JR北海道

2024年11月28日

🐻快速エアポートのチケットレス指定券が500円で限定販売❕

🐻✋JR北海道は小樽~新千歳空港間の特別快速・快速・区間快速「エアポート」全列車で、在来線チケットレス座席指定券を

500円(小児半額)でチケットレスアプリ『えきねっと』で発売する。

通常の座席指定券は840円。

購入の際はアプリ『えきねっと』の登録が必要となる。



アプリ『えきねっと』でも1ヶ月前から座席指定券を購入する事ができ、アプリ内で購入や変更、取消も可能です。

 対象期間は12月27日~2025年1月5日と1月25日~2月16日


これは…是非利用してみたいですね~。








《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》





北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》



後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村



《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》





























このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 01:11|PermalinkComments(0)

2023年11月22日

🐻特急すずらん❕2023年3月ダイヤ改正に合わせ室蘭・東室蘭間の特例とは⁉️

🐻✋JR北海道は2024年春から、札幌~室蘭で運行される特急「すずらん」について、全車指定席化するとともに「東室蘭~室蘭は普通列車として運転」という特殊な運行形態をやめるとしています。

 えっ…!これが謎の「ちょっとだけ普通列車になる特急」です。

a93a6e2c
特急すずらんに使用される車両

 この《特殊な運行形態❕》のおかげで、東室蘭~室蘭では《普通運賃❕》で特急に乗ることができます。

「青春18きっぷ」「北海道・東日本パス」など普通車乗り放題きっぷでも乗れるので、ファンにはお得な存在です。

それを無くし、札幌から室蘭まで丸ごと特急列車として運転する理由は何なのでしょうか。 

JR北海道は「特急としての行先を正式に『室蘭』としたかったのです」と話します。 

これまで、あくまで特急「すずらん」のとしての終着駅は東室蘭駅でした。

車両や駅案内板の行先は「室蘭」と書いてあるものの、各種の案内では「東室蘭行き」となっているものが見られます。

しかしその情報を見た利用者にとっては「室蘭には行かないのか?」と混乱を招いていたそうです。

実際はそのまま乗り続けていれば室蘭駅まで行けるのですが、この状況を解消するため、全線特急で運行して「特急・室蘭行き」を堂々と名乗れるようにしたといいます。 

なお、今回あらたに特例が追加され、「東室蘭~室蘭間だけ乗る場合は、これまでと同じく普通運賃❕だけで乗車が可能(空席があれば着席可※室蘭~東室蘭間限定❕)」とされます。

さらに、特急を名乗りながら、途中にある母恋・御崎・輪西の3駅には引き続き停車します。

 つまり、これからも「すずらん」は、特急と地域利用を兼ねた列車として使われるのです。

現場では、ほとんど変化は無いと言えるでしょう。

 ただ、普通運賃で乗れるとはいえ、あくまで「特急すずらん」に格上げされる以上、東室蘭~室蘭は「青春18きっぷ」の乗車は不可となってしまうのでしょうか。 

青春18きっぷには、いくつかの区間で特急に乗れる特例が存在します。

特急しか走っていない石勝線の新夕張~新得や佐世保線の早岐~佐世保など、全国に数例あり、18きっぷとあわせて発行されるルール紙片にも明記されています。

ここに「東室蘭~室蘭」も追加されることになるのかとJR北海道に聞いたところ、「まだ調整中で、発表できるものはありません」との回答でした。

記事の一部引用:乗り物ニュース

【🐻👍🎵今日の1曲🎵】

🎵『境界線ZERO』 秋月煉

🔍🐻秋月煉(れん)さんについて…

職業→【#作曲家 / #ヴォーカリスト】 (歌曲は全曲・カラオケ配信中) 

■DL販売 ➩linkco.re/MbNDA1ht ※【一秒ごとの永遠】最新アルバム ■CD販売 ➩amazon.co.jp/dp/B0834LSVV5/

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》


北海道人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 21:10|PermalinkComments(0)

2023年10月10日

🐻北海道内の特急列車と新幹線乗継割引を来年3月末で廃止❕

🐻✋JR北海道は9月22日、JR東日本・JR東海・JR西日本・JR北海道の各4社の新幹線と在来線特急列車の「乗継割引」来年3月末で廃止を発表しました。

230902_2618a82335e2b7e29945145d5d6c7e0e79d


 「乗継割引」は新幹線と在来線特急列車を乗り継いだ際に、在来線の特急料金などが半額となる制度。 

JR東日本によりますと、新幹線ネットワークの拡大やインターネット販売等の拡充による販売環境の変化により、従来の「乗継割引」の利用者は減少しており、今回の廃止はこれを踏まえたものということです。 

JR東日本では東北新幹線の新青森駅、上越新幹線の長岡駅、新潟駅、北陸新幹線の長野駅、直江津駅での乗り継ぎが対象。JR東海は東海道新幹線の新横浜~新大阪間の各駅、JR西日本は相生~米原間の各駅、金沢駅など、JR北海道は新青森駅、新函館北斗駅での乗り継ぎが対象となります。 

今後は「えきねっと」や「EXサービス」など、各社のインターネット予約サービスでおトクな商品を用意していく方針です。 

「乗継割引」の廃止時期については、JR東海とJR西日本は2024年3月16日、JR東日本とJR北海道は2024年3月末としています。

記事の引用:鉄道チャンネル

🐻✋【今日の1曲🎵】

🎵『この世に捨てていい命などひとつもないのだ 』CHIKA

🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】https://youtube.com/channel/UClKco0UOGGNQbcwkwxy8DiQ

 🐻🔎(検索❕)【CHIKA  さんのTwitter❕❕】

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 10:48|PermalinkComments(0)

2023年04月26日

🐻JR北海道新型ワンマン電車737系5/20から室蘭線室蘭・苫小牧間で運転開始❕

🐻✋JR北海道は2023年4月13日(木)、新型電車「737系」の運行開始にあわせたダイヤ改正の内容を発表しました。

ダイヤ改正は5月20日(土)です。

新車の運用線区は室蘭本線の苫小牧~室蘭間65.0kmです。 

20230419_jrh737_01

 737系は通勤形の交流電車でワンマン運転に対応。「通勤形ワンマン電車」は同社初となります。

最高速度は120km/h、座席はオールロングシート、最大6両まで併結できます。 

外観は、地域の移動手段として通学や通勤で日常的に利用されることを鑑み、優しさが感じられ、親しみやすく明るく若々しい「さくらいろ」をイメージ。

前面部は黒色をベースとし、視認性向上を目的にコーポレートカラーのライトグリーンと警戒色の黄色を入れたデザインです。

20230419_jrh737_04

20230419_737_11

 内装は外観と同様、優しさが感じられるデザインに。乗降ドアは淡いピンク色、座席は北海道内に咲く色とりどりの花をイメージし、ドットをちりばめたデザインとなっています。 

1990年代初頭から走っていたキハ143形は、JR室蘭線でいよいよ全車が置き換えられます。

さらに新型気動車H100形も、一部をのぞいて置き換えられ、当該区間の普通列車は原則として電車が走ることとなります。

 気動車から電車に置き換えられることでスピードアップが図られ、同日にダイヤ改正を実施。室蘭~苫小牧間は最速で55分となり、短縮効果は最大17分となります。

また、東室蘭や苫小牧では接続できるダイヤが増え、乗り通しの利便性が高まります。

列車の欠点は…ローカル区間にロングシートとは…乗り心地について良いとは思いません。

乗り心地についてJR北海道も改善するべきです。

ワンマン電車737形は今後は導入を増やし、電化区間の岩見沢~旭川間にも導入する計画です。

記事の引用:乗り物ニュース

🐻👍【今日の1曲🎵】

🎵『本性(HONSYO)』CHIKA


🐻👍CHIKA さんについて…

🐻🔎(検索❕)【vocalist CHIKA  YouTube】

https://youtube.com/channel/UCUHAYcLFwuZqcTSAplB8GKQ


 🐻🔎(検索❕)【Punky Punk(YouTube)】

🐻🔎(検索❕)【CHIKA list(ブログ特集)】http://sintomi1.livedoor.blog/archives/25228380.html



《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》




北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵

後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 19:19|PermalinkComments(0)

🐻JR北海道が5/20に特急キハ183系最後の撮影会を開催❕

🐻✋JR北海道は5月20日(土)に、定期運行を終了した「キハ183系車両」の最後の撮影会を苗穂運転所で実施します。

20230217-00124358-norimono-000-3-view

撮影会には復刻塗装車やHET色塗装車、ノースレインボーエクスプレスが集結。HET色塗装車では初公開となる「懐かしのヘッドマーク切替演出」のほか、「ノースレインボーエクスプレスの運転台・車内見学」も予定されています。

20230407_jrh01

HETはHokkaido Express Trainの略。

イベントでは懐かしのヘッドマークを30秒ごとに一つ一つ切替表示するほか、動画撮影用にスクロールも行います。(イメージ画像:JR北海道)

20230407_jrh02-2

ノースレインボーエクスプレス運転台の見学ほか、車内の見学・撮影もできるようです。(イメージ画像:JR北海道)

20230407_jrh03

参加者にはオリジナル缶バッジやJR北海道オリジナルグッズ(ボールペン、クリアファイル)をプレゼント(画像:JR北海道)

開催日時は2023年5月20日(土)。
午前コースが9:30~12:00、午後コースが14:00~16:30。
定員は各コース30名で、18歳以上が対象です。 価格は1名につき18,300円。

JRE MALL内ショップ「JR北海道」商品ページで、2023年4月10日(月)正午から申込を受け付けます。


記事の引用:鉄道チャンネル

🐻👍🎵【今日の1曲🎵】 

🎵『あなたのいない朝』 Chiru

🐻✋《#Chirulist》にも❕『#あなたのいない朝』を入れました。是非聴いて下さい。🙇⤵️

NEC_0041_(1)~2_(1)

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】はこちら↓
https://t.co/7mRKO8nVM4
 
#Chiru 《#Chiruファンを増やそう❕》




シングル『Raison d'être』  がただいま発売中❕。

🐻👍chiru さんについて…

🌟【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCnMfTB3iVNMEk3G9Sp1pdag


🌟【Twitter】https://twitter.com/ananchirukodayo?s=09

 🐻🔎《Amebaブログ(雨音の記憶)》https://ameblo.jp/chiruko0307/

🐻🔎(検索❕)(特集記事❕)【Chiru list❕】

《🐻北海道人気ブログランキング❕と北海道にほんブログ村❕に参加しています🎵良ければ👍クリックをお願いします🙇⤵》



北海道人気ブログランキング

《🐻→🙇ブログランキング🎵のフォロー🎵もよろしくお願いします🙇⤵》



にほんブログ村 にほんブログ村へ

北海道にほんブログ村

(🐶ぶん公🎵にクリック👍をお願いします🙇⤵)

《🐻→🙇ブログ村のフォローもよろしくお願いします🎵》


後志が1番❗❗❗【livedoor】 - にほんブログ村


《🐻御覧頂きありがとうございます🎵🐻➡🙇⤵》







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sintomi1 at 05:50|PermalinkComments(0)