1歳児は約20人で、保育士6人で担当していた。同僚の保育士が園長らに3人の行為を伝えても、改善されなかったとされる。

村田悠裾野市長は記者会見で「行政として改善に取り組む。監視体制を確立し、このような事件を二度と起こさない」と述べた。

「園児に対する暴力や暴言があったことを口外しないよう他の職員に誓約書の提出を求めた」との情報もあり、市は保育園の運営体制に問題があった可能性もあるとみて、調査している。

🐻✏️【最後に…】

子供たちは…親や教師(保育士)を素直に見ています。

大人の都合やストレスで子供たちにいじめをする事は…許せる事ではありません。

全国の教師または保育士の皆さん❕子供たちに愛情をささげる事で《絆》が生まれます。

子供たちから尊敬❕できる教師(保育士)になって下さい。

記事の引用:北海道新聞、静岡新聞

🐻👍【今日の1曲🎵】

🎵『KI-ZU-NA(キズナ・絆)』 秋月煉


🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
 
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》





























































































このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 21:21|PermalinkComments(0)