反対多数
2023年04月10日
🐻札幌市長選挙❕秋元氏が3期目へ❕札幌冬季五輪反対が半数以上❕
🐻✋札幌市長選挙で現職の秋元克広氏が3選目を果たしました。
各報道の出口調査では…札幌冬季五輪の反対が60%に増えた事が分かりました。
札幌市市長選では、現職の秋元克広さんが新人2人を抑え再選を果たしました。 札幌市長選挙は現職の秋元克広さんがオリンピック招致に反対する新人2人を抑えて3回目の当選を決めました。

(秋元克広氏)「今回はオリンピックが争点でありましたけれど、私自身はこの問題については東京大会の課題を解決して改めて市民のみなさまと議論していきたい」 秋元さんが45万8221票と得票総数の5割以上を固めました。
一方❕一歩及ばなかった高野馨氏は…
(高野氏)完敗ですね…現職の壁は厚かった。と述べました。
高野氏が代表をつとめる『市民政党さっぽろ』も今回、札幌市長選、北海道議会議員選、札幌市議選に候補者を立てました。
今の結果❕を生かして、札幌の街をどうしたらいいのか❔改めて札幌の街の為に頑張って✊😃✊欲しいと思います。
【札幌市長選開票結果❕】
(当)秋元克広(無現) 458.221
高野馨(無新) 234.834
木幡秀男(無新) 124692
同日投開票の統一地方選で各報道が行った出口調査によると、札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピックの招致について、同市内の有権者は「反対」が53%で、「賛成」の27%を大幅に上回った。
「わからない・どちらでもない」は20%だった。
札幌市長選は、招致推進派の現職と反対派の新人2人が立候補し、招致の是非が最大の争点となった。
現職に投票したと答えた人の中でも、「反対」は31%に上った。「賛成」は41%、「わからない・どちらでもない」は28%だった。
【札幌市議選獲得議席数❕()は選挙前】
自民 26(27)
立憲 18(19)
公明 10(10)
共産 7(10)
維新 5
ネット 1
無所属 1

市民政党代表の高野氏が発言した通りの結果であった。
当選議員議席を見ると、札幌冬季五輪の賛成派が半数を占めている。
各報道の出口調査では…札幌冬季五輪の反対が60%迄達成している。
秋元札幌市長と賛成派議員対反対派市民の戦いが今後も続きそうです。
記事の一部引用:札幌テレビ、NHK札幌放送局、北海道テレビ🐻✋【今日の1曲🎵】
🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
sintomi1 at 15:15|Permalink│Comments(0)