魚が住める場所が少ない

2022年10月09日

🐻小樽の川を🐟魚が住める川❕にしていかないと……


🐻✋2022年は…小樽市内の河川…勝納(かつない)川や朝里川、21年には…小樽運河の近くに流れる於古発(オコバチ)川に鮭🐟が遡上(そじょう)しましたが…《🐟魚が住める川❕》は小樽市内には本当に少ないのが現状❕❕です。

本当に鮭🐟や川魚が住める環境がされているのか❔《小樽市内の河川を検証❕❕》していきます。

IMG09538-1(1)
小樽市内の川に遡上した鮭🐟

🐟【勝納(かつない)川】(勝納、有幌、信香、新富、若松、真栄、奥沢、天神地区)

IMG09542

小樽港勝納埠頭から第2運河の下流付近から天神地区の奥沢水源地迄の上流を流れる北海道が所管する2級河川です。

1962年(昭和37年)の台風での水害で…勝納川は…大規模な河川改修工事を行い、上流域迄の26ヶ所に約3㍍の段差工堰堤を設置した後は…川の水深を10センチメートル程度に浅くして、《魚🐟が住めない川❕》となりましたが…平成に入り下流から中流付近を改修工事を行い、上流域迄の《段差工堰堤(えんてい)に魚道❕❕》を設置したり、下流から中流付近迄は…水深を10センチから40センチメートル迄になり、最近は…鮭が遡上できる程度に回復しました。

しかし…《中流から上流域》については…水深が昭和30年代に工事をした当時の水深10センチ程度の場所が多い点と一部の川底が当時のコンクリートになっている場所も多数有ります。

IMG00380
IMG00381
IMG00379
IMG00382
小樽勝納川中流から上流にかけて‥水深をコンクリートで固定している場所が数ヵ所あります。水深が10センチ程度しかないので‥鮭の遡上には厳しい地点です。

今後この川が魚🐟が住める川にしていくなら…《中流から上流域迄を改善❕》が必要だと思います。

勝納川の川魚🐟は…ニジマス、ヤマメ、イワナ、ウグイが生息しています。

🐟【朝里川】(朝里、新光、望洋台、朝里川温泉地区)

IMG07323

北海道が所管する2級河川で…小樽市内では雄一川釣りが楽しめる川です。

上流域には朝里ダムと朝里川温泉が近くに有り、楽しめる場所でもあります。

以前は…工場排水や温泉排水により、川魚が住めない川となりましたが…昭和60年以降からは地域団体で…《稚魚を放流❕》したり、工場排水や温泉排水も制限されて以前の川魚🐟が住める川と生まれ変わりました。

朝里川には…アユ、ヤマメ、イワナ、ニジマスの川魚が🐟生息しています。

しかし…一部の堰堤は…魚道が狭い場所が数ヶ所も有り…今では…朝里川にも鮭🐟が遡上をしているので…《魚道を増やして❕》…鮭が《上流域迄遡上❕❕》しやすい川に改修も必要だと思います。

🐟【銭函川】(銭函、桂岡地区)

300px-ZenibakoKawa2004-11
画像:Wikipedia

JR銭函駅付近の河口から上流域には銭函浄水場があります。水深は…10センチ程度なので…生息している魚は…小さいニジマスとカジカ、ウグイです。

河川改修で…水深が浅い点と、上流域から数ヶ所も有る段差工堰堤と堤防が3㍍程になっているので、川で楽しめるのが少ないです。

🐟【塩谷川】(塩谷地区)

300px-Shioyariver1

画像:Wikipedia

北海道が所管する2級河川で、塩谷海水浴場付近の河口からJR塩谷駅付近の上流域に有る川で…ニジマスやヤマメ、イワナが生息しています。

中流から下流付近には…砂防ダムや段差工堰堤も有るので…河川を生かせるなら…《魚道❕❕》の設置が必要だと思います。



🐟【桃内川】(忍路、桃内地区)
16bda131b67ae522123e273ae75086e3

(画像引用:渓流IN 北海道)

小樽市の忍路(おしょろ)海岸の河口付近から桃内地区の上流域に流れる河川で…ヤマメ、イワナが生息していますが…河口付近には…洪水対策で…段差工堰堤を設置しており、河川には…魚道が無く、🐟鮭やニジマスが遡上が出来ません。

河川の水質が良いとされている場所なので…河口付近の段差工堰堤に《魚道❕❕》を設置するべきだと思います。


🐟【蘭島川】(蘭島地区) 

300px-Ranshimariver1

画像:Wikipedia

北海道が所管する2級河川で…蘭島海岸の河口からJR蘭島駅付近に有る川で…河川の流域が工事で変更しているが…ヤマメ、ニジマス、ウグイが生息しています。

【於古発(オコバチ)川】(堺町、色内、花園、稲穂、富岡、緑町、最上地区)

IMG00009

小樽運河の河口から天狗山迄の小さい川で、上流域から全てコンクリート水路状になっています。

最近は…河口付近に鮭🐟が遡上しましたが…鮭の場合は…川底に石が無いと産卵出来ず、約500匹の鮭が産卵出来ずに終わりました。

img_0_m
54d6c5b5

下流付近には…堺町商店街のエリアから近くの場所なので…魚が住める環境にするべきと声も出ているが…小樽市は『水質が少ない点』が有り河川の改修は考えていないとの事です。

下流付近は…観光客が集まる場所なので…せめて《下流から河口迄は…魚が🐟住める環境にするべき❕❕》では…と思います。

【柾里(まさり)川(新光、朝里地区)、熊碓川(船浜、桜町、望洋台地区)、入船川(入船、松ヶ枝地区)、色内川(色内、稲穂、長橋地区)】

小樽市内の小さな川で全てコンクリート製の水路状になっています。

特に入船川と色内川の下流付近は…現在…宅地や道路の拡張化、都市開発が進み…地下水路状態となっています。

【🐻👍最後に…】

昭和20年代から30年代当時の小樽市内の河川は…当時…水遊びをしていた子供達がいたそうです。

現在では…小樽市内の河川の殆どが…洪水対策で…《水深を浅くしたり❕》、護岸工事で地盤を掘り下げて《1㍍~3㍍の段差工堰堤》や《堤防》にしたりとしていますが…小樽市内の川付近で遊ぶ子供達がいなくなり、地元の人が河川ふれ合う事が殆ど少なくなりました。

小樽市内の勝納川や朝里川に鮭🐟が遡上して川の《水質が改善❕❕》された事によって、改めて…小樽市内の河川も《🐟川魚が住める環境の改善❕❕》必要になります。

地元の人が川とふれ合う環境をもっと増やして欲しいですね。

《魚🐟が住める川》の条件❕❕は…①《水質が良い❕❕》②《川底を魚🐟が住める深さ(約40㌢程度❕)にする❗》③川🎣釣りや川遊びが出来るスペース等

これは《小樽市内の川の問題❕》ではありません。

今後は…《全国の河川❕》にも魚🐟が住める川にしていかないといけません。

この記事を機会に皆さんが住んでいる川を改めて考えて欲しいと思います。

NEC_0043~2

IMG00394_(1)~2IMG09538-1(1)

🐻👍🎵『負けないで』(ZARDのcover曲) Chiru (上流の産卵迄頑張って遡上する鮭にChiruさんが歌います。)




🐻👍🎵【今日の1曲🎵】 

🎵『あなたのいない朝』 Chiru

🐻✋《#Chirulist》にも新曲❕『#あなたのいない朝』を入れました。是非聴いて下さい。🙇⤵️

NEC_0041_(1)~2_(1)

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】はこちら↓
https://t.co/7mRKO8nVM4
 
#Chiru 《#Chiruファンを増やそう❕》




シングル『Raison d'être』  がただいま発売中❕。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag


🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09

 🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 00:50|PermalinkComments(0)

2022年10月05日

🐻小樽勝納川上流の現状2022《上流付近に魚が遡上ができる環境を❕》

🐻✋10月3日(日)の【小樽勝納(かつない)川に鮭が遡上❕】の記事で‥地元の皆さんや、北海道内、全国の皆さんや外国の皆さん等からも沢山ブログ記事❕やTwitterをご覧頂き本当にありがとうございます。

この場を借りてお礼をさせて頂きます。🙏🙇⤵️

🐻🔎(検索❕)【2022年小樽勝納川に鮭が遡上しました❕】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/30380250.html

 🐻🔎(検索❕)【2021年も小樽勝納川に鮭が遡上❕&勝納川上流には鮭が産卵しにくい場所が数多く❕【小樽の川第2弾】❕(後志が1番・livedoor)】
http://sintomi1.livedoor.blog/archives/27458396.html
 

🐻🔎(検索❕)【勝納川上流には鮭が産卵しにくい場所が数多く❕】(OtaruRenaissance・アメブロ)

 

🐻🔎(検索❕)【小樽の川を魚🐟️が住める川にしていかないと‥】


9月26日に小樽市内勝納川の上流に行きましたが、上流域には鮭🐟️が4匹確認しました。

IMG00505

勝納川の鮭

9月の台風による川の増水で、今年は早い段階に上流迄遡上した鮭もいました。

現在上流域は‥相変わらず一部の場所に川底に昭和37年代に改良工事をした《コンクリート固定》を入れた状態となっています。

現在小樽の勝納川には下流から中流迄は鮭が遡上や産卵ができる水深を40センチ程度は保たれていますが‥中流から上流付近(奥沢水源地)迄は‥相変わらず川底を《コンクリート固定》や遡上しにくい堰堤が数多くあります。

勝納川は昭和37年の豪雨の被害で河川改良工事が始まり、当時は高さ3メートルの《段差工堰堤》を26ヵ所や川底の一部を《コンクリート固定》にして、約15センチ程度に低くして、《魚が住めない状態の川❕》となりました。

平成に入り、上流迄の段差工堰堤を《魚道化》と、中流(奥沢2)から河口付近迄の散策路設置や川底を当時(約40センチ程度)に読み返させる工事を始めました。

IMG08449
中流から河口付近に散策路を設置した勝納川

IMG00385
現在は段差工堰堤から魚道堰堤になりました。

IMG09542
中流から河口付近

現在は河口付近から中流(奥沢2付近)迄は‥河川改良工事が終わり、中流(奥沢3)から上流(奥沢水源地)付近迄は‥魚道設置のみで、未だに一部の場所は昭和37年の改修工事のままで‥川底をコンクリート固定状態❕のです。

《勝納川上流付近の様子❕》

IMG00424

IMG00423

IMG00421

IMG00420

IMG00419

IMG00414IMG00426

見ての通り、川底を当時のコンクリート固定状態にしている事で‥川の水深が約15センチ程度しかありません。 

一部の川底をコンクリート固定場所では‥上流付近迄数ヵ所もあります。

IMG00425_HDR

IMG00427_HDR

IMG00417

勝納川に遡上している鮭は‥水深が少ない場所を超えて上流に向かっている状況です。

IMG00418_HDR

上流の散策路も閉鎖状態です

IMG00380


これなら平均体長が40センチの鮭にとっては‥上流迄《傷だらけ状態❕❕》になってもおかしくはありません。


勝納川を管理している北海道所管の《北海道後志総合振興局小樽建設管理部(旧小樽土木現業所)》の担当者の皆さん❕、
記事をご覧になりましたら‥鮭が毎年遡上している事で‥中流(奥沢3付近)から上流迄(奥沢水源地)を河川の改良工事❕を前向きにするべきではないでしょうか?。

計画では上流付近に2030年度北海道新幹線札幌延伸で、新小樽駅が計画されているが、駅前付近の改修工事の中に勝納川上流の改修工事も予定されているそうです。
2e566aec
新小樽駅完成予想図(左側は勝納川上流)

具体的な内容は公表されてません。

地元の人が川とふれ合う環境をもっと増やして欲しいですね。

《魚🐟が住める川》の条件❕❕は…①《水質が良い❕❕》②《川底を魚🐟が住める深さ(約40㌢程度❕)にする❗》③川🎣釣りや川遊びが出来るスペース等

これは《小樽市内の川の問題❕》ではありません。

今後は…《全国の河川❕》にも魚🐟が住める川にしていかないといけません。

この記事を機会に皆さんが住んでいる川を改めて考えて欲しいと思います。

今後も《小樽の川》について、活動をしていきます。



🐻👍【2020年10月】

🐻👍【2021年9月】





NEC_0043~2

IMG00394_(1)~2IMG09538-1(1)

🐻👍🎵【今日の1曲🎵】 

🎵『あなたのいない朝』 Chiru

🐻✋《#Chirulist》にも新曲❕『#あなたのいない朝』を入れました。是非聴いて下さい。🙇⤵️

NEC_0041_(1)~2_(1)

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】はこちら↓
https://t.co/7mRKO8nVM4
 
#Chiru 《#Chiruファンを増やそう❕》




シングル『Raison d'être』  がただいま発売中❕。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag


🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09

 🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

















《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(0)