水族館情報
2022年03月20日
🐻おたる水族館3/12より通常営業開始❕
🐻✋おたる水族館(小樽市祝津3)は12日、今年の通常営業を始めた。親子連れや観光客が訪れ、イルカショーや水槽の中の魚などに見入っていた。

🐻👍『イルカショー動画』(約1分)
屋内で行うイルカショーは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、昨年に続き入場者を定員の半数の315人に制限。午前10時からのショーには約120人が集まり、子どもたちはイルカが水しぶきを上げて跳びはねる様子を見て喜んでいた。


家族4人で訪れた札幌市の小学2年三浪綾太君(7)は「天井からつるされているボールまでジャンプして驚いた」と笑顔を見せていた。
12日からの通常営業開始を前に、アザラシを越冬用プールから夏季飼育展示用のプールに移す「春の引っ越し」を行った。
🐻👍『冬のアザラシ』(動画23分23秒)

🐻👍『アザラシの夏用プールに引越』(動画19分45秒)
同館の夏季飼育展示用プールは冬に日本海の荒波が押し寄せてくる危険性があるため、アザラシは毎年10月上旬から3月上旬まで越冬用プールで過ごす。
8日は《ゴマフアザラシ》21頭、《ゼニガタアザラシ》10頭の計31頭が移動で、網を手にした飼育員が、《越冬用プール》にいるアザラシを引越用のゲージに誘導から始め、ゲージごとトラックで移動後、ゲージからアザラシを開放して《夏季用プール》に飛び込みました。
また12日からは特別展《生きものの不思議》も始まりました。
3部構成で、6月20日迄の第1部《模様の不思議》では‥見た目が特徴的な魚を中心に約10種類❕を展示しています。
第2部《成長の不思議》は7月1日~8月31日、第3部《大きな不思議》は9月11日~11月27日迄それぞれ開催します。
《通常営業❕》は‥11月27日迄です。
🐻👍『ペンギン🐧動画』(約5分)
🐻👍【おたる水族館情報❕】
おたる水族館(小樽市祝津)と老舗和菓子店「小樽新倉屋」(同市築港)が、見た目がゴマフアザラシのような大福を開発した。

「ゴマフ大福」と名付け、同館の今年の通常営業が始まる12日から、新倉屋の小樽市内3店舗で1個160円で販売する。
大福は小判型で縦10センチ、横5センチ、高さ3センチ。ゴマを練り込んだ餅で、こしあんを包み込んだ。実際のアザラシの色や模様に近づけるため、一般的なゴマ大福より5%ほどゴマを多く使用。顔のイラストを描いたシールを袋に張り、寝そべっている姿を表現した。
本日 通常営業(3/12(土)~11/27(日))がスタートしました。
— おたる水族館 (@otaruaquarium) March 12, 2022
サダコ(♀ 4月8日で満30歳)も元気ですヨ。
いつものように定位置で佇んでいます。 pic.twitter.com/8ByUgBFEt6
このあと、12時頃よりYoutubeにて
— おたる水族館 (@otaruaquarium) March 15, 2022
ライブ配信を行います!
本日のテーマは
「今、知って欲しい野生のアザラシの話」です。
おたる水族館公式チャンネルはコチラ↓https://t.co/n0fenSEp3h pic.twitter.com/ud73cLX6cq
記事の一部引用:おたる水族館、北海道新聞
🐻👍【🎵今日の1曲🎵】
🎵『Two Roses🌹』 Chiru
(🐻👍Chiruさんの『Two Roses🌹』のPV には…小樽運河、旧手宮線跡地、北海道庁赤レンガ、札幌の豊平館が含まれています。 )


Chiruさん曲の『Two Roses🌹』のMVにも旧手宮線が使われています。(Chiruさんの後ろ姿です。)(画像協力:Chiru)
シングル『Raison d'être』 がただいま発売中❕。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
[
[
sintomi1 at 00:50|Permalink│Comments(0)
2022年03月08日
🐻おたる水族館冬期の入館35%増加❕2021年度24万人❕❕
🐻✋おたる水族館(祝津3)の2021年度冬季営業の入館者数(速報値)は前年同期比35%増の2万4150人だった。
新型コロナウイルスの自粛疲れの反動などから前年より約6千人増えたものの、コロナ前の水準には戻っていない。

🐻👍【ペンギンの雪中散歩❕】(動画約5分40秒)
冬季営業は2021年12月11日~22年2月23日。
月別入館者数は12月が9556人。1月が9409人、2月が5185人。1月下旬からは道内にまん延防止等重点措置が適用され、2月は大雪で公共交通機関が乱れたこともあり、シーズン終盤にかけて客足が鈍った。
🐻👍【トチザメ 】
水槽の前で飼育員がウロウロしている。そんな光景を見たことはありませんか?これは、生きものの健康状態を確認するために重要な「観察」をしているのです。
「海のパノラマ回遊水槽」で泳ぐドチザメ観察を続けているからこそ発見できることがあります。
【おたる水族館情報❕】
ペンギンショープール落水掃除
3月12日のオープンに向けて
動画は↓https://t.co/pH1XWh7vdu pic.twitter.com/lMryKaEFo3
— おたる水族館 (@otaruaquarium) February 26, 2022
ペンギンショープール落水掃除
3月12日のオープンに向けて
動画は↓https://t.co/pH1XWh7vdu pic.twitter.com/lMryKaEFo3
春うらら
朝のゴマフアザラシたちです。
動画は↓https://t.co/6DLjp1VAHF pic.twitter.com/oR9Rh2jDXD
— おたる水族館 (@otaruaquarium) March 6, 2022
《おたる水族館の通常営業》は‥3月12日(土)~11月27日(日)の予定です。
春うらら
朝のゴマフアザラシたちです。
動画は↓https://t.co/6DLjp1VAHF pic.twitter.com/oR9Rh2jDXD
記事の一部引用:おたる水族館、北海道新聞
🐻👍【🎵今日の1曲🎵】
🎵『Two Roses🌹』 Chiru
(🐻👍Chiruさんの『Two Roses🌹』のPV には…小樽運河、旧手宮線跡地、北海道庁赤レンガ、札幌の豊平館が含まれています。 )


Chiruさん曲の『Two Roses🌹』のMVにも旧手宮線が使われています。(Chiruさんの後ろ姿です。)(画像協力:Chiru)
🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 がただいま発売中❕。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
[
[
sintomi1 at 01:50|Permalink│Comments(0)