新日本海フェリー

2023年02月20日

🐻北朝鮮のミサイル北海道日本海沖に着弾❕小樽航路のフェリーに影響なし❕


🐻✋防衛省は18日、北朝鮮が同日午後5時21分頃、 平壌ピョンヤン 近郊から東方向に向けて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)級1発を発射したと発表した。

ミサイルは通常より高角度の「ロフテッド軌道」で打ち上げられ、約66分間飛行し、同日午後6時27分頃、北海道・ 渡島大島おしまおおしま の西方約200キロ・メートル、日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に着弾した。

20230219-OYT1I50000-T

19160




18日夕方、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道の西側の海域に落下したとみられています。

 これまでに北海道内での被害は確認されていません。

防衛省によると、ミサイルの飛行距離は約900キロ・メートル、最高高度は約5700キロ・メートルと推定されており、 鈴木直道北海道知事は出張先の帯広からオンラインで連絡会議に出席し怒りをあらわにしました。

 鈴木知事「再び本道近海に落下する事態が発生したことは道民の安全安心に対し極めて深刻かつ重大な脅威である」

当日の18日土曜日、北海道日本海沖には小樽港17:00発新潟港行き(19日9:15新潟着)と舞鶴港発17日23:50発小樽港行き(20:45小樽着)の新日本海フェリーが同区域内に向かっている時間だったが、船舶での乗員乗客に影響はないとされました。

影響が無くて本当に良かったです。

ogp-rectangle
新日本海フェリー

政府は18日夜、首相官邸で国家安全保障会議(NSC)4大臣会合を開催し、対応を協議した。

岸田文雄首相は終了後、記者団に「国際社会全体に対する挑発をエスカレートさせる暴挙であり、厳しく抗議を行った」と述べた。ドイツ・ミュンヘンを訪問中の日米韓3か国の外相は急きょ、日本時間19日未明に会談することを決めた。緊密な連携を確認する。

20230219-OYT1I50008-1
岸田文雄首相

20230218-OYT1I50118-1

 北朝鮮の弾道ミサイルが日本のEEZ内に落下したのは、昨年11月18日以来で、12回目となる。

ICBMの発射は可能性のあるものも含め、今回で11回目、今年に入っての北朝鮮による弾道ミサイル発射は1月1日以来、2回目です。

記事の一部引用:北海道テレビ、読売新聞

🐻👍【🎵今日の1曲】

🎵『特別な言葉じゃないけれど…』秋月煉



🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
 
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja





《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






























 




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 10:40|PermalinkComments(0)

2021年07月01日

🐻小樽市がワクチン接種一時停止に❕&新日本海フェリー職場接種開始❕

🐻✋北海道小樽市は、国からのワクチン供給が見通せないことを受け、6月29日からワクチン接種の新規予約を"一時停止"しています。

小樽市内の法人新日本海フェリー(本店:小樽)は6月28日、社員や家族らを対象に職場接種❕を小樽市築港のフェリーターミナルで開始しました。

小樽市内の職場接種は初です。

IMG00127

ワクチン接種を受ける新日本海フェリー社員

ワクチン接種はフェリーの発着時間の合間となる午後6時30分から午後8時迄に実施❕、接種の依頼を受けた小樽市内の三ツ山病院の医師が社員らを問診して、看護師がワクチンを打ちました。

当日は‥目立った反応はなかったそうです。対象者1800人のうち約200人が接種しました。

新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、小樽市が29日、新規予約の一時停止を発表したことを受け、市内に混乱が広がった。


be3e01a280eb5fe156f3a1913c8968d61d420ecedd39622bf45633f76b0fc67a

国からの米ファイザー製ワクチンの供給見通しが立たなくなったためだが、折しも同日開始予定だった60~64歳の予約が即日停止となり、接種を待望していた市民に失望感を招く事態に。医療現場からは「接種をせかせておいて今度は滞るのか」と国への批判の声も上がった。

小樽市はコールセンターとインターネットの新規予約受け付けを一時停止した。

小樽市によると、7月5日からの2週間で1170回分、同19日からの2週間で3万5100回分の供給見通しが立たなくなった。ワクチンはおおむね1カ月前に要求した分が届く。同19日からの分は今週中に国から道を通して配分量の連絡があるが、道からは今月中旬に「国の調整が遅れ、希望通り配分されるか見通しが立たない」と説明を受けたという。

すでに受け付けている予約に、影響はないということです。


6394c9cffe69feb98c8ddd9a94168a80

これにより、現在実施している65歳以上の高齢者に加え、6月30日から接種可能だった60~64歳の7400人、同じく7月15日からだった12~59歳の5万人に影響を与える可能性が出てきた。大型商業施設「ウイングベイ小樽」で週末に行っている集団接種も見通せなくなった。

市民の失望感は大きい。小樽運河の清掃活動に取り組む市民団体「カナル・クリーン・チーム」の中沢義範代表(61)は「正直言ってがっかり」と肩を落とした。60~64歳対象の接種券は29日昼に届いた。スマートフォンでの予約を試みたが、画面に予約の一時停止を知らせる文章が掲載されていたという。小樽都通り商店街振興組合の鈴木創理事長(61)も「小樽は感染者が減っており焦ることはないが『いつまでに打てる』という見通しが立たないと不安になる」と話した。

小樽市は今後、小樽市医師会などと協議し、対応策を練り直す考えだが、高齢者接種の7月末完了の目標達成は厳しくなった。市幹部は「国は接種を進めろと言ってきたが、ワクチン供給がなければできない。はしごを外されたようなものだ」と苦言。市内の開業医も「国には非常に大きな責任がある。早くワクチン確保にメドをつけてほしい」と話した。

一方、企業や大学などで行われている"職域接種"について政府は、想定を上回る申請があり、「ワクチンが不足する懸念がある」として申請を休止しています。

小樽市の迫俊哉市長は30日、定例記者会見を開き、新型コロナウイルスワクチン接種の新規予約受け付けを6月29日に一時停止したことに関して、集団接種の予約受け付けのみを1日午前9時に再開すると発表した。国からの供給のめどは立っていないが、在庫分で対応する。

32cceb9d212e23ea14dc50cf8e7a5cf7


定例記者会見に臨んだ迫俊哉市長(右)と小樽市保健所の田中宏之所長(左)(動画は‥約9分23秒です。)

迫市長は「国は各自治体に接種の加速化を求め、市も体制を整えてきた。この時点で供給が止まり困惑している」と述べた。 

約1200人分の予約を再開する集団接種の対象は60歳以上で、1回目接種は3、4、10日。会場は大型商業施設「ウイングベイ小樽」。コールセンターのみでインターネット予約はできない。

4426cc6169fee70ba1430323319488b9

小樽市は30日、新型コロナウイルスの感染者を新たに1人確認したと発表した。

6月の新規感染者は計60人となり、クラスター(感染者集団)の発生が相次いだ5月の319人と比べると5分の1ほどに減少。市は緊急事態宣言に伴う飲食店の休業や、人の流れが抑えられたことなどが奏功したとみる一方、宣言解除後は市内の人出が増えているとして感染再拡大を警戒している。


fae1f21a06106a1759cc03881e9eb19220210701_000229

新規感染者は1週間当たりで見ても、5月の最も多い週(19~25日)の119人と比べ、6月は最初の週(1~7日)が28人、直近(24~30日)は1人と大幅に減少している。

小樽市内の新型コロナウイルスの検査

令和3年6月30日現在❕

実施した検査の結果❕検査人数:24670名

(内訳)陽性:1212名(入院:26名、陰性確認済等:1130名、死亡累計:56名)

陰性:23458名

https://t.co/t8QHpxtcaP


『小樽スタイル』(動画約1分45秒)

🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII  )

(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

IMG02655

cb0dc0864d0c950cb7c2099b39a735b1

003-thumb-600xauto-91488-1
002-thumb-600xauto-91489
corona02005-thumb-600xauto-91513-1

corona01

IMG_20210312_040243

20210329-00000025-hokkaibunv-002-1-view
【変異ウイルスの感染を防ぐために】

・ウイルス少量でも感染の恐れ

従来 :マスクなし15分で感染

変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない



記事の一部引用:小樽市、北海道新聞、北海道文化放送、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道放送、北海道、札幌市


【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『voice of Rock』howling

 

🐻👍how ling さんの新曲🎵です




🔍🐻how ling (ハウリング)さんについて🎵

🌟シンガーソングライター

🌟2018年5月~ソングライターとして活動し、自作曲をYouTubeで配信中。

沢山の人に歌っていきます。

【YouTube】

《ソングラジオhow ling 》

https://www.youtube.com/channel/UCPsXZUPSVceCQUNqw40g7rA
 

LINE@にご登録で、税込¥3300円、有料で配信中の曲も含め、1stアルバム全曲無料プレゼント中
【LINE】

https://lin.ee/MrF9Wf8




《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》




にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)

2021年06月14日

🐻新日本海フェリーが1800人規模職場接種❕南樽市場で3人感染❕&小樽市内感染状況❕

🐻✋新型コロナウイルスワクチンの職場接種で、新日本海フェリー(本店・小樽)が今月下旬にも市内で接種を始めることが11日、分かった。

従業員やその家族、関連企業の社員も含めて接種対象は1800人規模になる見通しだ。市内企業の職場接種が明らかになるのは初めて。一方、中小企業が多い市内では複数企業を束ねる形での職場接種へ向けた動きが期待されるが、小樽商工会議所などはいまだ様子見している。

IMG02442~2-1

新日本海フェリーによると、同社は8日、厚生労働省に職場接種を申請。市内や札幌市のグループや関連企業を含む約26社の従業員や家族らを対象とする。小樽では運営するオーセントホテル小樽(稲穂2)や清掃業務などで取引がある協和総合管理の従業員らも含め、合計は約1800人になるという。

また小樽市と道は11日、新型コロナウイルスの感染者を後志管内で新たに7人確認したと発表した。

小樽市発表分は6人で70代2人、40代と50代、90代、年代非公表が各1人。いずれも軽症か無症状で、うち2人の感染経路が分かっていない。

《小樽市内の新型コロナウイルスの検査》

令和3年6月11日現在❕感染者6人❕変異株1人❕実施した検査の結果❕検査人数:23504名

(内訳)陽性:1199名(入院:50名、宿泊療養施設:6名、自宅・施設療養:6名、宿泊療養等調整中3名、陰性確認済等1081名、死亡累計:53名)陰性:22305名

変異株PCR検査の陽性者(確定判断待ち)も新たに1人確認し、市内の変異株陽性者は確定済みを含め計226人となった。道発表の管内町村部の新規感染者は30代の1人で軽症。管内の感染者は市発表の延べ1199人を含め同1633人となった。

小樽市内の新型コロナウイルスの検査》

令和3年6月12日現在❕感染者1人❕変異株1人❕

実施した検査の結果❕検査人数:23612名

(内訳)陽性:1200名(入院:50名、宿泊療養施設:8名、自宅・施設療養:4名、陰性確認済等1085名、死亡累計:53名)

陰性:22412名

一方、市は南樽市場(新富町)の複数店舗で従業員計3人が感染したと公表。南小樽市場協同組合によると、9日に1人の感染が判明。従業員約100人を検査し、さらに2人の陽性が確認された。南樽市場は10日から23日まで休業中。


IMG01634
南樽市場

現時点でクラスター(感染者集団)ではないが、市は利用客が特定できていないため施設名を発表。2~9日に利用し体調に不安のある人は市保健所((電)0134・22・3117)への相談を呼び掛けている。

小樽市は13日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3人確認❕したと発表した。道による後志管内の新規感染者はなかった。管内の感染者数は市発表の延べ1203人を含め同1637人となった。


【小樽市内の新型コロナウイルスの検査】

令和3年6月13日現在❕実施した検査の結果

検査人数:23636名

(内訳)陽性:1203名(入院:52名、宿泊療養施設:4名、自宅・施設療養:3名、陰性確認済等1091名、死亡累計:53名)

陰性:22433名

小樽市発表は80代1人、60代2人。いずれも軽症で、うち1人の感染経路が分かっていない。


『小樽スタイル』(動画約1分45秒)

🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII  )

(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

IMG02655

cb0dc0864d0c950cb7c2099b39a735b1

003-thumb-600xauto-91488-1
002-thumb-600xauto-91489
corona02005-thumb-600xauto-91513-1

corona01
IMG_20210529_130125

IMG_20210529_130120
IMG_20210312_040243

20210329-00000025-hokkaibunv-002-1-view
【変異ウイルスの感染を防ぐために】

・ウイルス少量でも感染の恐れ

従来 :マスクなし15分で感染

変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない




記事の一部引用:小樽市、北海道新聞、北海道文化放送、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道放送、北海道、札幌市

【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『SOLDIER  』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

【YouTube】
https://m.youtube.com/channel/UC_ZKPcAvK5RHpk6dJk-gOtQ
 
【Twitter】
https://twitter.com/akizuki_trigger?lang=ja



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)