札幌
2023年04月11日
🐻札幌五輪地元市民が反対多数でJOCは2034年の強行開催を考えるのか⁉️
🐻✋日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は10日、2030年冬季五輪・パラリンピック招致の是非が争点となった9日の札幌市長選の結果を受け、34年大会への目標変更も視野に入れて札幌市と開催時期を協議する方向性を示した。


札幌市長選では招致推進派の秋元克広氏(67)が3選を果たしたものの、反対派の2候補にも一定の票が集まった。
山下氏は「市民の多くの方々が懸念と不安を持っていることがはっきりした。ご理解を得ないで進めていくことは現実的に困難だ」との見解を述べた。
札幌市長選挙の世論調査や出口調査でも札幌五輪招致に反対が60%になっています。
地元市民が歓迎する事が本当の五輪です。
山下氏は地元の住民が反対しているのに、強行に開催を考えているのは、考えさせられます。
山下氏ももっと地元市民の意見を聞いて下さい。

記事の一部引用:時事通信社
🐻✋【今日の1曲🎵】
🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2023年04月10日
🐻札幌市長選挙❕秋元氏が3期目へ❕札幌冬季五輪反対が半数以上❕
🐻✋札幌市長選挙で現職の秋元克広氏が3選目を果たしました。
各報道の出口調査では…札幌冬季五輪の反対が60%に増えた事が分かりました。
札幌市市長選では、現職の秋元克広さんが新人2人を抑え再選を果たしました。 札幌市長選挙は現職の秋元克広さんがオリンピック招致に反対する新人2人を抑えて3回目の当選を決めました。

(秋元克広氏)「今回はオリンピックが争点でありましたけれど、私自身はこの問題については東京大会の課題を解決して改めて市民のみなさまと議論していきたい」 秋元さんが45万8221票と得票総数の5割以上を固めました。
一方❕一歩及ばなかった高野馨氏は…
(高野氏)完敗ですね…現職の壁は厚かった。と述べました。
高野氏が代表をつとめる『市民政党さっぽろ』も今回、札幌市長選、北海道議会議員選、札幌市議選に候補者を立てました。
今の結果❕を生かして、札幌の街をどうしたらいいのか❔改めて札幌の街の為に頑張って✊😃✊欲しいと思います。
【札幌市長選開票結果❕】
(当)秋元克広(無現) 458.221
高野馨(無新) 234.834
木幡秀男(無新) 124692
同日投開票の統一地方選で各報道が行った出口調査によると、札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピックの招致について、同市内の有権者は「反対」が53%で、「賛成」の27%を大幅に上回った。
「わからない・どちらでもない」は20%だった。
札幌市長選は、招致推進派の現職と反対派の新人2人が立候補し、招致の是非が最大の争点となった。
現職に投票したと答えた人の中でも、「反対」は31%に上った。「賛成」は41%、「わからない・どちらでもない」は28%だった。
【札幌市議選獲得議席数❕()は選挙前】
自民 26(27)
立憲 18(19)
公明 10(10)
共産 7(10)
維新 5
ネット 1
無所属 1

市民政党代表の高野氏が発言した通りの結果であった。
当選議員議席を見ると、札幌冬季五輪の賛成派が半数を占めている。
各報道の出口調査では…札幌冬季五輪の反対が60%迄達成している。
秋元札幌市長と賛成派議員対反対派市民の戦いが今後も続きそうです。
記事の一部引用:札幌テレビ、NHK札幌放送局、北海道テレビ🐻✋【今日の1曲🎵】
🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2023年04月07日
🐻《市民政党さっぽろ》とは…❕今後の札幌市長選や北海道にも期待が大きい❕
🐻✋4月9日に投開票を行われる《札幌市長選挙❕》に先駆けて、《札幌冬季五輪の反対❕》や《除雪問題❕》《北海道百年記念塔の解体❕》等札幌の市民団体がつくる政党『市民政党さっぽろ』が3月1日開設しました。




『市民政党さっぽろ』は…《札幌冬季五輪》の開催反対❕と《除排雪問題❕》、《札幌丘珠空港の滑走路延長》、《札幌ドームの活用》等公約に取り組んでいます。

高野馨氏
4月9日の札幌市長選挙には…元札幌市南区長の高野馨氏が立候補しています。
高野氏は…報道のインタビューで前職場を退職された理由をTwitterで公表しました。
先日、マスコミの方に初めて前職場を辞めた経緯の詳細を聞かれたのでお話します。
私は、札幌冬季五輪の招致を一昨年の11月頃SNSで批判しましたが、そのことによって市側から投稿の削除と辞任届の提出を求められ、昨年3月末で前職場の出資団体の役員を辞職しました。
役員の2年の任期中にも拘わらず事実上の解雇(強制排除)です。
元市の職員だから仕方ないと思われるかもしれませんが、言論の封殺や退職の強要はいかなる場合でも、あってはならないことだと、私には義憤がありました。
また、東京五輪の汚職事件の発覚や開催経費の増大という事実が世間に明らかにされ招致の反対を訴えてきた自分の主張はやはり正しかったのだと、今は納得しているところです。
札幌は五輪招致以外でも多くの課題がありますが、しっかり市民の声を聞き、一緒にまちづくりをしていくことが一番大切だと私は思います。
開票日まで一週間。
投稿は控え、今後は街宣活動に集中します。
(高野馨さんのTwitterより)
私は個人的に高野さんが皆さんに伝えたい事、3月に発足した『市民政党さっぽろ』❕の公約と活動に対して裏表がない面に共感しました。
(ホームページ)https://t.co/AxBWddWMTu
(選挙公約)https://t.co/eaLNQLwYY2
(テーマソング💿️🎶)https://t.co/Jo6o2ltcQe
(主な経歴)https://t.co/Qzwi7EWlru
(住民投票応援キャンペーン)https://t.co/ENNtH7kq5s
(冬季五輪招致反対キャンペーン)https://t.co/pE2Q9xmKsA pic.twitter.com/8cc6YULdAo
— 高野 かおる@札幌市長選候補者(冬季五輪招致反対派) (@TOUKIgorinsoshi) April 1, 2023
(ホームページ)https://t.co/AxBWddWMTu
(選挙公約)https://t.co/eaLNQLwYY2
(テーマソング💿️🎶)https://t.co/Jo6o2ltcQe
(主な経歴)https://t.co/Qzwi7EWlru
(住民投票応援キャンペーン)https://t.co/ENNtH7kq5s
(冬季五輪招致反対キャンペーン)https://t.co/pE2Q9xmKsA pic.twitter.com/8cc6YULdAo
本日から団体名を「市民政党さっぽろ」に変更することとし、道選管に受理されました。
何度も申し訳ありませんが、「さっぽろ市民の会」との統合ということで団体名変更に至りました。
なお、市議選、道議選の公認候補者の二次公募等を本日から開始します。
(公募サイト)https://t.co/mzwlq08zjI pic.twitter.com/pfOvGASDr7
— 高野 かおる@札幌市長選候補者(冬季五輪招致反対派) (@TOUKIgorinsoshi) March 1, 2023
何故に"高野かおる"含め市民政党さっぽろの公認候補者が白いウェアなのか?
理由は市民の皆様に色を付けて頂きたいからです。
選挙戦も残り2日となりました。皆さんが是非色を着けて下さい🙇🏼 pic.twitter.com/amhbQbrTKM
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) April 6, 2023
障がいのある子をバギーに乗せて公園に行きました。自分で歩けないので介助しながら短い距離ですが歩く練習を…
公園にいた他の大人から"心無い"言葉が発っせられました。
「心のバリアフリー」って何ですか?
五輪開催まで待たないとなりませんか?
それまで耐えないとなりませんか#札幌五輪反対
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) June 7, 2022
これは無いよね😰
やはり一本化の要請を断り正解だったかも。
まっ、選挙ですから相手より票を得るのは大事ですが、、、
残り3日間、目一杯ギア上げます💪 pic.twitter.com/D35i1lu6HQ
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) April 5, 2023
三越前 pic.twitter.com/kU6YJeOkj3
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) April 6, 2023
札幌市議会議員の現状を是非皆様、今一度ご確認ください。#札幌五輪招致に反対します#統一地方選挙2023https://t.co/kuKx39ry2M
— 松田たかし【市民政党さっぽろ公認、道議会議員札幌市南区候補者】 (@tapon132652) March 11, 2023
こんにちは。
松田でございます。
真駒内を練り歩き、子供達に囲まれたので、ジャンパーに思い思いの言葉や、イラスト書いてもらいました☺️#統一地方選挙2023 #市民政党さっぽろ pic.twitter.com/HqiF6xPeEf
— 松田たかし【市民政党さっぽろ公認、道議会議員札幌市南区候補者】 (@tapon132652) April 6, 2023
本日夕方、
JR手稲駅北口にて、
榎さんと合同街宣。
バス待ちの皆さんへ、
我々の主張が届いてると思いました。#市民政党さっぽろ#五輪招致反対#雪の除排雪#地下鉄東西線手稲区延伸 pic.twitter.com/Y3bJeTdc1y
— ほしあつし(保志敦)【市民政党さっぽろ】手稲区 (@hoshiatsushi5) April 5, 2023
今日から各区の第2期日前投票所で投票ができるよ☆彡投票時間は午前10時から午後8時まで。第2期日前投票所の場所はこちらhttps://t.co/HrBFjHkYJF
— めいすいくんのつぶやき@札幌市選管【公式】 (@Sapporo_senkyo) April 5, 2023
本日のツイデモに参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
【9のつく日のツイデモ】はこれで終了します。
ありがとうございました。
これからさらに4月9日(日)の投票日に向けて、五輪招致に反対する候補者、政党を応援し、盛り上げて行きましょう! pic.twitter.com/96RaHJ7Wyz
— NoSapporoOlympic (@NoSapporo) March 29, 2023
お時間ございましたら是非一度事務所にお越しください。質問・意見を聞かせて下さい。不明な点がございましたらご説明させて下さい。
北区北18条西6丁目カサノール18条101
0112995501
09020704487
DMも大丈夫です。お問い合わせお待ちしております。
オールさっぽろ 選対事務局
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) February 23, 2023
全国では地域政党から結束して『国政政党』になった例が多数あります。
本日から団体名を「市民政党さっぽろ」に変更することとし、道選管に受理されました。
何度も申し訳ありませんが、「さっぽろ市民の会」との統合ということで団体名変更に至りました。
なお、市議選、道議選の公認候補者の二次公募等を本日から開始します。
(公募サイト)https://t.co/mzwlq08zjI pic.twitter.com/pfOvGASDr7
何故に"高野かおる"含め市民政党さっぽろの公認候補者が白いウェアなのか?
理由は市民の皆様に色を付けて頂きたいからです。
選挙戦も残り2日となりました。皆さんが是非色を着けて下さい🙇🏼 pic.twitter.com/amhbQbrTKM
障がいのある子をバギーに乗せて公園に行きました。自分で歩けないので介助しながら短い距離ですが歩く練習を…
公園にいた他の大人から"心無い"言葉が発っせられました。
「心のバリアフリー」って何ですか?
五輪開催まで待たないとなりませんか?
それまで耐えないとなりませんか#札幌五輪反対
これは無いよね😰
やはり一本化の要請を断り正解だったかも。
まっ、選挙ですから相手より票を得るのは大事ですが、、、
残り3日間、目一杯ギア上げます💪 pic.twitter.com/D35i1lu6HQ
三越前 pic.twitter.com/kU6YJeOkj3
— 『市民政党さっぽろ』事務局長 (@E6hHZl9KUdd4Ybh) April 6, 2023札幌市議会議員の現状を是非皆様、今一度ご確認ください。#札幌五輪招致に反対します#統一地方選挙2023https://t.co/kuKx39ry2M
— 松田たかし【市民政党さっぽろ公認、道議会議員札幌市南区候補者】 (@tapon132652) March 11, 2023こんにちは。
松田でございます。
真駒内を練り歩き、子供達に囲まれたので、ジャンパーに思い思いの言葉や、イラスト書いてもらいました☺️#統一地方選挙2023 #市民政党さっぽろ pic.twitter.com/HqiF6xPeEf
本日夕方、
JR手稲駅北口にて、
榎さんと合同街宣。
バス待ちの皆さんへ、
我々の主張が届いてると思いました。#市民政党さっぽろ#五輪招致反対#雪の除排雪#地下鉄東西線手稲区延伸 pic.twitter.com/Y3bJeTdc1y
今日から各区の第2期日前投票所で投票ができるよ☆彡投票時間は午前10時から午後8時まで。第2期日前投票所の場所はこちらhttps://t.co/HrBFjHkYJF
— めいすいくんのつぶやき@札幌市選管【公式】 (@Sapporo_senkyo) April 5, 2023本日のツイデモに参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
【9のつく日のツイデモ】はこれで終了します。
ありがとうございました。
これからさらに4月9日(日)の投票日に向けて、五輪招致に反対する候補者、政党を応援し、盛り上げて行きましょう! pic.twitter.com/96RaHJ7Wyz
お時間ございましたら是非一度事務所にお越しください。質問・意見を聞かせて下さい。不明な点がございましたらご説明させて下さい。
北区北18条西6丁目カサノール18条101
0112995501
09020704487
DMも大丈夫です。お問い合わせお待ちしております。
オールさっぽろ 選対事務局
現在の《日本維新の会》は…以前《大阪維新の会》として誕生し、当時代表の橋下徹氏が《大阪府知事選》、《大阪府議員》、《大阪市長選》、《大阪市議員》の基盤を固めた例もあります。
少し内容が違いますが、《れいわ新撰組》や《NHK党・政治家女子48党》、《女性党》等もありますが…最初は《地域団体❕》から始まりです。
札幌市内にはこの他《北海道百年記念塔》を守る団体政党《新党くにもり北海道》があります。
『市民政党さっぽろ』について…今は札幌市長選挙や北海道議会議員選挙、札幌市議会議員選挙等で基盤をつくるのに大変かと思います。
基盤をつくる事で必ず札幌市民や有権者に伝わります。
今後も頑張って欲しいです。私も今後も応援しています。
記事の一部引用:市民政党さっぽろ🐻✋【今日の1曲🎵】
🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2023年04月05日
🐻札幌五輪地元の反対は5割に❕五輪招致は住民投票でが多数❕札幌市長選挙の行方は…❕
🐻✋札幌市長選挙の総点は…《札幌五輪》と《除雪問題》に絞られそうです。
世論調査では…現職の秋元克広氏(67)が一歩リードで、新人の高野馨氏(64)と木幡秀男氏(62)が追う転換です。
秋元氏は立憲民主党の推薦のほか、自民、公明、国民民主各党の地方組織から支持を取り付けた。
2期8年の実績を強調し、幅広い年代に浸透する。
除雪問題❕について、昨年の対応遅れを改め、今年は…早い段階で札幌市内の道路に除排雪対応をした。
高野氏は、札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピック招致の反対を無党派層などに訴えるが、十分に浸透しきれていない。
木幡氏は共産党支持層以外への支持の広がりが課題だ。

いずれも無所属の現職と新人2人が競う中、札幌市が目指す「札幌五輪」招致の是非は、東京五輪を巡る汚職・談合事件などが影を落とす。
この状況を背景に、招致反対を強く唱えているのが共産推薦でNPO法人理事の新人、木幡秀男氏。
東京大会を「汚職、談合の祭典」と断じ、札幌への五輪招致については「白紙撤回」と主張する。
1972年の札幌五輪開催に伴う市の経費完済は「平成29年までかかった」(木幡氏)。その間、市の財政を圧迫したとされる事態を引き合いに、木幡氏は今回、招致が成功しても「人口減少の中、冬季五輪の借金を返済する財政力が札幌に残っているのか。いったん白紙にしてリセットすべきだ」。
それでも招致が必要ならば住民投票の実施を訴える。
一方、与野党が相乗りで支援する現職の秋元克広氏は招致実現を掲げる。
東京大会の汚職・談合事件を念頭に「立ち止まる必要がある」などとして市は現在、招致活動を休止中だ。
ただ、「信頼回復のために五輪運営のガバナンスをしっかりと確認して、前に進んでいかなければいけない」と、あくまで招致実現のスタンスは崩していない。
招致の意義についても「スノーリゾート・札幌を知ってもらうきっかけになる。子供たちの夢や希望にもつながる」と訴える。
「招致阻止が最大の目標だ」「2、3週間のイベントのために多額の税金を投入するのは無駄」。こう力説するのは元市市民文化局長の新人、高野馨氏だ。
東京大会の汚職・談合事件で市民は不信感を抱いており、招致の賛否を問う住民投票で民意を確認するよう訴える。
五輪施設の活用など「祭典後」の課題についても「将来、負の財産になる可能性がある」と指摘し、現在工事が進む北海道新幹線の延伸工事に伴う市内中心部の再開発を軸に街づくりを展開すべきだと主張する。
朝日新聞社は1、2の両日、札幌市長選について電話による情勢調査を行った。2030年冬季五輪・パラリンピックを札幌市に招致することの是非が最大の争点になっており、合わせて実施した世論調査で札幌開催の賛否を聞くと、「賛成」が38%、「反対」が47%で、反対が上回った。

朝日新聞は…札幌市中央区 札幌市長選で投票する際、冬季五輪・パラリンピックに対する候補者の姿勢を重視するかどうかも質問した。「重視する」という回答が56%で、「重視しない」(33%)より多かった。
札幌市民の間には、五輪開催の是非を住民投票で決めるべきだという声も出ている。

札幌大通公園

札幌時計台
今回調査で「札幌市が招致活動を続けるかどうか」を住民投票で決めることの賛否を尋ねた。
「賛成」が79%と圧倒的に多く、「反対」はわずか9%だった。
開催賛否については、今回調査の2週間前に、朝日新聞社の全国世論調査(3月)で同じ質問をしている。
賛成が60%で、反対が33%だった。
札幌市民でもまだ無党派層4割の有権者が誰に決めるか迷っている人いる事から…4月9日の投票が札幌五輪招致について左右されそうです。
記事の一部引用:朝日新聞、読売新聞、産経新聞🐻✋【今日の1曲🎵】
🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA
🐻👍CHIKA さんについて…
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
🐻🔎(検索❕)【CHIKA さんのTwitter❕❕】
🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2023年03月28日
🐻ジェイアール北海道バスが4/1からダイヤ改正❕
🐻✋ジェイアール北海道バス(JR北海道バス・JRバス・本社:札幌)は4月1日からダイヤ改正を発表されました。

高速バス

路線バス

【改正内容は…】
2月から札幌の手稲・厚別エリアでは…《乗務員不足❕》の理由で運行本数を既に減便しており、今回の改正は…運行本数の見直しや減便、厚別エリア新札幌路線(13・15系統)の札幌駅~新札幌駅迄の廃止(新札幌駅で接続❕)と、日高様似管内の管轄路線の減便、名寄から幌加内経由の深名線の夏ダイヤも改正されます。
また…札幌駅~えりも間の『高速えりも号』が4月4日(火)~10月31日迄の《毎週火曜日限定❕》でJR桑園駅迄延長されます。
小樽や旭川、紋別等の高速バスに変更はありません。

また4月から…小樽や北広島、札幌等の路線バス限定の《おでかけパス》(※高速バスは除く)の利用が、70歳以上の利用者と子供(6歳~12歳)1人迄《無料❕》となります。
一部の路線バスは4月1日よりダイヤに時刻が変更になっています。🔍🚌【ジェイアール北海道バスのHP 】
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
