営業時間短縮
2021年10月31日
🐻JR北海道は11/1から小樽等7駅にみどりの窓口の営業時間を短縮❕&函館線小樽~長万部間は議論が必要❕
🐻✋JR北海道が経費削減のため、北海道内主要駅で切符の対面販売など窓口業務の縮小に乗り出す。


JR小樽駅構内
11月1日から小樽や新千歳空港、苫小牧など7駅で「みどりの窓口」の営業時間を現在より45分~5時間35分短縮。時短対象駅は順次拡大し、窓口削減など追加策も検討する。
駅員の配置見直しで固定費を圧縮し、オペレーターが遠隔対応する高機能の「話せる券売機」で対面業務を代替する方針だ。

北海道内には98駅にみどりの窓口があり、現在は午前5時台から営業しているところも多いが、時短する7駅は同6時半か同7時の営業開始となる。
岩見沢や苫小牧では始発の特急列車の出発に間に合わず、当日購入は券売機のみとなる。

終了は小樽が2時間15分早い午後8時、苗穂は2時間早い午後6時、岩見沢は4時間35分早い午後7時となり、営業時間が1日5時間35分短くなる。
《小樽駅の場合》は‥従来の営業時間は‥午後7時迄なら‥待合室前の窓口❕が対応で、それ以降は‥改札機横の『臨時窓口』が夜10時45分迄対応しました。
11月1日からは‥午後は夜8時迄の対応となると、待合室前の営業時間を夜8時迄にするのか?従来方針の夜7時以降夜8時迄の1時間を臨時窓口対応にするのか対応が気になります。
JR北海道は‥来年3月迄に旭川や函館でもみどりの窓口の順次営業時間を短縮する予定です。
🐻👍【小樽~長万部間は議論が必要❕】
北海道新幹線延伸に伴いJR北海道から分離される並行在来線❕JR函館線小樽~長万部間(通称山線)の存廃をめぐる論議が大詰めを迎えています。
早ければ12月にも一定の結論を出す方向で、北海道と沿線自治体の首長が集まる次の会議が11月1日に開催される予定です。
函館線の長万部~余市間はバス転換の流れが強まり、衆院選の候補者2名は『鉄路維持について強く訴える声は聞こえない』が、沿線住民からは‥各候補者に対し冷めた表情❕を出しているのが現状で、『住民と深く議論をするべきではないか❕』と不満が出ています。
中には麻生氏の道産米失言❕も大事だけど、先に沿線問題の事を考えて欲しいと不満の声も上がりました。
北海道と沿線自治体の首長は2012年から《後志ブロック会議❕》を開いて、経営分離について、①全線第3セクターで鉄路を維持、②全線バス転換、③小樽~余市間のみ第3セクターで鉄路を残し、他はバス転換の3案❕を検討しています。
利用者が比較的多い小樽~余市間の存廃が注目を集めているが、余市~長万部間はバス転換の方向で協議が進んでいます。

北海道4区で立候補している立憲民主党新人の大築紅葉氏(38歳)は『高規格道路の整備も進んでおり、現実的にはバス転換になるかも知れない』とみています。

自民党前職の中村裕之氏(60歳)も『新幹線倶知安駅を起点としたバス路線を充実させて地域の足を守る』との考えです。
長万部~余市間については、北海道も厳しい収支見通しを説明する資料等は示していません。
こうした現状に沿線住民から不満の声が今でも上がっています。
《在来線の存続を願う蘭越住民の会》は10月26日、金秀行町長に小樽~長万部間全線の鉄路の存続を求める要望書❕を提出しました。
同会は‥『鉄路の活用策についてももっと議論するべきだ、判断迄の期間も短すぎる』と訴えています。
《JR在来線の存続を求めるニセコ住民の会》の渡部誠二会長も『新幹線や新しい道路ができれば、それでいいのか?山線のあり方にもしっかり目を向けて欲しい』と主張しています。
🐻👍【小樽市では11月にJR函館線について小樽市民意見交換会を開催❕】

北海道新幹線の札幌延伸(令和12年度末予定)に伴い、並行在来線(函館線 函館・小樽間)が、JR北海道から経営分離された後の地域交通のあり方について考える意見交換会を開催します。
【塩谷・桃内地区】
令和3年11月6日(土)午後2時00分~午後3時30分
会場 塩谷小学校体育館
《対象者》 塩谷、桃内地区にお住まいの方
【蘭島・忍路地区】
令和3年11月13日(土)午後2時00分~午後3時30分
《会場》 蘭島会館(蘭島1-24-19)
《対象者》 蘭島、忍路地区にお住まいの方
【小樽市内全域❕】
令和3年11月19日(金)午後6時30分~午後8時00分
《会場》 小樽市民センター(マリンホール)
《対象者》 市内全域(市外から通勤・通学される方を含む)
【いずれの会場も❕】
事前申し込みは不要です
来場者にアンケート調査を実施する予定です。
小樽市長、副市長、建設部職員が出席する予定です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用、手指の消毒、検温等のご協力をお願いします。
今後の感染状況により、延期となる場合があります
皆様のご意見をお聞かせください。
記事の一部引用:小樽市、北海道新聞
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
【🐻🎵今日の1曲🎵】
🎵『六本木心中』 SHII
🐻👍アン・ルイスのcover曲です
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕】
🐻✋【小樽市の人口減少❕】について、ブログ内で《1964》人の減少❕に修正しています🎵🙇#SHII #小樽 #北海道 #コロナに負けるなhttps://t.co/RQy62zuKIN
— 新富一朗 (@sintomi2) March 2, 2021
🐻✋【小樽市の人口減少❕】について、ブログ内で《1964》人の減少❕に修正しています🎵🙇#SHII #小樽 #北海道 #コロナに負けるなhttps://t.co/RQy62zuKIN
— 新富一朗 (@sintomi2) March 2, 2021《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(0)