飲食店
2023年03月04日
🐻小樽花園高架下が耐震工事で商店街は3/31で閉鎖❕今後の花園繁華街にも影響は⁉️
🐻✋JR函館線小樽~南小樽間にある花園高架橋が耐震工事を行う影響で、花園繁華街の一部でもある《花園高架下商店街》が2023年3月31日で閉鎖することになった。


耐震工事で閉鎖する花園高架下商店街
現在の高架下にある商店街は…約8割以上がすでに移転を行っています。
花園高架下商店街は1965年(昭和40年)に函館線小樽~南小樽間を一部高架化に伴い、花園地区の高架下約320メートルに飲食店等を開店しました。
高架橋を管理するJR北海道の子会社、北海道ジェイ・アール都市開発(本社:札幌)は…『高架橋の老朽化で耐震工事が必要』が理由だそうです。
問題は…高架橋の耐震工事が完了した後、高架下をどうするのかです。

一部閉鎖した跡の高架下
現在も高架橋エリアになっている《花園繁華街》もコロナ禍の影響もあって、客足がコロナ前より少なくなりました。
花園繁華街も以前よりは賑わいも少なくなった感じもあります。
小樽の街をTwitterで紹介している。《えりざべす》さんの記事では…3年ぶりに《小樽雪あかりの路》を行ったが、利用客や観光客は…花園繁華街に立ち寄る事が少なくなった点です。

花園繁華街
このまま《高架下商店街》が閉鎖後、花園地区の高架は耐震工事に入るが、耐震工事が完了した後、また高架下に《商店街》を作れるのかです。
一番心配なのは…《花園繁華街》にまた利用客の賑わいが戻って来てくれるのかです。


夜の花園繁華街
私も何度か花園繁華街を利用しますが、行き付けだった《飲食店》の閉店が毎年増え始めたのが実感します。
《花園繁華街》全体が利用客が戻って来て、活気❕が出た雰囲気❕を期待しています。
🐻👍『今日の1曲🎵』
🎵『MORE』 SHII
みなさんへ🤗💖
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗お返事少しお時間いただきます🙏🌈 (@dosankoshii) December 17, 2022
2022年最後に
日頃の感謝を込めて
この動画を🤗💖✨
楽しんでいただけると幸せです🤗❤️🎄✨
チャンネル登録もよろしくお願いいたします✨🎀
『カブトムシ』aiko
Covered by SHIIhttps://t.co/orTPCRQB5x#aiko#カブトムシ#2022年#thankyou#SHII#YouTube pic.twitter.com/KM9kE70UFf
#中森明菜さん
— SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう🤗 お返事遅れています🙏🌈 (@dosankoshii) August 30, 2022
8/13のライヴご報告vol.3の前に…#明菜さん を歌わせていただいたライヴ動画が出てきました🌻
大好きな明菜さん✨
あなたの美しい歌声を再び聴ける日を楽しみにしています✨🌹
『#十戒』中森明菜カバー
SHII#AkinaNakamori pic.twitter.com/dkegxDQF2D
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【しいなのお部屋❕ ❕(楽天ブログ)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕(SHII list)】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25229195.html
《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2021年09月05日
🐻小樽山の手地区に《Yamanote Class-暖心庵》開店❕&寿都のバジル焼酎装い新たに❕
「-Yamanote Class-暖心庵(ヤマノテクラス だんしんあん)」(小樽市緑2)が4月17日、オープンしました。
【写真】天ざるせいろ(1,400円)
店舗は約40年間営業した「そば処 天狗山」居抜き物件だったこともあり、そばと定食をメインとしたメニュー構成にした。
そばつゆのだしは、市川さんの友人で居酒屋「華かぐら」を経営する藤田和久さんの協力を得て、削り方の違う2種類のかつお節とさば節、むろあじ節を使い、試行錯誤を重ねて完成にこぎ着けた。かえしは全国各地から集めたさまざまなしょう油から2種を使い、甘口でさっぱりとした味に仕上げたという。
定食は市内の市場で毎日仕入れる紅シャケや銀ダラのほか、とんかつやザンギなどを用意する。
そばとセットで注文できる丼物も人気メニューという。価格は、もり・かけそば(550円)、定食(950円)、暖心庵ランチセット(850円~)ほか。
(※テイクアウトや出前等の御問い合わせは…店頭に確認して下さい。)
営業時間はランチ11時~15時迄。
店舗面積は約40坪。席数は可動式テーブル席30席、小上がり席16席。店内は全席にアクリル板の間仕切りを設置するなど、感染対策を行う。ディナー営業は新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み行う予定。
同店の運営会社「小樽OYMネットワーク」では今年4月まで、小樽最大の商業施設「ウイングベイ小樽」(築港)でレストランやクレープ店など3店舗を運営。新型コロナウイルス感染拡大を受け、業態変更などを模索する中、店舗数を1店に絞り、感染対策を徹底し、小樽の山の手地区に同店を出店した。

社長の市川英明さんは同店のコンセプトを「お客さまにもっと近く、お客さまと一緒に楽しめる時間を、お客さまの心をもっと近くに感じられるお店」と話す。
店名の暖心庵は「お客さまの心まで温まっていただける店」を表現。「ヤマノテクラス」は韓国の人気ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」に由来する。
作中で繰り広げられる勧善懲悪の物語よりも、「パク・ソジュン」演じる「パク・セロイ」が小さな飲食店をイテウォンに開き、仲間や地域の人々とともに店を通じて地域を盛り上げていく姿に共感したという。市川さんは「小樽の山の手地区も空き店舗や空き地が多くなった。私も店を通じて、地域を盛り上げていきたい」と話す。
🐻👍【寿都のバジル焼酎装い新たに❕ 】
寿都町は、特産品化を進めるバジルを使った焼酎「壽(ことほぎ)」をリニューアルして販売している。ラベルを緑を基調としたデザインに変更し、300ミリリットル瓶を新たに追加した。町は焼酎を通して「さらにバジルを知ってもらえたら」と期待している。今年2月に720ミリリットルを限定500本で販売したところ約2カ月で完売し好評だったことから、リニューアルした。
リニューアルしたバジル焼酎「壽」。バジルの雰囲気を出すため緑を基調としたラベルに一新した(町産業振興課提供)
前回の青を基調とした瓶やラベルについて、購入者らから「もっとバジルを全面に出したほうがいい」などと提案があり、今回は透明な瓶と緑のラベルに一新した。お土産などで持ち運びしやすいよう300ミリリットル瓶を用意した。《値段》は‥300ミリリットルが限定で《1000本》で858円、
720ミリリットルが限定《1200本》で1628円、
道の駅《みなとま~れ寿都》等で販売しています。
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『うきうき(UKI UKI )』CHIKA
☆うきうき(UKI UKI)#作詞作曲 CHIKA#編曲 #DTM #MV制作 GOROGORO
YouTubeみて下さい🙇♀️
⬇️https://t.co/J0OQ2DsIlV
・1人MV撮影風景 pic.twitter.com/FjbwZL4VSq
— CHIKA (@CHIKA49688965) May 8, 2021
☆うきうき( UKI UKI)
歌.作詞作曲.振り付けCHIKA
編曲.DTM.MV制作GOROGORO#DTM #宅録 #歌一発どり #コラボ #オリジナル #ダンスhttps://t.co/nwDtx26rhc pic.twitter.com/lFMdxqnrTM
— CHIKA.サブ (@CHIKA19399140) April 23, 2021
🐻👍CHIKA さんについて…
☆うきうき(UKI UKI)#作詞作曲 CHIKA#編曲 #DTM #MV制作 GOROGORO
YouTubeみて下さい🙇♀️
⬇️https://t.co/J0OQ2DsIlV
・1人MV撮影風景 pic.twitter.com/FjbwZL4VSq
☆うきうき( UKI UKI)
歌.作詞作曲.振り付けCHIKA
編曲.DTM.MV制作GOROGORO#DTM #宅録 #歌一発どり #コラボ #オリジナル #ダンスhttps://t.co/nwDtx26rhc pic.twitter.com/lFMdxqnrTM
🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA YouTube】
https://youtube.com/channel/UCUHAYcLFwuZqcTSAplB8GKQ
🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵
2021年07月21日
🐻小樽市内の飲食店でのザンギの食べ比べができる《熱闘ザンギ甲子園》が8/6、7開催❕
🐻✋小樽市内の飲食店のザンギを食べ比べできるイベント「熱闘ザンギ甲子園」が8月6、7の両日に小樽サンモール一番街商店街で開かれる。
感染予防のため完全予約制。
実行委は「これを機に飲食店に足を運んでもらえれば」と呼び掛けています。


実行委と同商店街振興組合が主催し、今年で7回目になります。
予約販売は‥7月7日から開始しており、今年は居酒屋やすし店、中華料理店など計27店を3チームに分け、1パックに9種類のザンギを一つずつ詰めたものを1400円で予約販売しています。

(画像は大仁門さんからお借りしています。)
2日間で計1000セットを用意しています。
引渡し日
🌟8月6日(金)16:00~19:00 400パック
🌟8月7日(土)14:00~19:00 600パック
《予約受付・お問い合わせは‥》
☎️0134-32-0755 《銘酒角打ちセンター(たかの)》へ
なんとか死にものぐるいで地区大会突破しました😅👍本戦も本気でいきます😁💪9チームで1セットになります✋✋ https://t.co/54xxX7sEzi pic.twitter.com/ubS3CXKnK3
— 小樽の焼肉大仁門小久保匡紘 (@daijinmonkokubo) July 7, 2021
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『Two Roses🌹』 Chiru
(🐻👍Chiruさんの『Two Roses🌹』のPV には…小樽運河、旧手宮線跡地、北海道庁赤レンガ、札幌の豊平館が含まれています。 )


🐻👍Chiru さんのsingle『Raison d'être』 が2月23日に発売中❕。
🐻👍chiru さんについて…
🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag
🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09
🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru ❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
2021年07月16日
🐻小樽花園繁華街❕時短解除後客足が鈍い❕&小樽市へのワクチン配分要求量は4割のみ8/2から❕
🐻✋コロナ禍対策《まん延防止条例》の重点措置が7月11日で解除となり、《重点措置》の《経過区域❕》でもある小樽市は‥12日、北海道が飲食店等に出していた営業時間を午後9時迄の時間短縮❕と酒類提供を午後8時迄にする要請は‥解除となりました。
解除後小樽花園繁華街では‥客足が鈍く本格的に回復するには‥時間がかかりそうです。

小樽花園繁華街
午後7時過ぎは‥花園地区の人通りは通常営業再開でも人出はまばらでした。
繁華街付近には‥空車のタクシーが目立ち、《自粛要請》が解除となったはずのカラオケをしている歌声が繁華街では聴こえてこない。

スナック店主は‥『飛沫感染が怖い。他店も様子見ではないか』と話す。
夜7時30分になっても‥客がまだ入っていない。店主は‥『全面解除をずっと望んでいた』と喜びながらも、北海道内に広がる変異株《デルタ株》への不安が消えていない。
繁華街の店主も‥『感染予防のため小樽も札幌と足並みを揃えるべきでは‥』と話しています。
🐻👍【小樽市へのワクチン配分要求量は4割のみ8/2から❕】
国から供給が滞っているコロナワクチンについて、小樽市は15日、8月2日から2週間分の配分量が8箱(9360回分)になったと明らかになりました。

小樽市が求める18箱(2万1060回分)の約4割にとどまりました。
小樽市には‥14日夜に北海道から通知されました。
配分されるワクチンは‥《60歳~64歳❕》への接種に充てる予定です。
現在停止❕している《接種予約❕❕》は‥《7月下旬❕》の再開❕❕を目指しています。
8箱の内訳は‥うち6箱が厚生労働省が基本配分計画で示している《最低限分配でできる供給量❕》で、残る2箱は‥北海道が人口に比べて供給量が少ない自治体に配分する《調整枠❕》となります。

小樽市保健所
小樽市保健所は‥『配分が少ない中でもどのように接種を進めるか、医療機関や医師会と調整します。』としています。
『小樽スタイル』(動画約1分45秒)
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『あゝ無情』 SHII
🐻👍アン・ルイスのcover曲です
一日も早く
元通りの
平穏な日々を
取り戻せますように✨
みなさんに
『元気』を届けたい🌈🌸#コロナに負けるな pic.twitter.com/oBbfE8187h
— SHII - 北海道 不定期浮上 お返事お時間いただきます🙏💫 (@dosankoshii) March 19, 2020
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
一日も早く
元通りの
平穏な日々を
取り戻せますように✨
みなさんに
『元気』を届けたい🌈🌸#コロナに負けるな pic.twitter.com/oBbfE8187h
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのYouTube❕❕】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのTwitter❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)【SHII さんのAmebaブログ❕(SHII ―北海道~)】
🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【SHII ❕❕】
北海道人気ブログランキング
《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》
北海道にほんブログ村
(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)
《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》
《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》
2021年06月27日
🐻小樽花園繁華街❕営業再開と休業と分かれる❕
札幌を除く小樽市、石狩管内、旭川市の9市町村では、道独自の対策として飲食店での酒類提供を午後8時までとする。対策期限は7月11日。

小樽花園繁華街
宣言は都道府県単位の対策が基本だが、重点措置は知事が対象地域を絞る。道は重点措置対象の札幌市内の飲食店に対し、午後8時までの営業時間短縮要請を続ける。酒類提供を認める条件は入店4人以内、滞在2時間以内など。知事は要請に応じない飲食店などに命令を出すことができ、従わない場合は20万円以下の過料を科せる。協力事業者には支援金を出し、中小・個人事業者の場合3万~10万円。東京都や大阪府などは酒類提供の条件を独自に厳しくし、入店2人までとする。

夜の小樽花園繁華街
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が20日で解除され、「特定措置区域」としてこれまで休業要請が出されていた小樽市内の酒類を提供する飲食店は、21日から道独自の時短営業要請に移行することを受け、営業再開と休業延長とで対応が分かれそうだ。

休業継続を知らせる花園地区のスナックの張り紙
小樽市内の飲食店では7月11日まで酒類提供は午後8時、営業は同9時までに制限される。このため、早めの時間から営業しやすい居酒屋などは再開が多い一方、スナックなどは十分な集客ができないとして休業を続ける店も少なくない。
小樽市内の酒類を提供する飲食店も営業を始めたが道独自の対策で酒類提供を午後8時、営業を午後9時までとする時短要請に協力しつつ客の要望に応えるため、通常より早めに店を開ける店舗もあった。
北海道観光社交事業協会小樽支部によると、バーやスナック等は本来は夜の遅い時間帯がメインの営業となる業種は…午後9時迄の営業では経営が成り立たないとするオーナーも多く、一部の店では…土日に営業したり、客が予約が入った時だけ開店する等対応が《三者三様》になりそうです。
一方《緊急事態宣言解除》に伴い、小樽市有施設は…多くが21日または22日から開館しています。
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が道内で解除され、小樽の繁華街・花園の店のあんどんがともり始めた。小樽市内は道の独自対策で酒類提供は午後8時、営業は同9時までの時短要請となり、スナックやバーは開店時間繰り上げや予約制で対応。酒販店には飲食店から注文が殺到した。
宣言解除直後の21、22日に北海道新聞記者が花園を歩き、なじみの店や客の声を聞いた。

宣言が解除された21日、「BAR HATTA」を営む八田康弘さん(57)は宣言前の5月中旬以来約1カ月ぶりにカウンターに立った。開店は普段より1時間半早い午後5時。日が落ちておらず、外はまだ明るい。あんどんをつけても目立たないが「カウンターに立つのがこんなにうれしいとは」と感慨に浸った。
『小樽スタイル』(動画約1分45秒)
🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII )
(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)
記事の一部引用:北海道新聞
【🐻👍🎵今日の1曲🎵】
🎵『あゝ無情』 SHII
🐻👍アン・ルイスのcover曲です
一日も早く
元通りの
平穏な日々を
取り戻せますように✨
みなさんに
『元気』を届けたい🌈🌸#コロナに負けるな pic.twitter.com/oBbfE8187h
— SHII - 北海道 不定期浮上 お返事お時間いただきます🙏💫 (@dosankoshii) March 19, 2020
🐻👍SHII さんについて…🌟🌟🌟
一日も早く
元通りの
平穏な日々を
取り戻せますように✨
みなさんに
『元気』を届けたい🌈🌸#コロナに負けるな pic.twitter.com/oBbfE8187h