FALLDOWN

2021年05月06日

🐻JR北海道過去最大410億円の赤字❕&札幌市まん延防止法適用へ❕地下鉄最終時間を繰り上げも❕

🐻✋JR北海道が4月30日発表した2021年3月期の連結決算は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い鉄道利用客が大幅に減るなどして、最終(当期)損益は過去最大の410億円の赤字となった。

99ed3686

本業のもうけを示す営業損益も過去最大の805億円の赤字で、7期連続で赤字額を更新した。

売上高は前年同期比553億円減の1119億円となった。鉄道運輸収入は前年度の706億円から半減し、354億円。このうち在来線は328億円(前年同期比301億円減)、北海道新幹線は26億円(同50億円減)となった。国からの支援金176億円などを計上したが、新型コロナの影響に加え、日高線の一部廃線に伴う費用などがかさんだ。


11009
札幌桑園地区再開発計画

グループ会社の収益も大幅に落ち込んだ。JR札幌駅ビルを運営する札幌駅総合開発は2005年の合併以降、黒字が続いていたが、初の赤字となった。

あわせて発表されたJR北海道グループの連結決算でも、経常損失が446億円と、こちらも過去最大となりました。

JRインなどホテルの臨時休業や、JRタワーに入るテナントの売り上げ減少に伴う家賃収入の減少、土産店などの売り上げ減少など、新型コロナの影響を大きく受けたことが響いた形です。

またJR北海道は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構から300億円の出資を30日付で受けたと発表した。車両の新造などに活用する。


🐻👍【国に「まん延防止等重点措置」を適用を要請❕】

札幌市を中心に急激な新型コロナウイルスの感染拡大が続く北海道は5月5日、感染症対策本部会議を開き、国に「まん延防止等重点措置」を適用を要請することを決定しました。北海道では5月2日に過去最多となる324人が感染。このうち約7割にあたる244人が札幌市の感染者でした。

札幌市内では新型コロナウイルスの専用病床の約9割が埋まるなど医療のひっ迫が深刻化し、その要因の1つとなっている「変異ウイルスの感染者」と「感染疑い」の患者数も、北海道全体の約8割をしめ、1700人を超えています。

北海道は全体の感染者数を押し上げ、医療提供体制が危機的な状況になっている札幌市で「まん延防止等重点措置」の適用を待たずに独自の対策も強化することも決定しました。

・飲食店やカラオケ店への時短要請:午後9時→午後8時へ(酒類の提供は午後7時まで)【支援金】中小企業:1日あたり3~10万円(売上高に応じて)大企業 :1日あたり最大20万円(売上高の減少額に応じて)

・屋外照明の午後8時以降の消灯を要請(防犯上必要なものを除く)

要請期間は5月6日から11日までです。


10271-1
北海道の鈴木直道知事は「通常の医療にも影響が生じるなど医療の非常事態ともいえる極めて厳しい状況になっている。全道への急拡大を防げるか重要な局面」として、感染対策への危機感の共有と対策の徹底を呼びかけました。

北海道では5日、2人が死亡、179人の感染が確認され、16日連続で100人を上回る状況が続いています。

北海道に加え札幌市も5月5日対策本部会議を開き、「まん延防止等重点措置」の適用に向けて秋元札幌市長が終電の繰り上げなど対策を指示しました。


image
秋元 克広 札幌市長:「大変危機的な状況。札幌市医療非常事態宣言を発出した。不要不急の外出、市外との往来を控えるようお願いします」

札幌市は5月5日対策本部会議を開き、まん延防止等重点措置適用後の対策を協議しました。

札幌市民の生活に影響が大きい対策として市内の地下鉄など公共交通機関の平日の最終便を繰り上げし、週末・休日の運行は減便します。早ければ12日にも適用され、より厳しい感染防止対策が求められます。 

また選手やスタッフが感染し、チームでの活動を休止しているプロ野球・北海道日本ハムファイターズについて、チーム内で10人が感染するクラスターが発生したことが確認されました。

ファイターズは4日、コーチとスタッフ合わせて3人の感染を公表していて、これまでの感染者は13人となっています。


disp
このほか札幌市内の「医療機関」でも患者と職員、あわせて9人が感染する新たなクラスターが確認されています。

北海道内では5日、新型コロナウイルスの患者2人の死亡が確認されました。

新たな感染は札幌で126人、石狩地方で17人などあわせて179人となりました。「変異ウイルスの感染疑い」の患者は札幌の36人を含む、56人が確認されています。

札幌市の秋元市長は5月5日、感染症対策本部会議で、北海道が国へ「まん延防止等重点措置」の適用の要請を決定したことを受け、今後適用された場合に平日の地下鉄など終電の繰り上げや、市立学校の修学旅行を当面見合わせることなどの検討を進めるよう指示しました。

北海道では4月23日に国に「まん延防止等重点措置」の適用を申請する目安とする人口10万人あたりの1週間の新規感染者が「15人」を超えていて、5日の北海道の対策本部会議で正式に国へ要請することを決めました。

国の適用を待たず、市内の飲食店への時短要請を午後8時へ1時間繰り上げることや、夜間の照明を午後8時で消灯することなどの要請も決めています。

札幌市の対策本部会議では、「まん延防止等重点措置」が適用された場合の対応を検討するよう秋元市長が指示しました。

・平日の地下鉄など終電の繰り上げ、週末や休日の減便・市立学校の修学旅行など課外活動の当面見合わせ

札幌市では5日に「医療非常事態宣言」も出されていて、感染拡大防止へのより強い措置が検討されています。





記事の一部引用:札幌テレビ、JR北海道、北海道文化放送


【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『FALL DOWN 』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 13:50|PermalinkComments(1)

2021年04月27日

🐻札幌市内の飲食店《時間短縮❕》の要請で不満の声が上がる❗&小樽・北海道内の感染状況❕

🐻✋新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、北海道が札幌市内の全ての飲食店に営業時間短縮を要請すると決めた23日、ぎりぎりの経営が続く関係者から「事実上の休業要請だ」「飲食店を狙い撃ちにして本当に効果があるのか」の不満の声が上がった。

IMG10776
札幌すすきの地区

約2カ月ぶりとなる今回の時短要請は27日から5月11日まで、営業は午後9時、酒類の提供は午後8時までとするこれまでで最も厳しい内容。早々に休業を決めた店もあり、道民には「仕事帰りに夕食を食べる店もなくなる」との戸惑いも広がった。


003da590e2db766f9f638a0e197b9949


「午後10時開店の店に、午後9時までしか営業するなというのは休業要請と同じだ。昨秋と違い、ススキノや飲食店で感染が拡大しているわけでもなく、あまりに乱暴だ」。札幌・ススキノでバーを営む桑原亨さん(56)は憤った。夕方から店を開けることも考えたが、酒類が提供できるのは午後8時まで。「早い時間から飛び込みの客が来るとも思えない。4月は売り上げも増えていたが、振り出しに逆戻りだ」と嘆く。


【札幌の時間短縮の対象❕】

札幌市内全域の飲食店・カラオケ店、ただし、次の全てに該当する施設(店舗)のみが対象となります。
kingakuimage
●飲食店(施設内で食事をすることが目的の施設)又はカラオケ店であること

札幌市内で、食品衛生法に基づく飲食店営業許可又は喫茶店営業許可を受けて営業していること

要請期間の前日(令和3年4月26日)時点で、上記許可を取得のうえ営業実態があること

従来(協力要請期間以前)から、午後9時以降の営業を行っていること

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業にあたって業種ごとに定められたガイドラインを遵守し、感染防止対策を徹底していること

※対象となる施設(店舗)を運営している事業者の本社所在地が札幌市外であっても対象となります。

※酒類提供を行う、行わないにかかわらず対象となります。

※店舗単位で支給額が算出されますので、要請に応じていただいた店舗数等に応じた支援金が支給されます。

🐻👍【札幌市内のネットカフェは…】

昨年の緊急事態宣言❕では…8割のインターネットカフェでは…休業を余儀無くされましたが、今回の《時間短縮要請❕》では…《宿泊施設❕》扱いになる為、対象から外れています。

札幌狸小路のネットカフェDiCE (ダイス)狸小路本店関係者…『利用者からの問い合わせが増えていますが…従来通り営業をしているので…コロナ対策❕も万全にしています』と話しました。

狸小路地区のネットカフェ快活クラブ狸小路店、狸小路2号店を統括関係者では…『コロナ対策❕は万全にしているので…』と話してました。

北海道の新型コロナ「ゴールデンワーク特別対策」が始まりました。

27日からは札幌市内で時短営業も要請され、市民からは様々な声が上がっています。

札幌市では1日あたりの新型コロナウイルス新規感染者が6日連続で100人を超えるなど、感染が急拡大しています。


IMG13752
札幌市内

北海道では24日から「ゴールデンウィーク特別対策」を実施していて、27日からは市内の全飲食店への時短営業を要請します。(札幌市民A)「いたしかたないとは思うが、早く収まればいいな」

(札幌市民B)「感染を広げないためには1つのいい方法ではないかと思います」

また、鈴木知事は札幌を対象とした「まん延防止等重点措置」の国への要請を現在検討しています。

【小樽市内の感染状況❕】


b273008f2a9b023c0c33f8771dcbf646
小樽市内の新型コロナウイルスの検査の現況について、令和3年4月26日現在の状況❕

小樽市内のコロナ感染者は4人、変異株感染者は3人発表されました。

実施した検査の結果…検査人数:16755名

(内訳)

陽性:820名(入院6名、宿泊療養施設5名、宿泊療養等調整中2名、陰性確認済766名、死亡累計41名)

陰性:15935名

新型コロナウイルス感染症に係る変異株疑い事例の確認について【4月26日発表】

これまでに本市において公表した患者のうち3名について、変異株が疑われることが判明したことから、道立衛生研究所に確定検査を依頼する予定です。


【北海道内の感染状況❕】

北海道内で4月26日、新たに新型コロナウイルスの患者6人が死亡し、感染者が139人確認されました。

北海道内での死者発表は21日連続で、計843人になりました。札幌市発表分5人、旭川市1人です。

感染者は139人。北海道発表分32人、札幌98人、旭川市5人、小樽市4人です。1月12日以来、約3か月半ぶりに7日連続で100人を上回りました。

26日は「変異ウイルスの疑い」が札幌市68人、北海道発表分6人、小樽市3人の計77人が確認されています。

これで「変異ウイルス」は北海道内で「感染」228人、「感染疑い」1152人、計1380人となりました。

旭川市では新たなクラスターが確認されました。●高校:4人(教員、非公表含む)

市外居住者1人を加え5人で、旭川市は午後5時から会見を開き詳細を発表します。

【4月26日北海道発表分の感染者情報】

▼空知地方:6人、▼石狩地方:16人 ▼胆振地方:3人、▼オホーツク地方:6人 ▼十勝地方:1人

高校での感染も確認されています。

●北海道石狩南高校(石狩市)

生徒の感染が確認され、当面学級閉鎖などとします。

北海道は人口10万人あたりの1週間の新規感染者数が「15人」を23日に超えたため、国へ"まん延防止等重点措置"の要請を検討しています。

さらにゴールデンウィークの特別対策として、4月24日から「外出・往来自粛」要請、学校の部活動休止、公共施設を一部休止とし、27日からは札幌市のすべての飲食店・カラオケ店などへの「時短営業」要請を5月11日までしています。

北海道内の感染者は、計23347人となりました。

🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII  )

(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

IMG02655

IMG12314-1~2

003-thumb-600xauto-91488-1
002-thumb-600xauto-91489
corona02005-thumb-600xauto-91513-1

corona01
IMG_20210423_132217

11

IMG_20210312_040243


20210329-00000025-hokkaibunv-002-1-view
【変異ウイルスの感染を防ぐために】

・ウイルス少量でも感染の恐れ

従来 :マスクなし15分で感染

変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない

記事の一部引用:北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
、小樽市

【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『FALL DOWN 』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)

2021年04月19日

🐻高齢者のコロナワクチン接種いつ全員に❕

🐻✋65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が19日の小樽市を皮切りに、後志管内の町村でも順次、始まる予定だ。だがワクチンの配布量は限られるため、重症化リスクの高い高齢者施設入所者を優先する自治体が目立つ。高齢者すべての分をいつ確保できるかは不透明で、住民からは「早く接種を進めてほしい」という声が上がっている。

IMG10418

小樽市には先行配布分として17日に約500人分(1人2回接種で約千回分)が届く見込みで、26日の週には管内全市町村に各500人分が配布される。

20210128-00000007-mai-000-5-view
コロナワクチン

小樽、岩内、寿都、ニセコの4市町と、広域連携で接種を行う北後志の余市、仁木、古平、積丹、赤井川の5町村は特別養護老人ホームなどの高齢者施設入所者を優先する。

小樽市は「重症化やクラスター(感染者集団)発生のリスクが高いため」と説明。蘭越町も重症化リスクの高い人からの予定だ。


2349c76183051e683eb542dd8baf7aaf

共和町は施設入所者以外の集団接種を先行実施。喜茂別町は調査した上で希望する高齢者から接種する。神恵内、泊、島牧、京極、留寿都、真狩の6町村は優先順位を設けない。倶知安町は高齢者施設での接種とその他の高齢者の集団接種のどちらを先に実施するか検討中だ。

一方で国は5月以降の配布スケジュールを示しておらず、小樽市は「いつまでに高齢者の接種が終わるか見通せない」とする。

同市内の祝津町会の石塚雅弘会長(75)は「『早くワクチンを打ちたい』と話す人もいる。いつ接種できるのか」と気をもむ。岩内町の清住町内会の千葉正憲会長(72)は「早く接種できれば高齢者の安心につながる。行政はワクチンの情報をもっと迅速に出してほしい」と求めた。

【小樽市内の感染状況❕】

18日に1人感染者が発表され、感染者ゼロ記録は17日でストップしました。

【北海道内の感染状況❕】

北海道内では4月18日、新たに98人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、札幌市では変異ウイルスの感染疑いが急速に拡大しています。  

北海道内では4月18日、新たに変異ウイルスの感染疑いの患者がこれまでで最も多い66人確認され、このうち65人が札幌市です。 

北海道内の変異ウイルスの感染と疑いはこれまであわせて828人で、このうち札幌市が8割以上を占めています。  

また北海道内では4月18日、新型コロナウイルスで札幌市の3人を含む4人の死亡が確認されました。  新たな感染は札幌市で77人、旭川市で9人などあわせて98人です。  

さらに札幌市では、3つの病院でのクラスターも拡大しています。


《札幌市の外出・往来自粛の延長❕❕》

札幌市はゴールデンウィーク期間中も外出・往来の自粛が続くことになりました。連休中の過ごし方について鈴木知事、秋元札幌市長がそれぞれ会見を開き、注意喚起しました。


10271-1


鈴木直道知事は「これから5月14日まで長いですが、今一度、札幌市内における外出の自粛、道民のみなさまにおかれては札幌が大変厳しい状況にあります。不要不急の往来を控えていただく」と述べました。

また札幌市の秋元克広市長は「札幌市では先週より新規の感染者数が拡大をしております。これまで人工10万人あたり15人前後で推移をしていましたが、感染者数が本日は20人を超える」と危機感をあらわにしました。

道内の15日の感染者は5日ぶりに100人を超え、そのうち8割近くが札幌での感染者でした。

鈴木知事は「大人数の会食が避けられない場合は旅行を控える。お花見については混雑を避けていただく。飲食を伴う、そのような宴会は避けていただく、このことをみなさんにお願いしたい」と訴えました。



🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII  )

(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

IMG02655

IMG12314-1~2

003-thumb-600xauto-91488-1
002-thumb-600xauto-91489
corona02005-thumb-600xauto-91513-1

corona01
IMG_20210401_154321IMG_20210312_040243


20210329-00000025-hokkaibunv-002-1-view
【変異ウイルスの感染を防ぐために】

・ウイルス少量でも感染の恐れ

従来 :マスクなし15分で感染

変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない

記事の一部引用:北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送
、小樽経済新聞、


【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『FALL DOWN 』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(2)

2021年04月16日

🐻当別町JR新駅《ロイズタウン》に来年4月設置❕&札幌桑園地区再開発❕

🐻✋JR北海道は2022年4月に設置する札沼線の新駅の名前を地元のチョコレート企業にちなみ「ロイズタウン」にすると発表しました。

20210414_jrh01
新駅《ロイズタウン駅》

JR北海道 島田 修 社長:「『ロイズタウン』という名称にさせていただきたい」 

生チョコレートで有名なロイズコンフェクト。このブランドカラーの青を使った新しい駅が2022年春、誕生します。

20210414_jrh03

この駅は、北海道石狩郡当別町の札沼線の「あいの里公園駅」から「石狩太美駅」間に設置されるもので、新駅は当別町と当別町に製造拠点を置く「ロイズ」が設置を求め、建設費約10億円を負担します。


20210414_jrh-2


ロイズタウン駅開業にあわせ、JR北海道は札沼線「石狩太美」「石狩当別」2駅から旧国名の「石狩」を除き「太美」「当別」とする。駅ナンバリングの変更はない。


20210414_jrh04

新駅は無人駅となる予定で、新駅の開設に合わせロイズは工場見学やチョコレート作りの体験スペースを設けるほか、当別町もバス乗り場や駐車場などを備えた駅前広場を整備します。

🐻👍②【札幌桑園地区再開発❕】

再建に向けた秘策は、新たな都市開発です。JR北海道は、4月2日今年度の事業計画を発表し、桑園駅周辺など新たな再開発事業に乗り出すことを明らかにしました。


11009


JR北海道 島田 修 社長:「最大限の自助努力を前提に全力を挙げて取り組む」

JR北海道は、2021年度も新型コロナウイルスによる影響は避けられないとして、グループ全体で420億円の減収を見込んでいます

厳しい経営が続くなか、4月2日発表された事業計画では、新幹線の高速化や快速エアポートの利便性向上などで、鉄道収入の回復を目指すとともに、桑園駅近くの社宅用地や、ホテルや温浴施設のある北3条西12丁目の再開発を検討していることを明らかにしました。

JRはこれらの地区に分譲マンションや商業施設を建設する事で、札幌駅前の再開発を合わせた都市開発を推し進め、経営基盤の強化と高収益化を目指したいとしています。

記事の一部引用:北海道文化放送

【🐻👍今日の1曲🎵】

🎵『FALL DOWN 』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)

2021年04月14日

🐻北海道内の放送局❕報道の違い❕

🐻✋今回は…北海道内の放送局の違いをご紹介します。

【NHK 札幌拠点放送局❕】

NHK 札幌放送局は今年6月に札幌市中央区北1西9に移転します。


IMG_5494-1600x1200
NHK 札幌拠点放送局

NHKが来春、北海道内7局がそれぞれ担当するローカル枠の放送エリアを再編し、関係局の業務と体制の大幅な見直しを進める方針であることが9日分かった。

室蘭、北見、釧路の3局のローカル枠を隣接する局に統合し放送時間を拡大。

7局体制は維持し「地域サービスの強化」を掲げるが、エリアを統合される自治体では反発の声も出ている。NHKの道内7局は、平日夕方の「ほっとニュース北海道」内で、天気やニュースを伝える5分の独自枠を設けている。

4e4a52f31c0b2192a18d3f44f86264c8

計画では来年4月から、道央、道北・オホーツク、道東、道南の4エリアに再編する。札幌、旭川、帯広、函館の各局から15分に拡大して放送する。

【北海道の民間放送5局は…】

《HBC 北海道放送(TBS 系)》


IMG_5483-e1589248538948-768x1024
HBC 北海道放送札幌本局

HBC は…札幌本局の他に旭川、北見、帯広、函館、室蘭等の支局と連携を取り、報道を強化しているそうです。

最近は毎日新聞との協力もしています。

《STV 札幌テレビ放送(日本テレビ系)》


IMG_5487-e1589792281528
STV 札幌テレビ放送・STV ラジオ

STV は…従来の札幌本局の他旭川、北見、帯広、函館等の支局と読売新聞北海道支社、北海道内の読売新聞の支局との連携で報道を強化しています。

《HTB 北海道テレビ放送(テレビ朝日系)》


IMG_5523-e1589792374668
HTB 北海道テレビ放送

HTB は…札幌の他旭川、函館、帯広等の支局と朝日新聞北海道支社、北海道内の朝日新聞支局と連携を取り、報道を強化しています。

《Uhb 北海道文化放送(フジテレビ系)》


IMG_5500-e1589792162530
UHB 北海道文化放送

Uhb は…札幌本局の他旭川、函館、帯広等の支局と親会社でも有る北海道新聞と連携を強化しています。

《Tvhテレビ北海道(テレビ東京系)》

Tvhは…日本経済新聞と北海道新聞の協力で報道しています。

【小樽市内の感染状況❕】

小樽市内で感染者数はゼロです🎵これで14日連続❕の記録となりました。

【北海道内の感染状況❕】

最新情報です。13日道内では60人の感染が確認されました。亡くなった方は3人です。

【都市別】

▼札幌市44人…うち経路不明は15人、▼旭川市11人…変異ウイルスの感染は疑いのある患者が41人です。

▼小樽市0人、▼函館市0人

【振興局別】

▼石狩管内2人、▼胆振管内1人、▼上川管内2人、

【変異ウイルス】

 ▼感染疑いがあらたに41人です。

【クラスター発生】

 ▼札幌市の通信販売事業会社で8人

【学級閉鎖】

▼札幌市 伏見小学校 

大阪府で1000人超える感染確認】

大阪の感染者数は、きょう過去最多で、初めて1000人を超えるということです。


🐻🔎(検索❕)【医療従事者の皆さんに《音楽アーティストから応援メッセージ❕》 です❕❕】(how ling、Chiru、CHIKA 、SHII  )

(小樽記事にご協力頂いている《音楽アーティスト4人の皆さんからコメントを頂いています。》🙇)

IMG02655

IMG12314-1~2

003-thumb-600xauto-91488-1
002-thumb-600xauto-91489
corona02005-thumb-600xauto-91513-1

corona01
IMG_20210401_154321IMG_20210312_040243


20210329-00000025-hokkaibunv-002-1-view
【変異ウイルスの感染を防ぐために】

・ウイルス少量でも感染の恐れ

従来 :マスクなし15分で感染

変異株:10分かからず感染か→マスクを取る場面を作らない

記事の一部引用:北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送、北海道新聞、北海道放送

【🐻👍今日の1曲🎵】


🎵『FALL DOWN 』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…


職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》

 



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:50|PermalinkComments(1)