廃止
2024年11月24日
🐻北海道中央バス12月1日冬ダイヤ改正❕小樽・札幌市内路線減便❕
今回は運賃の値上げと減便を含めたダイヤ改正になるが、小樽市内線均一区間のみ値上げは据え置きとなりました。

【高速バス】
🌟小樽~札幌『高速おたる号』
小樽~札幌間(円山経由)便が所要時間64分→68分に伸びる。
小樽発円山経由札幌行(平日便)
小樽発始発6:25→6:20(JRバス便)、6:35→6:30(中央バス便)に時刻を繰り上げします。
(北大経由)便は小樽→札幌駅、札幌ターミナル→小樽間の所要時間は55分(※冬季高速道路通行止めの場合、運休あり)
🚌【小樽~札幌間往復乗車券】
往復乗車券1360円、
小樽・札幌の各ターミナル、札幌日生ビル中央バス案内所、小樽~札幌間高速バス車内(※JRバス便は除く)、小樽市内線・真栄営業所担当の路線バス車両(※おたもい、余市各営業所担当・車両は除く)で発売中❕です。
🌟札幌~富良野(赤平・芦別経由)『高速ふらの号』
平日・土日祝ダイヤ減便
🌟札幌~岩見沢『高速いわみざわ号』
平日・土日祝ダイヤ減便

【小樽管内】


【小樽市内増便路線】(12月1日から)
◎9系統:天狗山ロープウェイ線(小樽駅前~天狗山)平日・土日祝『2便増便❕』
【小樽市内減便路線】(12月1日から)
◎3系統:小樽市内本線(手宮~新光2丁目・小樽自動車学校)平日減便
◎南4系統:山手線(南樽山手線)(本局前~松ヶ枝~南小樽駅前)平日減便
◎11系統:祝津線(小樽駅前~小樽水族館)平日減便
◎14系統:梅源線(本局前~桜陽高校~手宮)平日・土日祝減便
◎17系統:塩谷線(本局前~おたもい営業所~塩谷海岸)平日減便
◎19系統:小樽商大線(小樽駅前~小樽商大)土日祝減便

【12月1日より『小樽築港駅』(小樽駅方面)のバス停🚏🚌が変わります。】
『小樽築港駅』(小樽駅方面)のバス停が築港駅前向かい側の団地付近に新設され、現在のバス停は『築港交番』となります。

(対象路線)2・3系統小樽市内本線、6系統望洋台線、13系統朝里川温泉線、小樽桂岡線、望洋台経由高速おたる号終点降車場所、JRバス小樽線『小樽築港駅』の停留所になります。
《小樽管内のお問い合わせは…》
中央バス小樽ターミナル(0134)25-3333
【札幌管内】


【札幌市内廃止路線】12/1から
東78札幌新道線
【運行経路の変更路線】
真108滝野線(バス停『管理事務所前』新設)
【札幌市内減便路線】
大66平岡ニュータウン線(平日減便)、
福85・86清田団地線(平日減便)、
美83西岡美園線(平日・土日祝減便)、
真106・107滝野線(土日祝減便)、
福88真栄団地線(土曜減便)、
福95美しが丘線(土日祝減便)、
福96柏葉台団地線(平日・土日祝減便)、
福97柏葉台団地線(土日祝減便)、
福113大曲光線(土日祝減便)、
広島線(平日・土日祝減便)、
白25北都線(平日・土日祝減便)、
白27山本線(土日祝減便)、
白30白石平岸線(土日祝減便)、
東3苗穂線(平日・土日祝減便)、
東61丘珠線(平日・土日祝減便)、
東62本町線(平日減便)、
東63苗穂北口線(平日・土日祝減便)、
ビ68伏古札苗線(平日減便)、
東69北札苗線(平日・土日祝減便)、
東78札幌新道線(平日・土日祝減便)、
麻26麻生東苗穂線(土日祝減便)、
02屯田線(平日・土日祝減便)、
西51北桑園線(平日減便)、
北72新川線(平日減便)、
北73新琴似2条線(平日減便)、
麻07屯田線(日祝減便)、
麻13花畔団地線(平日土曜減便)、
麻14・15花畔団地線(平日減便)、
麻16花畔団地線(平日・土曜減便)、
14花川南団地線(土日祝減便)、
麻24あいの里教育大線(土日祝減便)、
麻39ひまわり団地線(平日減便)、
宮47手稲線(平日・土日祝減便)、
5江別新さっぽろ線(土日祝減便)、
22江別2番通線(平日・土日祝減便)
90札江線(平日減便)
【停留所名称変更】
(空港連絡バス・宮の沢拠点)西友正面入口前→宮の沢1条1丁目
(栄19栄町花川線、麻41手稲麻生線)藤学園前→藤女子大学花川校舎前(桜木線)ホーマック富士店前→富士4丁目
(千歳線)森永乳業前→ロバパン恵庭工場
(東部隊線)北洋銀行祝梅支店前→旭ヶ丘2丁目
《札幌管内についてお問い合わせは…》
中央バス札幌ターミナル(0570)200-600
【空知管内】
《路線廃止》札幌運転免許試験場線(滝川~運転免許試験場)
《停留所名称変更》
(岩見沢由仁線、岩見沢長沼線)トヨペット前→由仁古川
(岩見沢長沼線)信組前→長沼中央
🐻🚏🚌高速バス・小樽、札幌、空知管内の路線バスの時刻等は中央バスHP で確認してください。
🚏🚌(中央バスHP )

【小樽市内路線バス】
《均一区間》運賃240円据え置き
《小樽市内1日乗車券(均一区間)》800円据え置き

【運賃値上げ路線】
13朝里川温泉線
(小樽駅前~朝里川温泉)340円→410円
18余市線
(小樽駅前~余市駅前)440円→560円
小樽市内均一区間以外路線、余市循環線
初乗り200円→240円
高速いわない号
(小樽~岩内)1360円→1700円
(札幌~岩内)2020円→2420円
(札幌・岩内往復券)3820円→4560円
高速ニセコ号
(小樽~倶知安)1340円→1650円
(札幌~倶知安)1930円→2320円
(札幌・倶知安往復券)3630円→4340円
(札幌・ニセコ(本通~ビュープラザ)往復券)3910円→4710円
(札幌・ニセコいこいの湯宿いろは往復券)4310円→5180円
高速しゃこたん号・よいち号
(小樽~美国)1150円→1450円
(札幌~美国)1820円→2170円
(札幌・美国往復券)3440円→4080円
(札幌~余市)1110円→1290円
(札幌・余市駅前往復券)2090円→2420円
《札幌市内路線》1区間210円→240円、2区間240円→270円
札幌市内1日乗車券 750円→900円
【金券回数券】
◎120円券1200円(120円券×10、60円券×1)
◎240円券2400円(240円券×10、120円券×1)
◎300円券3000円(300円券×10、150円券×1)
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年04月17日
🐻中央バス神恵内線来年9月末で廃止に❕今後は代替交通で協議❕
🐻✋北海道中央バス(本社:小樽)は2024年9月末に廃止を示している《神恵内線》について、共和町と岩内町、泊村、神恵内村の沿線町村は…廃止後の《代替交通❕》を検討する《法定協議会》を設置します。


岩内町~泊村~神恵内村間の神恵内線
協議会は4町村の他、後志総合振興局(旧後志支庁)、中央バスやニセコバス等の事業者、地域のタクシー会社、沿線地域住民の24人で構成され、早ければ4月中に正式発足されます。
利用調査やデータの分析は専門業者に委託され、12月迄に意見交換を得て素案をまとめる予定です。
今後は利用者や住民の利用実態等を調査して…年度内に《交通計画》を策定し、公共交通の維持に対して一定額の《国の財政支援❕》を受ける計画です。
🐻🔎(…検索)❕【中央バス神恵内線来年9月末で廃止❕今後は代替路線について協議(北海道新聞小樽版4/13)】https://www.hokkaido-np.co.jp/article/831227
中央バスは今年の9月末に《積丹線》(美国~余別)の廃止を決めているが…今回の《神恵内線》廃止で地域住民が利用できる代替交通を確保できるのか❔課題になりそうです。
🎵『Sepia greige 』 秋月煉
🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…
職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中)
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》

北海道人気ブログランキング
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2023年04月11日
🐻根室線富良野~新得間24年3月末で廃止に❕&他の線区間にも課題が❕
🐻✋JR北海道は3月31日、国土交通大臣あてに、根室線 富良野~新得間(81.7km)の鉄道事業廃止届出書を提出しました。
廃止予定日は1年後の2024(令和6)年4月1日です。

根室線は2016年の台風で被害を受け、現在も東鹿越~新得間でバス代行が続いています。
沿線自治体とJR北海道は3月30日に行われた会合で、富良野~新得間の鉄道事業廃止に合意しました。
富良野~新得間はJR北海道が2016年に発表した「当社単独では維持することが困難な線区について」の中で、「輸送密度200人未満(片道100人未満)の線区」として挙げられていました。
「石勝線開通後は特急列車の運行が無くなり、現在は極端にご利用が少ない線区です」 「老朽化した橋梁が多く存在するほか、線区のほとんどが山間部であり、立ち入り箇所が少なく維持管理に苦慮しております」 「運営赤字とは別に老朽土木構造物の維持更新費用として今後20年間で22億円程度が必要になります」。
JR北海道「当社単独では維持することが困難な線区について」「根室線(富良野・新得間)の「輸送密度200人未満」の線区では、札沼線の北海道医療大学~新十津川間、留萌線の深川~留萌間が挙げられており、前者は2020年5月に廃止、後者は石狩沼田~留萌間が3月31日を最後に運行を終了し、残る深川~石狩沼田間も2026年3月末で廃止となる予定です。

富良野~新得間の廃止で、残る根室~釧路(花咲線)や滝川~富良野間の根室線、旭川~富良野間(富良野線)、新旭川~網走間(石北線)、名寄~稚内(宗谷線)、苫小牧~鵡川(日高線)、沼ノ端~岩見沢(室蘭線)、網走~釧路(釧網線)等の区間の廃止が早まる可能性も出て来ています。
記事の一部引用:鉄道チャンネル🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『MORE』 SHII
みなさんへ🤗💖
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗お返事少しお時間いただきます🙏🌈 (@dosankoshii) December 17, 2022
2022年最後に
日頃の感謝を込めて
この動画を🤗💖✨
楽しんでいただけると幸せです🤗❤️🎄✨
チャンネル登録もよろしくお願いいたします✨🎀
『カブトムシ』aiko
Covered by SHIIhttps://t.co/orTPCRQB5x#aiko#カブトムシ#2022年#thankyou#SHII#YouTube pic.twitter.com/KM9kE70UFf
#中森明菜さん
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗 お返事遅れています🙏🌈 (@dosankoshii) August 30, 2022
8/13のライヴご報告vol.3の前に…#明菜さん を歌わせていただいたライヴ動画が出てきました🌻
大好きな明菜さん✨
あなたの美しい歌声を再び聴ける日を楽しみにしています✨🌹
『#十戒』中森明菜カバー
SHII#AkinaNakamori pic.twitter.com/dkegxDQF2D
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【しいなのお部屋❕ ❕(楽天ブログ)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕(SHII list)】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2022年07月29日
🐻JR宗谷線抜海駅廃止で稚内市は住民説明会を開催❕&旧JR浦河駅で傘のイベント《アンブレラスカイ》を7/31から開催❕
🐻✋JR北海道が廃止の方針を示しているJR宗谷線抜海駅について、稚内市は7月19日、地元住民向けの説明会を駅近くの抜海町内会館で開いた。

稚内市は改めて市費負担での駅の維持を本年度限りで終了する方針を提示。工藤広市長は利用客が減少しており、更なる公費負担に理解を得ることが難しいとの認識を示し、「これ以上、いくら話しても(平行線のままで)時間が掛かるだけだと思い、この判断に至った」と発言。廃止受け入れの姿勢に住民は強く反発し、存続を求めた。

地元住民10人が出席し、工藤市長は約1時間半にわたって説明した。
JRは2019年12月に駅廃止の方針を示し、稚内市が21年度から除雪費を中心に年間約100万円を負担して駅を維持してきた。
JR北海道が廃止方針を示している宗谷線抜海駅について、稚内市は7月23日、クトネベツ町内会館で住民向けの説明会を開いた。

クトネベツ町内会館で開かれた抜海駅に関する説明会
19日の抜海町内会館での説明会と同様、市費負担での駅の維持を本年度限りで終了する方針を示した。
住民は「駅を維持しながら、代替交通のあり方を検討してほしい」と要請したが、工藤広市長は明言を避けた。
地元住民9人が参加した。JRは2019年12月に駅廃止の方針を示し、市が21年度から除雪費を中心に年間約100万円を負担して駅を維持してきた。
🐻👍【旧JR浦河駅傘のイベントを7/31から開催❕】
浦河青年会議所(JC)はJR日高線の旧浦河駅で31日~8月6日、線路上を色とりどりのビニール傘で飾る初のイベント「アンブレラスカイ」を開く。

旧浦河駅で行うアンブレラスカイに向け、一部の傘をつるし試行する浦河JCメンバーら
これに合わせ駅舎内では、子どもらが参加できるペーパークラフトの巨大ジオラマ作りや、鉄道に関する写真展も行う。
背山誓正(せやませいしょう)理事長は「楽しみながら駅の活用について考えてみてほしい」と来場を呼びかける。
アンブレラスカイはポルトガルが発祥とされるイベント。
浦河JCがイベントの案を募集した「うらかわまちづくりプロジェクト2022」に応募があった84点のうち、特賞に選んだ企画を実行する。
記事の一部引用:北海道新聞、🐻👍【今日の1曲🎵】
🎵『本性(HONSYO)』CHIKA
☆本性(HONSYO)
— CHIKA (@CHIKA49688965) August 21,
ひとりMV撮影。ギターバージョン🎸
自分で弾いたソロなのに指合わず苦戦。ラスト1回。#ギター女子
#オリジナル曲 #1人3役 #VoGtダンスhttps://t.co/wN2O2BQJj9 pic.twitter.com/ABBw2JWpbT
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA YouTube】
https://youtube.com/channel/UCUHAYcLFwuZqcTSAplB8GKQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2022年06月29日
🐻JR宗谷線抜海駅来春廃止へ❕&廃止となれば小泉今日子さんの意見も必要❕
🐻✋「最北の秘境駅」として知られるJR宗谷線の抜海(ばっかい)駅(稚内市)について、稚内市は6月21日、市費での駅の維持を本年度で止めることを決めた。

廃止される見通しとなった抜海駅
同駅は早ければ来年4月にも廃駅となる。
JR宗谷線の抜海駅を巡り、稚内市は本年度で市費負担での維持終了を決めたことについて、工藤広稚内市長は6月21日の定例市議会で「駅の乗降者数に大きな変化がみられないことから、存続は難しいとの判断に至った」と廃止容認の理由を述べた。
存続を求める地元住民からは、説明が不十分との声が上がった。
工藤稚内市長は「『交通弱者』の足を守ることを優先したい」と強調。「バスやタクシーなど小回りのきく交通手段を考え、持続可能な交通体系を残していきたい」との意向を示した。
稚内市議から年間約100万円の維持費を市以外の誰かが負担すれば存続可能なのかと問われ、工藤市長は「お金で(維持中止)方針が変わる訳ではない」と説明した。
傍聴した抜海町内会の森寛泰会長(59)は「地元や全国の鉄道ファンの思いを理解していない」と肩を落とした。
JRは2019年12月に抜海駅を廃止する方針を市に提示。市は昨年度から除雪費などの維持費を負担し、駅を存続してきたが、今月7日、維持を本年度で終了する方針を地元町内会に伝えた。
同日以降、稚内市との協議の場は設けられていない。
駅近くで民宿を営む伊東幸さん(54)は「廃止するとしても、もっと地元と話し合い、廃止後の青写真を描く必要がある」と厳しい表情を浮かべた。
JR抜海駅は1985年1月にTBSテレビドラマ《少女に何が起こったか》(小泉今日子初主演)(北海道はHBCテレビ)で一時観光スポットの駅として有名になった。


1985年ドラマ少女に何が起こったかのシーン(下、左側から小泉今日子、(故)宇津井健)
🐻👍【ドラマ《少女に何が起こったか》ラストシーン(動画約20分)】
ドラマ初出演で初ロケ地でもあった小泉今日子さんからは抜海駅廃止について‥コメントの公表はされていない。

現在の小泉今日子さん
抜海駅について‥小泉今日子さんにとっては‥『思い出の駅❕』です。
事実上廃止になる前に‥小泉今日子さん本人からも心境をTwitterでも皆さんに報告して欲しいです。
🎵『木枯らしに抱かれて』
🎵『あなたに会えて良かった』
記事の一部引用:北海道新聞
🐻✋#抜海駅の廃止について小泉今日子さんの意見が必要です。
— 新富一朗 (@sintomi2) June 29, 2022
🎵『#あなたに会えて良かった』#小泉今日子
【🐻👍#YouTube はこちら↓】https://t.co/QpS1UEXlkN#稚内 #JR宗谷線 #JR抜海駅 #JR北海道 https://t.co/2MGgboaMMW pic.twitter.com/6PU13yQBcV
🐻👍【今日の2曲🎵】
🎵『本性(HONSYO)』CHIKA
☆本性(HONSYO)
— CHIKA (@CHIKA49688965) August 21,
ひとりMV撮影。ギターバージョン🎸
自分で弾いたソロなのに指合わず苦戦。ラスト1回。#ギター女子
#オリジナル曲 #1人3役 #VoGtダンスhttps://t.co/wN2O2BQJj9 pic.twitter.com/ABBw2JWpbT