髭男

2020年12月24日

🐻🎄小樽イルミネーション2020(1)(小樽駅構内会場、小樽周辺)

🐻✋今回は…小樽イルミネーション(1)(小樽駅前会場等をご紹介します🙇⤵)

⛄【小樽駅構内会場】

今回も硝子作品を展示しています。

IMG11401IMG11414
IMG11403

🎄『メリクリ』BoA

IMG11412
IMG11411
IMG11409

🎄『winter song』 秋月煉

IMG11407IMG11408
IMG11404
🎄『EverythingMISIA 

IMG11405
IMG11413
IMG11406

IMG11409
IMG11410
IMG01904~2

🎄『Two Roses🌹』 chiru 
27f47a37-s
IMG01516-1~2

🐻札幌へ向かう高速バス

IMG01471_Burst01

🐻夜の小樽郵便局

🎄『Pretender』Official髭男dism

IMG01488-1~2
小樽の街を見守る犬🐶『ぶん公❕』
eff3e8c2~2
fc35b368

🎄『恋人がサンタクロース』松任谷由実

e026da1f
IMG02638~2
39819f4c

✨🎄✨『
All I Want For Christmas Is You(恋人達のクリスマス)』Mariah Carey

6943c51fIMG10517
IMG02655IMG_20201220_031957
🐻👍いかがでしたか❔次回は小樽イルミネーション(2)(小樽運河と運河プラザ)をご紹介します。


《🚏🚌イルミネーションは高速バスで❕》IMG04681-1

IMG03803-1

小樽~札幌間『高速おたる号』片道680円 円山・北大経由で運行❕全便無料Wi-Fi装備❕

中央バス・JRバス共同運行❕

⛄小樽ゆき物語(11/1~2/13)

⛄札幌ホワイトイルミネーション(11/20~12/25・3/14)



🐻❄小樽ゆき物語は…
⛄小樽駅会場、運河プラザ会場は
11月1日~2月13日
⛄小樽運河会場、余市ゆき物語は
11月1日~2月13日
IMG10518~2

⛄【小樽ゆき物語・余市ゆき物語のHP 】https://www.snowstory.info/


❄【小樽市内各会場は…『小樽駅前』下車】
IMG02333-1~2

【⛄余市ゆき物語】

s2_0014987

《札幌~小樽~余市》は…
高速いわない号、高速ニセコ号、高速しゃこたん号、高速よいち号、18系統小樽余市線・20系統小樽積丹線(小樽~余市)が便利です。
【余市会場は…】余市駅前十字街下車。

【札幌ホワイトイルミネーション】

IMG10878_HDR

❄【札幌駅前南口広場は…『札幌駅前』下車、大通会場、北3条広場、札幌駅前通り、南1条通りは…(円山経由)『北1西4』下車、(北大経由)『札幌駅前』(札幌駅南口、札幌駅前通、北3条の各広場)『札幌ターミナル(大通公園)』下車】
IMG02336~2-1

⛄🎄✨大通会場(11/20~12/25)16:30~20:00

⛄🎄✨札幌駅前通(11/20~2/11)16:30~20:00

⛄🎄✨札幌駅前会場、北3条広場、南1条通(11/20~3/14)16:30~20:00

🔍【札幌ホワイトイルミネーションのHP  】

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(2)

2020年03月20日

🐻小樽市民会館は建て替えで維持❕❕【小樽市公共施設再編計画素案】

🐻✋小樽市は老朽化した公共施設の統廃合方針を示す『小樽市公共施設再編計画素案』をまとめました。

建て替えか❔廃止か❔で注目された『小樽市民会館』は新たに設備方針を定める事を盛り込み、事実上建て替える意向を固めました。

IMG00011-1~2
🐻建て替えを前提として存続を固めた『小樽市民会館』


小樽市生涯学習プラザ・レピオは小樽市産業会館2階ホールに移転して、新市民プールの設備方針は維持して今後新体育館との併用か❔単独設備か❔を引き続き検討します。

小樽市は定例小樽市議会の会期中に開かれている特別委員会で報告、パブリックコメント(意見公募)を経て6月迄に再編計画を策定します。

shimin_index_01-1
🐻小樽市民会館大ホール

小樽市民会館については『必要な保全を行い、現施設を当面維持❕』としましたが、その前提を『建て替え整備方針が定まる迄』として、新施設建設の検討を始める計画です。

再編計画素案では、『小樽市民会館を廃止し、大ホール機能のみを新体育館アリーナで代替する計画』を予定にしていましたが、昨年11月の当ブログ記事で『小樽市民会館を廃止になったらこうなる❕』の記事を…

 🐻🔍【小樽市民会館が廃止になったらこうなる❕⑦】
 (🐻小樽市民会館が統合化で廃止になった場合を詳しくご紹介します。)

2019年11月15日の小樽ライブをしていた『Official髭男dism』の皆さんが私の記事を御覧頂き、小樽ライブではフアンの皆さんに『また小樽❕この場所でみんなと一緒にやりたいから~🎵』と小樽ライブやTwitterでも言ってくれました。
 
ライブに来ていたフアンの皆さんも『小樽市民会館を残して欲しい❗』と呼び掛けてくれたそうです。

結果的にはこの廃止案は見送りとなりました。

【🐻この場を借りて…】

Official髭男dismの皆さんやフアンの皆さん🎵迫小樽市長、協議をされた小樽市議や関係者の皆さん本当に感謝しています。ありがとうございます🎵🐻⇒🙇

【🐻今日の1曲🎵】

🎵『Pretender』Official髭男dism



【🐻小樽市公共施設再編計画素案とは…】
IMG01145

小樽市は作夏、小樽市内の39施設を対象に『公共施設再編計画素案』を公表しました。昨年10月には小樽市内で計8回を開いた小樽市民意見交換会(市民説明会)での議論等を踏まえて計画案をまとめました。

🔍【🐻✏小樽市公共施設再編計画素案のおさらい❕❕ 】

IMG03472~2-1
🐻2月に修正された『小樽市公共施設再編計画素案❕❕』


一方…小樽新体育館は旧緑小の敷地内に整備して新市民プールと併設するかどうか❔を検討します。otaru-gym
🐻移転計画の小樽市総合体育館


素案では『有効活用の検討』としていた小樽市産業会館は『街の中の賑わい形成につながる』としてレピオの移転が最適と判断して、レピオ跡にはとみおか児童館と勤労女性センター内に有る放課後児童クラブを入れて環境と安全目の向上を図ろうとしています。
IMG01556
🐻生涯プラザ・レピオとして計画している小樽市産業会館


海上技術短期大学校が移転する『小樽商業高校校舎』の空きスペースには小樽市教育委員会とこども発達支援センター、市立高等看護学院を同居させる予定です。
yjimage-28
🐻移転計画をしている『小樽商業高校校舎』

同校舎への移転案に難色を示す小樽市民の意見が多かった勤労女性センターと勤労青少年ホームは存廃を含めて検討して、当面は現状維持としました。

塩谷地区については塩谷児童センターと放課後児童クラブを塩谷小に移転します。同センター跡には塩谷市民サービスセンター(SC )を移す案に変更しました。

銭函地区では銭函市民サービスセンター(SC )を改修して銭函SC を複合化して整備します。その後塩谷、銭函の両サービスセンターの建物は廃止します。

また小樽市役所庁舎は素案から変更は無く、本庁舎新別館に建て替えと、現在分散している小樽市水道局と小樽市保健所等を統合する。
IMG01192
🐻統合予定の小樽市水道局
IMG01554
🐻統合予定の小樽市保健所


小樽市本庁舎隣に新庁舎1棟を建て替える予定です。
総合福祉センターと身体障害者福祉センターは移転先の民間施設が見つかる迄は現状維持としました。


(一部引用:北海道新聞)




《🐻💻😃📲小樽市公共施設再編で意見公募❕❕》(小樽市等39施設対象❕)

小樽市は3月16日公共施設再編計画案に対するパブリックコメント(意見公募❕❕)を始めました。

4月24日迄受付ます❕❕

6月に策定する再編計画の参考にします。

計画案は総合体育館や市民会館等老朽化した39施設が対象で、小樽市が2月にまとめました。
総合体育館については、小樽市民の一部から新設要望が出ている市民プールと併せて旧緑小学校の敷地で再整備する案等を示している。

小樽市は寄せられた意見を踏まえて計画を作り、各施設の整備方法を決定します。
6月に開会される見通しの第2回定例小樽市議会に報告します。

計画案は小樽市のホームページからダウンロードでき、小樽市役所や主な公共施設でも配布しています。


意見を出せるのは原則❕として小樽市内在住か、通勤、通学する人で、氏名、住所、電話番号を明記すれば書式は自由です。


小樽市契約管財課(🏣047-8660 小樽市花園2-12-1)に持参するか、郵送、FAX 、電子メールで送ります。

募集要項は小樽市のHP に掲載しています。

お問い合わせは同課☎0134-32-4111内線385へ





小樽市は計画案と議会報告後に小樽市のHP で公表します。

公共施設再編計画について小樽市のHP にも公表されています。
🔍【小樽市HP 】

《🐻検索方法》(💻PC 、📱携帯電話、タブレット端末)


【小樽市のHP 】⇒《🔍小樽市公共施設再編計画❕と検索》⇒【公共施設等の取組】のページに入り⇒【令和元年度】の項目に有る《🔍公共施設再編素案❕》を探します。


【Google、Yahoo】から

🔍『小樽市公共施設再編計画』で出ます。



素案から変更された点も多いが、迫(はざま)俊哉小樽市長は『小樽市民や議会の意見を踏まえてまとめました。』と理解を求めています。


🐻今後も記事にしていきます🎵

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング
 




にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村



(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)





ご覧頂きありがとうございます。🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)

2020年02月02日

🐻JR南小樽駅【JR函館線】

🐻✋今回はJR南小樽駅をご紹介します。

地元では…『南樽駅』と呼ばれています。


IMG02447

南樽駅(南小樽駅)は快速エアポート、ニセコライナーの停車駅です。過去平成元年には小樽~札幌間夏季限定の臨時特急マリンクリスタルの停車駅でした。

IMG02450
🐻鐘🔔が設置している場所は春になると桜の名所としては有名です。

IMG02448
IMG02457
🐻駅内部です。

【歴史❕】

1880年(明治13年)11月手宮~札幌間に官営幌内鉄道が開通されて、『開運町』駅とされました。

1881年(明治14年)に小樽大火にて開運町駅が焼失となり、住吉町側に移動して『住吉駅』として改称する。

1889年(明治22年)12月11日北有社の事業譲渡に伴い、北海道炭礦鉄道に移管する。

1903年(明治36年)6月1日住吉駅から『小樽駅』と改称となる。

1905年(明治38年)8月1日北海道鉄道高島駅(現在は小樽駅) - 当駅間開業する。

1906年(明治39年)10月1日北海道炭礦鉄道の鉄道路線が国有化されて、官設鉄道に移管する。

1907年(明治40年)7月1日北海道鉄道が国有化され、帝国鉄道庁に移管する。手宮駅 - 当駅間旅客営業休止。

1909年(明治42年)10月12日国有鉄道線路名称制定に伴い、当駅を含む函館駅 - 旭川駅間が函館本線、当駅 - 手宮駅間が手宮線となる。

1912年(大正元年)8月11日手宮線全線の旅客営業再開。

1920年(大正9年)6月15日中央小樽駅(旧高島駅)が小樽駅に改称されるのに伴い、現在の『南小樽駅』と改称する。

1949年(昭和24年)6月1日日本国有鉄道法施行に伴い、日本国有鉄道(国鉄)に継承する

1958年(昭和33年)4月15日駅舎を改修されて現駅舎となる

1962年(昭和37年)5月14日手宮線全線の旅客営業廃止となる。

1974年(昭和49年)10月1日荷物取扱い廃止。

1985年(昭和60年)11月5日手宮線(南小樽~手宮間)廃止。小樽~南小樽~小樽築港~手宮のルートでサヨナラ列車を運行した。

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、北海道旅客鉄道(JR北海道)に継承する。

2001年(平成13年)4月1日駅の旅客業務をJR北海道子会社の北海道ジェイ・アール・サービスネット(当時は「日交観北海道」)に委託される。

IMG02454
北口側です。

こちら1階は国鉄時代に鉄道荷物の受付場所(昭和49年9月30日で終了)でした。現在は労働組合の支部になっています。


IMG02463
IMG02465
IMG02458
IMG02462~2-1

令和元年9月からこ線橋のバイアフリー化の工事が始まりました。こ線橋の階段付近にエレベーターを設置工事になります。

南小樽駅には付近に2ヶ所の大型病院が有り、通院患者からは階段の昇り降りがキツいと以前から指摘も有り、バイアフリー工事が始まりました。

地元の有志からこ線橋を残して欲しいと署名活動❕も有り、7月完成予定の工事でこ線橋を存続するのか?興味が有ります。

IMG02452


IMG02453
🐻国鉄手宮線は昭和37年5月14日の旅客輸送の廃止迄は手宮線の旅客ホームがありました。


【JR南小樽駅のアクセス】
住所:小樽市住吉町10番7号


【🐻👍近くには…】

img_4_m-1(4)
小樽市立病院
IMG01831
小樽協会病院
IMG02160
小樽オルゴール堂
IMG00937~3-1
堺町メルヘン交差点・ルタオ本店
IMG02149
小樽住吉神社

【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

《小樽市民会館を盛り上げてくれました🎵》

🎵『Pretender』Official髭男dism


《🐻👍🎵北海道人気ブログランキングと北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》


北海道人気ブログランキング
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ北海道にほんブログ村(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)

2020年01月05日

🐻訪問者数40,000人突破❕

🐻✋いつも当ブログの応援👊😄📢頂きありがとうございます🙇

この度はlivedoorブログ『後志が一番』の訪問者数が《40,000》人を突破❕しました。

IMG00991-1~2

🐻《livedoor『後志が1番』の総訪問者数》

《40,222》人

(2020年1月5日現在)

記事更新数   397回

livedoorランキング現在『46』位

読者登録ランク現在『19』位

(1月5日現在、ローカルタウン部門❕)

(応援👊😄📢よろしくお願いします🙇⤵)


livedoorブログが40,000人の訪問者が突破❕❕出来たのは、このブログを応援👊😄📢してくれている皆さんのお蔭です。

🐻昨年は嬉しい話が有りました。

昨年11月13日の『小樽市民会館が廃止になったら❗』の記事を11月15日の小樽ライブをしていた『Official髭男dism』の皆さんが私の記事を御覧頂き、小樽ライブではフアンの皆さんに『また小樽❕この場所でみんなと一緒にやりたいから~🎵』とTwitterでも言ってくれました。

【🐻記事の内容❕】

☆小樽市民会館が統合化廃止になったらこうなる❕(11/13)
IMG00011-1~3
shimin_index_01-1
 🔍【小樽市民会館が廃止の場合❕】
 (🐻小樽市民会館が統合化で廃止になった場合を詳しくご紹介します。)

🎵『Pretender』Official髭男dism

🐻Official髭男dismの皆さん🎵本当に感謝しております。記事も含めて御覧頂きありがとうございます🎵🐻⇒🙇


今年は皆さんが楽しめる記事や北海道に遊びに来た時には…このブログを見てお得❕になる話題もつくりたいと思います。🐻👍

皆さんに…この場を借りて本当に感謝とお礼を致します。

本当にありがとうございます

これからもよろしくお願いします。🐻⇒🙇⤵

IMG02441
IMG02440
🐶2020年も頑張っている🐶『ぶん公🎵』

IMG01475

《お薦めの曲🎵》

🎵『銀の雨』 松山千春

🎵『アンバランス』 大黒摩季


🎵『You Are My Road 』 Rihwa(リファ)

🎵『love~wing~song』福原美穂

🎵『もしも雪なら』Dream ComeTrue

 

🎵『リズムオブラブ』 小澤ちひろ




《🐻👍🎵北海道人気ブログランキングと北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング
 




にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村



(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)