大黒摩季
2020年08月17日
🐻小樽からくり動物えん(1)
🐻✋今回は小樽から くり動物えんをご紹介します🎵
小樽 からくり動物えんは小樽オルゴール堂の隣に有ります。
住所:小樽市住吉町
時間9:00~18:00 無休
【お薦め曲🎵】
『一番近くにいてね…』 大黒摩季
【お薦め曲🎵】
『一番近くにいてね…』 大黒摩季
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(2)
2020年07月28日
🐻厳しい現実が続く❗小樽寿司屋通り
🐻✋今回は観光の街小樽では観光客がお寿司に対する状況が変わりはじめてきたので、改めてご紹介します。
小樽運河から200m。
🍣小樽寿司屋通りには、約16店ほどの人気寿司店が集まっています。
小樽近海でとれる新鮮な魚介がとても美味しいです。🐻🍣
🐻🍣小樽寿司屋通りの地図
【🍣小樽寿司屋通りの始まり❕】
今では「🍣寿司」で有名な小樽ですが、当時有名なのは「北一硝子」ぐらいでした。
小樽の寿司職人の店主仲間が、全国へ向けて「🍣寿司の街・小樽」を強く発信しようと、老舗の寿司店「🍣町の寿司」、「🍣政寿司」、「🍣大和家」、「🍣日本橋」、「🍣しかま寿司」の5店舗の店主たちが集い「🍣おたる寿司屋横丁」と名づけました。
各店舗がメディアに取り上げられ、テレビや雑誌などで紹介されました。時代の流れで後に「🍣小樽寿司屋通り」と命名しました。
今でも店主達は仲良くお酒を飲みながらアイデアを出し合っています。寿司屋通りのイベントで、対象の5店舗を食べ歩く(各店で4貫ずつ、合わせて20貫の寿司を¥3000+税で食べ歩く)イベントにも1200名のお客様が来てくださいました。
活気あふれる寿司屋が多く立ち並ぶ中で、時代を築き、小樽の味を守り続けてきた老舗5店舗です。
当店の“まごころの味”を堪能してみてください。心よりお待ち申し上げております。
【🍣小樽寿司屋通り名店街HP 】
【今も厳しい現実でも頑張っている『町のすし🍣』】
小樽寿司屋通りを立ち上げた店舗の1つで今は厳しい状態になっているお寿司屋さんが『町の(まちの)寿司🍣』です。
【🍣町の寿司の歴史❕】
1974年(昭和49年)小樽市内花園地区で『まちの寿司』として創業しました。
ピークの1995年5月期は約7億円の売上がありました。
2004年迄に小樽市内に当時4店舗を展開して約20人の職人さんもいました。

🐻🍣当時の『まちの寿司』
【売上の低迷で破産手続き開始❕】
『町のすし』が札幌地裁小樽支部から破産手続きの開始を受けました。決定は12月10日付けで、東京商工リサーチ小樽支店によると、負債増額が4億円で社長の親族による別会社が寿司店の営業を継承しており、店名の変更はしません。
2000年代半ば以降、小樽市内の人口減少や観光客利用者の減少等で売上が低迷して、現店舗以外の3店舗を2005年~2008年に閉鎖して営業を続けましたが、2019年5月期の売上高は3700万円に落ち込み、事業継続が困難になりました。
『町のすし』店舗は2019年9月設立の別会社『蝦夷町の縁(えぞまちのえん)』が2019年12月から運営しています。
【🐻🍣新富コラム❕】
私も当時…子供の時は良く両親👪と一緒に『まちの寿司』で食べに行きました。
新鮮なネタのお寿司🍣と揚げたての天ぷらがとても美味しいです🎵🐻👍Nice❕
今でも『町の寿司🍣』に立ち寄らせて頂いていますが、新鮮なお寿司と天ぷらについては開店当時と味が変わらず美味しいです。
『町の寿司🍣』は是非お薦めします🎵
【今の『町の寿司🍣』ご紹介します🎵】

【🍣町のすし❕のアクセス】
住所:小樽市稲穂1‐1 (不定休)
時間10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
🔍【🍣小樽・町の寿司HP 】
【🐻🍣今日の1曲🎵】
🍣『ら・ら・ら』 大黒摩季
🐻🍣現在は小樽市内に回転寿司🍣が進出して競争が激化している状態です。
小樽市内のお寿司屋さんは2010年に49店がありましたが、今では35店に減少しました。
回転寿司🍣も美味しいですが、カウンターで食べるお寿司🍣も良いですよ🎵🐻👍
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(0)
2020年07月15日
🐻北海道内のバス会社のコロナ感染防止対策❕❕【北海道内のバス事情(15)】
🐻✋今回の北海道のバス事情(15)は…全国的に被害が出ているコロナ感染について、北海道内のバス会社は都市間高速バスや路線バスの運転席付近に感染防止の透明ビニールを囲ったり、座席💺の前列を使用中止にしたりと対策をとっています。
【🐻👍バス車内での感染防止対策❕❕】
JR北海道バス(高速バス)

JR北海道バス(路線バス)
ジェイアール北海道バス(本社:札幌・JR北海道バス)と北海道中央バス(本社:小樽)はコロナ感染防止対策として北海道内の都市間高速バスや路線バス車内の運転席付近に感染防止の策として透明ビニールシートを設置しました。 

(運転席付近に感染防止用のビニールシートを導入した・北海道中央バス高速バス車内)
北海道中央バスとJR北海道バス各社はコロナ感染拡大防止策として各車両に導入され、当面の間設置するとの事です。 また高速バスや路線バス車内の前列席を当面の間使用を中止の対策をしていましたが、6月1日から使用開始しました。
【🐻👍小樽運河~札幌(北大経由)高速おたる号運行中止❕❕】
高速おたる号北海道中央バス(本社:小樽)は7月6日、7月10日~8月23日迄の夏期に運行を予定していた、小樽運河ターミナル~小樽駅前(小樽ターミナル)~札幌駅前~札幌ターミナル(大通公園)間の北大経由高速おたる号が《小樽駅前~小樽運河間》の運行を中止する事になりました。
中止の理由は…小樽潮祭りの中止と小樽市内の観光が、昼カラ感染の影響で観光客が減少しているとの事です。
小樽~札幌間の北大経由と円山経由便は7月も《減便ダイヤ》で運行するとの事です。
北海道中央バス(本社:小樽)とジェイアール北海道バス(本社:札幌)、じょうてつバス(本社:札幌)の各社は札幌市内一部の路線バス区間で現金利用のみ扱っていた区間の『100円バス』が3月31日で終了となりました。
理由は札幌市からの助成金の打ち切りと各バス各社の維持する財政難の理由もあります。
《🚌100円バスを導入していた区間❕❕》
【ジェイアール北海道バス】
JR札幌駅~サッポロファクトリー・北1西7迄の区間(※高速バスは除く)
【北海道中央バス】
札幌駅前~サッポロファクトリー・南4条迄の区間(※高速バスは除く)
【じょうてつバス】
札幌駅~すすきの迄の区間
これにより札幌駅からすすきの迄は地下鉄利用で200円バス利用で210円、サッポロファクトリー迄は地下鉄(バスセンター前下車)利用で200円(大通乗り継ぎ)、バス利用で210円となります。
【🐻👍🎵今日の4曲🎵】
🎵『Love Today!』 Rihwa (リファ)
🎵『永遠の夢に向かって』大黒摩季
🎵『かたすみで』 松山千春
🎵【MORNiNG】① 小澤ちひろ
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(0)
2020年07月14日
🐻頑張ってます北海道❕②【札幌市内ネットカフェ・札幌駅前周辺】
🐻✋新型感染防止対策の影響で札幌市内のネットカフェは休業や対策をとりました。今回は緊急事態宣言❕❕から解除となり頑張っている札幌駅前周辺のネットカフェをご紹介します。
①【アイカフェ札幌駅前センチュリーロイヤルホテル店】
変更になった点は…店内のブース個室全て禁煙🚭😃✌になった点と、鍵つきの個室『プレミアムシート💺』が新しく誕生した点です。
アイカフェ札幌センチュリーロイヤルホテル店(JR札幌駅南口より徒歩🚶➰約1分)
住所:札幌市中央区北5西4住友生命札幌ビル(札幌センチュリーロイヤルホテル)1階
アイカフェは『5』の付く日は半額デーです🎵🐻👍
🔍【アイカフェのHP 】
自動受付機導入により店内受付はほぼ無人化となりました。

『朝カレー🍛』220円(6:00~10:30限定)
(カレーの辛さがハマります)
10月1日より新料金プランが登場しました。
🔍【ジョイカフェのHP 】
住所:札幌市中央区北4西2札幌TRビル5階
JR札幌駅南口より徒歩🚶➰約3分❕❕(ビッグカメラ向かい・札幌東急百貨店となり)
快活クラブは全店自動受付機が有ります。
すすきの店、狸小路2号店、西岡店、環状通東店、大谷地店、清田店は『鍵つき禁煙個室』が有ります。

新型感染防止対策で『モーニング☕🍞🌄トースト』のバイキング食べ放題🍴🆓✨
(札幌市内快活全店)
快活クラブ朝のお奨めは…
『朝カレー🍛』220円(6:00~10:30限定)
(カレーの辛さがハマります)快活クラブ札幌狸小路店住所:札幌市中央区北5西2キタコートレードビル4階 JR札幌駅南口より徒歩🚶➰約6分
住所:札幌市中央区北5西2キタコートレードビル4階 JR札幌駅南口より徒歩🚶➰約6分
【札幌市内には快活クラブが有ります。】《大通・すすきの》
・すすきの店 札幌市中央区南5西3第2すすきのグリーンビル9階
・狸小路2号店 札幌市中央区南2西2ラルズビル5階
・狸小路店 札幌市中央区南3西4ナナイロビル6階
その他北42条店、環状通東店、大谷地店、西岡店、厚別東店、清田店が有ります。
【🐻👍🎵今日の3曲🎵】
🎵【新宝島】 サカナクション
🎵『長い夜』 松山千春
🎵『ら・ら・ら』 大黒摩季
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
sintomi1 at 13:50|Permalink│Comments(0)
2020年07月04日
🐻🌊2020小樽市内海水浴情報❕❕
🐻✋今回は小樽市内の海水浴情報をご紹介します🎵

朝里海水浴場

🌊【豊井浜、張碓、オタモイ】などの海岸は、海水浴場ではありません。
海水浴場以外の海岸は、監視・救護の設備が整っていない場所が多く、万が一の事故の場合も対応ができません。海水浴は安全な海水浴場を御利用ください。
今年は余市町と泊村の各海水浴場場は開設しない事が決まりました。
引用:小樽市

北海道内で中止になった海水浴場
【🐻🌊小樽市内の海水浴場】
🌊小樽ドリームビーチ
6月26日(金)〜8月31日(月)

銭函3丁目610番2地先、砂浜、仮設トイレ🚻、有料駐車場🅿有り、
JR星置駅から徒歩🚶➰約30分、タクシーで10分

札樽自動車道銭函ICから国道337号を海側へ5km、問い合わせ先 0134‐62‐3003
🌊銭函海水浴場
7月4日(土)〜8月31日(月)
銭函3丁目、砂浜、仮設トイレ🚻、仮設水洗トイレ🚾、有料駐車場🅿有り、
JR銭函駅から徒歩🚶➰10分
中央バス銭函桂岡線『銭函海水浴場』下車
札樽自動車道銭函ICから国道337号を海側へ2km、お問い合わせ先 090-7513-5043
🌊朝里海水浴場
7月11日(土)〜8月23日(日)
朝里4丁目、石浜、仮設トイレ🚻、有料駐車場🅿有り、JR朝里駅から徒歩5分
中央バス(小樽市内本線3系統、朝里川温泉線13系統、小樽桂岡線)、JRバス小樽線『朝里町』下車徒歩🚶➰約12分
札樽自動車道朝里ICから道道1号を海側へ2km、お問い合わせ先 0134-34-1873
🌊東小樽海水浴場
7月11日(土)〜8月23日(日)
船浜町、石浜、仮設水洗トイレ🚾、仮設トイレ🚻、無料駐車場🅿有り、
JR小樽築港駅から徒歩20分、タクシーで5分
中央バス(小樽市内本線2系統、3系統、望洋台線6系統、朝里川温泉線13系統、小樽桂岡線)、JRバス小樽線『東小樽』下車、中央バス高速おたる号望洋台経由便『桜町入口』下車徒歩🚶➰約5分
札樽自動車道朝里ICから道道1号、国道5号を経由し、余市方面へ3km
お問い合わせ先 090-7656-9832
🌊朝里、東小樽の各海水浴場は…近くにJRの線路が有りますので…海水浴に行かれる際は…気を付けて下さい🎵🐻
🌊塩谷海水浴場
7月11日(土)〜8月23日(日)
塩谷1丁目、砂浜、仮設トイレ🚻、有料駐車場🅿有り、

中央バス(17)塩谷線「塩谷海岸」下車後徒歩1分、お問い合わせ先 080-4040-9517
🌊蘭島海水浴場
7月10日(金)〜8月23日(日)

蘭島1丁目、砂浜、仮設水洗トイレ🚾、有料駐車場🅿有り、

中央バス(高速いわない号、高速ニセコ号、高速しゃこたん号、小樽積丹線20系統、余市線18系統)、ニセコバス『蘭島』下車
札幌~蘭島間の高速いわない、ニセコ、しゃこたん号は…全便❕『トイレ🚽と無料Wi-Fi』付です🎵
小樽~蘭島間の余市線と積丹線の一部の便には無料Wi-Fiが付いています🎵(高速車両運行のみ)
札樽自動車道小樽ICから国道5号を余市方面へ15km、お問い合わせ先 0134-64-2831
【🌊夏の海の曲🎵は】
🌊🎵『夏が来る❗』 大黒摩季
🌊🎵『ただいまの約束』 半崎美子
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(0)