週間予報

2023年01月21日

🐻21日は小樽等北海道内猛吹雪❕交通機関に影響も❕24日も大雪にご注意を❕

🐻✋20日夜から21日朝にかけて、北海道や北日本の日本海側では猛ふぶきや交通への影響などに警戒が必要です。

来週はさらに強い寒気が流れ込む予想で、警報級の大雪となる可能性もあります。

20日の小樽市。市内では…夜からの《猛吹雪》になる前に道路の除雪を行いました。

IMG01903

IMG01904
20日午前の小樽市内

低気圧や前線が近づいている北陸から東北、北海道にかけて雨や雪が降り、雷や霰(あられ)を伴っています。

20230121_00434320230120_094717

IMG01905_(1)
20(金)道路除雪後大雪前の小樽市内
IMG01907_(1)
21日(土)12:00現在 大雪の小樽市内

21日は雪に変わって吹雪のおそれがあり、一部の地域に暴風雪警報が発表中です。

JR北海道では20日、札幌圏などでエアポート4本を含むあわせて51本の運休を決めています。

また、21日は札幌圏の各方面で1時間に1本程度の間引き運転となり、エアポート22本を含む合わせて70本が運休と発表されています。  

空の便にも影響が出ています。

 北海道エアポートによりますと、午後3時15分までに東京や大阪、道内行きの便など合わせて47便で欠航が決まっています。

ホームページなどで最新の交通情報を確認してください。

北海道や東北では、日本海側を中心に猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響や、暴風、高波に警戒が必要です。

また、北陸でも、高波に警戒し、強風や、雪を伴った強風に注意・警戒してください。

<広域の大雪や気温低下に備えを>

来週24日(火)頃から寒波が予想されます。

20230121_003947

20230121_003941

今冬では最も強く、近年でもあまりないレベルの強い寒気で、全国の広い範囲で大雪のおそれがあり、非常に厳しい寒さとなる見込みです。

20230121-3
20230122-3
20230123-3
20230124-3
20230125-3
20230126-3
20230127-1
2023012820230121_005451

北海道では大雪や暴風雪となるおそれがあるため、厳重に警戒してください。

通勤や通学等の際は交通機関に遅れや運休が予想されます。

時間にゆとりを持って、暖かい服装でお出掛け下さい。

記事の一部引用:ウェザーニューズ、札幌テレビ、報道ステーション、

🐻👍『今日の1曲🎵』

🎵『カブトムシ』 SHII


aiko のcover曲です。





🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】

🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】

 🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】

🐻🔎(検索❕)【しいなのお部屋❕ ❕(楽天ブログ)】

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕(SHII list)】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》











このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:19|PermalinkComments(0)

2023年01月16日

🐻北海道16日からまた大雪❕今後の予報にご注意を❕


🐻✋週のはじめの16日(月)は寒気を伴った気圧の谷が近づいている影響で、日本海側は大気の状態が不安定になっています。

IMG01890
小樽市内

小樽では…15(日)の夜からまた大雪となりました。

広い範囲で雪や雨が降り、雷や霰(あられ)などを伴うことがあるため注意が必要です。 

202301160135_top_img_A

202301160065_top_img_A

また、本州の南海上には前線が伸びており太平洋側も天気がすっきりしません。

202301160065_box_img0_A

活発な雪雲が北海道・道東の太平洋側を通過中で、雪の所が多くなっています。帯広市など十勝地方は雪の峠を越えた一方で、釧路市などで強く降っており、勢いよく降る大粒の雪によって見通しが悪くなるほどです。 

釧路市は気温が-7℃以下と低いこともあって降った雪は次々に積もり、積雪が急増しています。

202301160055_top_img_A

週末から日本列島には寒気が流れ込みやすくなり、来週にかけて寒波となる可能性があります。

特に来週前半は西日本を中心に強い寒気が南下する可能性があり、広い範囲で大雪や厳しい寒さへの備えが必要です。

16日(月)に発表した10日間予報では、21日(土)頃から全国的に気温が低くなり、関東から西の各地でも最高気温が一桁の日が続く見込みです。202301160085_top_img_A


特に24日(火)から25日(水)にかけては大阪市や福岡市でも雪の降る可能性があり、最低気温は0℃未満、最高気温も5℃に届くかどうかの厳しい寒さが予想されています。

1週間以上先の予想であるため、寒気の強さやどこまで南下するかなど、まだ不確実性が大きい段階です。

最新の情報をこまめに確認して、凍結や寒さ、雪への対策を進めるようにしてください。

20230116-4

20230117-3

20230118-3

20230119-3
20230120-2
20230121-2
20230122
20230123
202301160085_box_img2_A-1

北海道では大雪や暴風雪となるおそれがあるため、厳重に警戒してください。

通勤や通学等の際は交通機関に遅れや運休が予想されます。

時間にゆとりを持って、暖かい服装でお出掛け下さい。

記事の一部引用:、ウェザーニューズ、

🐻✋【今日の1曲🎵】

🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA

🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ

 🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 19:19|PermalinkComments(0)

2023年01月11日

🐻10日の記録的な大雪で小樽~札幌間国道や高速通行止めで渋滞❕

🐻✋10日は北海道・道央の強い雪が続いていて、小樽市では10日(火)だけで新たに50cm近い雪が積もりました。

小樽と札幌を結ぶ道路や鉄道に影響が出ており、移動が困難になっています。

 北の風と北西の風がぶつかることによって形成される「石狩湾収束線」周辺の活発な雪雲が、積丹半島から石狩平野にかかり続けています。

特に小樽市周辺で積雪が大幅に増加し、今日1時の時点で41cmだった積雪は、14時の時点で86cmと50cm近く増えました。 

IMG01889

IMG01892_(1)

IMG01890

IMG01891
大雪の小樽市内

午前で雪かきをしても午後にはまた雪が降るの繰り返しで、雪かきをしている市民も疲労が重なります。

札幌市でも51cmと今冬初めて50cmに達して、大雪警報は14時30分の時点で継続しています。 短時間で急速に積雪が増えたことで道路への影響が大きくなっています。

高速道路の札樽道は通行止めが続いていて、一般道の国道5号も通行に非常に時間がかかっている状況です。

鉄道も一部の列車が運休になるなど影響が出ています。

10日は全国的に強い北風が吹き、再び真冬の寒さとなりました。

大雪警報が続く小樽市張碓ではタンクローリーがスリップし、一時立ち往生となるなど交通に混乱が続いています。

000282801_640

通行止めになった、小樽と札幌を結ぶ国道です。  

札幌市方面へと向かう車線で長い渋滞の列ができています。

地元の人によりますと、国道5号は出勤などに使う大事な道路ということですが、つい先ほどから全く動けなくなってしまいました。

 というのも、トラックがスタックをしてしまっています。

ハザードランプをたいたまま、なかなか動けないという状況が続いています。

 10日は大事な幹線道路で車がスタックしてしまうという状況が続いていて、交通に混乱が生じ続けています。

夕方にかけて雪が強まりやすく、積雪の増加や視界不良が続く見込みです。

国道5号線の通行止め区間は小樽市潮見台~春香間です。

国道を通る路線バス区間は全て運休となり、除雪作業が行われました。

夜7時に通行止め区間が解消となり、小樽市内を走る路線バスも影響が出ました。

小樽~新川間通行止めになっていた札樽自動車道は夜9時に小樽~朝里間が開通しました。

20230110_212112

20230110_212021
通行止め時の札樽自動車道

小樽~札幌間の高速バスは高速道路と迂回道路の国道も通行止めで、円山・北大経由全便で運休となりました。

JRも雪の影響で小樽~札幌間本数を減らして除雪に回りました。

JR北海道は、10日の夜から11日の朝にかけて区間除雪を行い、札幌発小樽行の最終列車を夜11時52分を運休し、最終を夜11時30分に繰り上げました。

10日(火)夜~あす11日(火)朝にかけて予想降雪量 小樽など後志北部は、雪雲が残り、11日朝にかけてもさらに15センチです。 

一気に積雪が増えていますので、雪の事故にご注意下さい。 

翌日朝にかけても交通の乱れや渋滞が続くかもしれません。

🐻👍【北海道の週間予報❕】

20230111-2
20230112-3
20230113-3
20230114-3
20230116-1
20230115-2
20230117

予想最高気温 11日(水)~15日(日) 札幌中央区や小樽市は、11日(水)からプラス気温です。

 日ごとに気温が上がり、13日(金)は、札幌で9℃、小樽で8℃まで上がるでしょう。

 これは4月上旬並みで、札幌では、この時期としては95年ぶりの高温です。

 大雪のあとの暖気ですので、危険な雪解けとなりそうです。


記事の一部引用:ウェザーニューズ、テレビ朝日、ネクスコ東日本

🐻👍『今日の1曲🎵』

🎵『vampire』psychopath・  Chiru


🐻👍Chiru さんの曲🎵です🎵
IMG_20201026_005024
🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』  が発売中❕です。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【HP】

🌟【YouTube】

🌟【Twitter】

🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》

 🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】

http://sintomi1.livedoor.blog/archives/24634490.html





《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》












 































































このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)

2023年01月10日

🐻10日から小樽や札幌で大雪のおそれも❕交通機関にご注意を❕今週末も北海道は雪が続く❕

🐻✋連休明けの10日(火)は一時的に冬型の気圧配置が強まります。

北海道は道央を中心に活発な雪雲が次々に流れ込み、小樽市や札幌市など局地的に強い雪が降る見込みです。

短時間に積雪が急増するおそれがあるため、注意をしてください。

IMG01718_(1)
大雪の小樽市内(1月2日)
20230109_234816

 10日は北日本を中心に冬型の気圧配置が強まります。

北海道の上空5000m付近には-39℃以下の強い寒気が流れ込むため、大気の状態は不安定です。 

さらに、北の風と北西の風がぶつかり合うことで、「石狩湾収束線」が形成され、活発な雪雲が石狩平野に流れ込みやすいパターンとなります。

このため、札幌市や小樽市などの道央で局地的に雪が強まる見込みです。

この冬一番のまとまった雪になる可能性があります。

 石狩湾収束線に伴う大雪は狭い範囲に集中することが特徴です。

1時間に5cmを超えるような強い雪が降り、活発な雪雲がかかり続けた場合は、半日で30cm以上の積雪増加のおそれがあります。

<大雪に警戒>

三連休明けの10日(火)は北海道では道央を中心に活発な雪雲が次々に流れ込んでいます。

20230110_141208

小樽市や札幌市、千歳市などには大雪警報が発表中です。

昼過ぎにかけては局地的に強い雪が降りやすく短時間に積雪が急増するおそれがあるため警戒が必要です。

10日現在、現在札樽道や後志自動車道が通行止めで、小樽~札幌の高速バスが運休しています。

 積雪が急増する上に強い雪や吹雪によって視界不良となりますので、通勤などで移動をする方は、時間に余裕を持った行動が必要です。

鉄道の遅延や運転見合わせの可能性もあります。

🐻✋🌁☃️🌁#小樽市内関連交通情報❕1/10(火)17:45現在  

【#通行止め】札樽道、後志道、国道5号(潮見台~春香※除雪の為)

【#バスの運休】高速小樽号(北大・円山)《#小樽市内線》ぱるて築港線、市内本線、山手線、望洋台線、最上線、奥沢線、赤岩線、商大線、塩谷線、天狗山線、祝津線、梅源線 

また、風の向きや強さによって雪雲が千歳方面まで広がると、新千歳空港に影響が出てきますので、飛行機を利用する方も最新情報をご確認ください。

大学入学共通テストが行われる週末の14日(土)~15日(日)は低気圧や前線の通過に伴って全国的に天気が崩れ、広い範囲で雨や雪が予想されます。

20230109_234802

雨や雪、風が強まって荒天となるおそれがありますので、注意が必要です。

10日は札幌で1日に50センチの大雪になるおそれがあります。

3連休明けの通勤時間帯の影響が心配されます JR北海道によりますと、9日午後6時現在で、10日は始発から通常通り運転する計画だということです。

そして空の便ですが、新千歳空港の発着便も今のところ通常通り運航する予定だということです。

🐻👍【北海道の週間天気】
20230110-1
2023011120230112
20230113-2

20230114-2
20230115-1
2023011620230109_233948

北海道では大雪や暴風雪となるおそれがあるため、厳重に警戒してください。

通勤や通学等の際は交通機関に遅れや運休が予想されます。

時間にゆとりを持って、暖かい服装でお出掛け下さい。

記事の一部引用:北海道テレビ、ウェザーニューズ、

🐻✋【今日の1曲🎵】

🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA

🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ

 🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 04:30|PermalinkComments(0)

2023年01月07日

🐻JR北海道週末計画運休は2/26迄実施❕&北海道の週間天気予報❕

🐻✋大雪に備えるため、JRでも今シーズンから計画的に除雪を実施します。

これに伴って、7日から札幌圏の一部の列車の計画運休が始まります。 

RPN20221117KEIS02-01-1024x683

news_20220208155016-thumb-autox380-2187539-1


局地的な大雪の影響で、JR岩見沢駅では6日も作業員が線路の除雪に追われていました。この影響で、室蘭線などで28本が運休しました。

 JR北海道は、去年2月の大雪による大規模運休の教訓から、除雪作業の時間を確保するため7日から札幌圏で毎週土曜日と日曜日の一部の列車を運休します。 

期間が…令和5年1月7日(土)から2月26日(日)の毎週土曜・日曜に、札幌圏の駅で集中的な除雪作業を行うためです。

🐻👍『計画運休の報道動画(約1分22秒)』

JR北海道・綿貫泰之社長:「災害級の大雪に備えるための予防除雪ということで、しっかりやっていきたい」。

 函館線・千歳線・札沼線(学園都市線)で1月7日~2月26日の土曜日夜から日曜日朝にかけ合計5本を運休。千歳線を除き最終列車の繰り上げと始発列車の繰り下げが行われる。

小樽関係では、土曜の札幌方面発小樽行き最終列車及び日曜の小樽発札幌方面行き始発列車について、運休(手稲・小樽間の部分運休)となります。

e4d179cf-s
IMG01764_HDRIMG01900~2
IMG02473(1)
IMG02469
IMG02470

小樽駅構内

運休する列車の概要は次の通り

 ●函館線 土曜夜:岩見沢23時05分発(札幌23時52分発)の小樽行き普通列車(手稲→小樽の部分運休)、 最終列車は23:30小樽行、※土曜夜の札幌駅から小樽駅への最終列車は22分繰り上げ 

日曜朝:小樽5時38分発の滝川行き普通列車(小樽→手稲の部分運休) 始発が5:52新千歳空港行き、※日曜朝の小樽駅から札幌駅への始発列車は14分繰り下げ 

●千歳線 土曜夜:札幌23時34分発の千歳行き普通列車(全区間運休) ※札幌23時59分発の千歳行き最終列車は通常運転 

●札沼線(学園都市線) 土曜夜:札幌23時37分発の当別行き普通列車(全区間運休) 土曜夜:札幌23時59分発のあいの里公園行き普通列車(全区間運休) ※土曜夜の札幌駅から当別駅への最終列車は29分繰り上げ ※土曜夜の札幌駅からあいの里公園駅への最終列車は51分繰り上げ 。

20230108_091330

計画運休は、函館線、千歳線、学園都市線の普通列車5本が対象です。

学園都市線の札幌駅発の最終列車がおよそ50分早まるほか、小樽駅から札幌方面への始発列車がおよそ15分遅くなります。

これに伴い、最終列車、始発列車の時刻がそれぞれ変更となりますので、ご注意ください。 

札幌圏のJR線は今年2022年2月に発生した大雪で大規模な運休が2度発生。2度とも全線再開までに1週間ほどかかり、約7300本が運休して約100万人に影響した。

JR北海道はこれを受け大雪対策の強化を計画。線路のポイント装置が動かなくなる「不転換」対策としてマットヒーターの増強やレールヒーターの増強、駅構内の降雪状況を把握するための除雪カメラの設置、除雪機械の増強などを進めている。 

今回の発表では除雪カメラなどを活用して状況に応じた「予防除雪」を徹底するとし、計画的に運休することで夜間の除雪作業時間を確保するとしている。

この計画運休は大雪への備えのため、積雪が少なくても2月26日まで実施されます。

詳しくは同社HPの「お知らせ」にある「除雪作業時間確保に伴う一部列車の運休について」をご確認ください。

🐻🔎(運休情報について❕)【JR北海道HP】https://www.jrhokkaido.co.jp/


🐻👍【北海道の週間天気予報❕ 】

<全国的に3月~4月の陽気に>

来週後半は全国的に気温が上昇します。季節外れの暖かな空気が流れ込んで4月並みの陽気になる所がある見込みです。

20230106_214027

雪の多い地域では融雪災害の危険性が高まりますので注意が必要です。

<7(土)からの三連休の天気は?>

三連休初日は西日本から北陸、東北にかけての広い範囲で雨や雪が降りやすくなります。

20230106_214159

8日(日)から9日(月)の成人の日は日本海側で雨や雪、関東以西は晴れる所が多い予想です。

20230107-2
20230108-2
20230109-2
20230110-1

20230111

20230112-1
202301132023011420230115-1

20230116

20230109_233948


北海道では大雪や暴風雪となるおそれがあるため、厳重に警戒してください。

通勤や通学等の際は交通機関に遅れや運休が予想されます。

時間にゆとりを持って、暖かい服装でお出掛け下さい。

記事の一部引用:北海道テレビ、ウェザーニューズ、

🐻✋【今日の1曲🎵】

🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA

🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ

 🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】
https://twitter.com/CHIKA49688965?s=09

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)